警告

warning

注意

error

成功

success

information

しおりさんのウツボグサ,サワギキョウ,トウゲブキの投稿画像

2024/08/19
八幡平の花

①シロバナトウチソウ
唐から渡ってきた打ち紐に花の感じが似ていることから名付けられたそうです。
今が旬です。

②サワギキョウ
綺麗な紫色の花を咲かせ始めてました。

③トウゲブキ
北海道から東北地方北部に自生する多年草。

④ウツボグサ
花の形が矢を入れて腰からぶら下げるうつぼに似ていることからこの名前が付いたと言われてます。

⑤湿原の木道
少し秋の気配を感じます。
この投稿はコメントがオフになっています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
67
2025/04/17

No.584 散歩道の植物とお散歩ちゃん4月②2025/0415 シロヤマブキ、梨の花、花海棠・・・・

4月中旬、続々と春の花が咲き揃う。もう少しゆっくり春を楽しみたいな。
いいね済み
75
2025/04/17

No.435 2024八重咲きの桜 ①2024/0419 鬱金ザクラ、関山、松月・・・

2024 どんな八重桜に出会うかな。ワクワクが止まらない。備忘録として記録したいな。
いいね済み
3
2025/04/17

救済アジサイを育てる

昨年秋にホームセンターで見切られていたアジサイ「サマークラッシュ」の成長記録です🪴

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

2022/5〜 back numberのベルベットの詩のような人生を送れたら…きっと人生は素晴らしい!

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

サワギキョウ(宿根ロベリア)の育て方|苗の植え付け時期は?毒に注意?