警告

warning

注意

error

成功

success

information

ウーゲデールさんのコレオプシス,トレニア,ブラキカムの投稿画像

2024/07/18
いま元気に咲いてくれてる夏っぽい雰囲気のあるお花を🏖️✨🌊✨🌞✨✨

Page1…
ブラキカムとその仲間たち🌱🎶🌱🎶

ブラキカムは4月くらいからずっとずっと元気に咲いてます🌼🌼🌼
冬越ししてよりしっかりした苗になりました。
月1くらいでカットしないとモジャモジャになるくらい成長力がある元気な可愛らしいお花です👍

Page2…
入り口付近の夏テイストなお花達🌞✨✨

手前からざっとマリーゴールド、コレオプシスタンドレス、ちょいとブルーサルビア&ペチュニア、またまたマリーゴールドからのジニアとダリアって感じです。
さらに手前にはペンタスなんかもいたりしてすっかり夏っぽくなりました🎐🎶🎶
ここは陽当りが良いので色々と良く育ちます🌱💨💨

Page3…
俺達の季節がやってきた!!コレオプシス2種🏄✨🌊✨

暑いのへっちゃら、雨にだって強いコレオプシス💪
優しい花色のタンドレスとは色合いが別物の夏色全開コレオプシスがこれからの季節に向けてバッチリ咲いてます🌼🌼🌼
水だけあげとけば大丈夫な感じなのでお世話が楽なのもこれからの暑い時期には最高😉✌️

Page4…花壇植えのスーパートレニア・アイスリバーが大きく育ちました🌱👍

このお花もローメンテで大丈夫なので有り難い✌️
今まではトレニアって言ったらハンキングにして枝垂れさせて育てていたんですけど、今回試しに花壇に植えにしてみました。
しっかり横に広がりながら育ってくれるので花壇がみすぼらしくならなくて良かったです😙🎶
逆に育ちすぎてジャングルになりつつありますが、そこはチョキチョキ切りながら育てていこうかなと思います😝☝️

Page5…春植え球根のプチダリアも元気です🌼🎶
相変わらず次々に可愛らしいミニサイズのダリアが咲いてくれます。
ラベラグランデ・キャラメルは暑さのせいかお花が休み気味ですが、このミニダリアは暑くても咲いてくれます🌼🎶
お花が終わる晩秋頃にまた球根を掘り上げて保管しようっと🤩☝️


2024/07/19
ウーゲデールさん
うちのプチダリア、ぜんぜんプチじゃない(お花だけプチ)背が高くなり過ぎて(50センチくらい)
水切れしやすくて💦蕾あるけど半分くらいに切り戻しちゃいました🌀😭
2024/07/19
@ぱるる さん🌼

背はある程度高くなっちゃいますかね😝☝️
ウチのもそのくらいはあるかも〜。
スラッとしてはいますけど🕺✨
ダリアは水が好きな感じがしますね🚰🎶
結構水をしっかりあげてます✌️
2024/07/20
@ウーゲデール さん
そうなんですね💦
切らなきゃ良かった〜😂
プチのイメージに負けてしまいました😇

ゲブラさんのインスタで
ペチュニアは昨今売れなくなってきていて(酷暑で健康に育てにくい)
売れるものと売れないものの差が激しい
…という投稿に感動しました🥹
今年20個くらいお迎えして(初心者だからめいいっぱい楽しみたかった🥳)
なかなか苦戦しているので😅
園芸は奥が深いですね✨✨

今日も暑くなる前に5時から水やり花がらつみしまーす🙌
ウーゲデールさんもめちゃ暑くなるらしいから気をつけてハッピーな一日を🥗
2024/07/20
@ぱるる さん🌹

ビオラに比べたらペチュニアのほうが確かに難しいですかね😅💦
でも最近の気候的(暑すぎ)なものもありますね🌞💨💨💨
20個はなかなか素晴らしいですね~🤩🎶
まずは育ててみて失敗したり上手く行ったりの繰り返ししながら知識が付いていくのかな~と思っているので、色々と楽しみながら頑張って下さいね😙✌️
2024/07/20
@ウーゲデール さん
試行錯誤しつつ💦もうだめだぁ〜って
思い切って枝と葉っぱ🌱2枚にしたら
綺麗に咲いてきたり😅
ダメ元で精いっぱいお世話してます🙌
 
いつもありがとうございます😊✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
131
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

こんにちは💫 ガーデニング好きなアラフォーです☘️☘️☘️☘️ センスと技術はありません😅 モットーは明るく楽しく面白く育てる🥳💨💨💨 無言フォローはウエルカム👍 みなさんと楽しくフランクに情報共有や交換が出来れば良いなと思ってます🤟🤟 宜しくお願いします🎉🎉

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コレオプシスの育て方|種や株分けでの増やし方とは?
トレニアの育て方|種まきや挿し芽の時期と方法は?
ブラキカムの育て方|種まきや植え替えの時期は?水やりの頻度は?

投稿に関連する花言葉

コレオプシスの花言葉|種類や花の特徴、ワイルドフラワーでおすすめ?
トレニアの花言葉|種類や花の特徴、ガーデニングにおすすめ?
ブラキカムの花言葉|種類や花の特徴、春のガーデニングにおすすめ