warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
キキョウソウ,山野草,花のある暮らしの投稿画像
きなこさんのキキョウソウ,山野草,花のある暮らしの投稿画像
いいね
285人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
きなこ
2024/07/02
おはようございます😊
プランターにひょっこり顔を出したキキョウソウ💜
抜かずに育ててみました(。•ᴗ•。)♡
🏷可憐な火曜日
🏷火曜はマクロの発表会
らな
2024/07/02
こんにちは😊
かわいい♡💜💜
これは抜きたくありませんね😉
大事に
育ててくださいね😊
いいね
1
返信
オーサン
2024/07/02
きなこさん
こんにちは☁😉😉
植えた覚えがないお花が咲くのは嬉しいですね😋😋😋
明らかに雑草と分かるもの以外は、残しておくものですよね🤗🤗
キキョウのお花に似てます👀👀
お花が咲く位置が違います🤓🤓
(・∀<)☆キャピッ
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
きなこ
2024/07/02
@らな
さん
こんばんは🌙.*·̩͙
可愛いですよね💜💜
実はこの子、昨年もこのプランターに顔を出しました*ˊᵕˋ)੭
種が落ちていたんですね‘٩꒰。•◡•。꒱۶’
いいね
1
返信
きなこ
2024/07/02
@オーサン
さん
こんばんは🌙.*·̩͙
この子、昨年もこのプランターに咲いていました(*´︶`*)ノ
種が落ちて今年も咲いてくれたんですね💜
キキョウソウだと思ったので、抜きませんでした‘٩꒰。•◡•。꒱۶’
いいね
1
返信
オーサン
2024/07/02
@きなこ
さん
こんばんは☁🤗🤗
そうですか🤣🤣🤣
すごい生命力ですね🌱🌱🌱
地植えしたらたくさん増えてきそうですね💜💜💜
私の所も、チドリソウがプランターで咲いてます😋😋😋
✌(`・∀・)ノイェ-イ!✌
いいね
1
返信
きなこ
2024/07/02
@オーサン
さん
そうですね😊
種を落としておけば増えるかも*ˊᵕˋ)੭
チドリソウも増えますね💦💦
あちこちで咲いています(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
いいね
1
返信
オーサン
2024/07/02
@きなこ
さん
エキナセアも増えてますよ🤣🤣
ツルニチニチソウも
😅😅😅
(〃✪ω✪〃)
いいね
1
返信
きなこ
2024/07/02
@オーサン
さん
適度に抜きましょう🤣🤣🤣
いいね
1
返信
きらり
2024/07/02
こんばんは🤗
沢山いいねありがとうございます😊
キキョウソウ、とっても美しい色💜
大好きです😍
いいね
1
返信
きなこ
2024/07/02
@きらり
さん
こんばんは🌙.*·̩͙
キキョウソウの紫色💜
とっても綺麗ですね(。•ᴗ•。)♡
お花が咲くのを楽しみにしていました🎶
きらりさんのお部屋、また、覗かせていただきますね*˙︶˙*)ノ"
いいね
1
返信
オーサン
2024/07/02
@きなこ
さん
時々✂️✂️してますよ😅😅😅
"(∩>ω<∩)"
いいね
1
返信
きらり
2024/07/02
@きなこ
さん
はーい🙋♀️ありがとうございます😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
10
2025/04/23
ツバキ展2025 2月-1
札幌百合が原公園 2025.2.21
86
2025/04/22
モッコウバラと共に
モッコウバラ(木香薔薇🌹)の蕾~開花~花の終了~新芽 迄をまとめて見ました。🌺🌺🌺 2021.4
4
2025/04/22
No.425 my garden 🌷何輪咲くのか?2025年
備忘録としよう
花のある暮らしの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
きなこ
GSは5月1日から6年生になりました。 基本、家で育てている植物をアップしていますが、時々お出かけ先の山野草などが登場します*(ˊᗜˋ*)و♪ 山野草、多肉植物、ハーブなど色々と手を出しすぎてお世話が大変ですが、お花に癒される毎日です💓💓 ブルーのお花が大好きで、チームブルー💙に仲間入りさせていただきました。 皆さんのpicを毎日楽しみにしています😋 これからもよろしくお願いします(*˘︶˘*)✨
キーワード
山野草
花のある暮らし
緑のある生活
繋がりに感謝✨
青い花マニア
植物が大好き
チーム・ブルー
癒しの時間♡
火曜はマクロの発表会
チーム長野
山野草マニア
チーム・ブルーNo.115
可憐な火曜日
青い花で納涼祭2024
植物
キキョウソウ
プランターにひょっこり顔を出したキキョウソウ💜
抜かずに育ててみました(。•ᴗ•。)♡
🏷可憐な火曜日
🏷火曜はマクロの発表会