警告

warning

注意

error

成功

success

information

さくら餅子さんのブラックベリー,ヘデラ,ルビーネックレスの投稿画像

2024/06/30
和菓子の日🏷️
夏越の祓🏷️
オケツの日🏷️
大好き❣️ソニーエンジェル🏷️
初めてのチョメチョメ🏷️
などで投稿させて頂きます🍵

GSの他に
X(旧Twitter)をしてるんですが
そちらの和菓子の投稿で
3年ほど前に
6月30日夏越の祓の時に
暑気払いで頂く「水無月」という
和菓子があることを知りました

京都が発祥のようなので
この辺では無いかも…と思っていたら
近くの和菓子屋さんにありました!

三角の形は氷を表し暑気払い
小豆は悪魔払いの意味があるそうです

わ〜い
初めて食べました😋💕

2枚目は
氏神神社での夏越の祓
今日ではないです

3枚目は
小豆🫘に似てるかも〜な植物を
庭で物色

ブルーウィングの蕾
ルビーネックレス
ブラックベリーの実も似てる?
と思って撮っていたら
オケツの日を思い出し
4枚目で
ブラックベリーにちょっと似てる?な
ホワイトベリーみたいなソニエンくん😅

って撮ってたら
トリの日も思い出しちゃったんだけど
もうこれ以上撮影できないわ💦

水無月の和菓子のところに
鳥さんでも置けば良かったね

くやしいけれど
さよーなら またいつか♬
2024/06/30
和菓子美味しそう😋
京都のお菓子は品があり美味しいですよね♪

トリの日でもあるんですよね!
2024/06/30
夏越の祓って、夏至の日にやるところもあったんじゃなかったかな😓
うろ覚えですんません
2024/06/30
@クミピ さん
そうなんですよね〜
京都ではないけど、行った和菓子屋さんでも、紫陽花や葉っぱに雨粒の練り切りが、綺麗で欲しくなりました😍

トリの日、忘れがちなんです💦
今月は31日がなかったから、特にだわ😅
2024/06/30
@おこた♪ さん
あっ、そうそう
地域によって違うのかな?

この辺の神社は、多分夏至の日に近い日曜日にやってました
平日では人が集まらないからね💦

ネットでは今日が「夏越の祓」って、よく書かれてましたね〜

2024/06/30
こんばんは。
私も久しぶりに、ソニエンくん登場。
キーワード忘れたので、今追加させて頂きました🥰✌️

トリの日と聞くと、28日ケンタッキーを思い出してしまいました😅
ほとんど、食べないんですが😅✌️

和菓子美味しそう💕
2024/06/30
こんばんは♫

素敵なカップはもしかしてポーランドの陶器ですか😄😄🥇
2024/06/30
@けいこ さん
こんばんは⭐️
ソニエンくんのタグ、まだ投稿数が少ないので、キーワードを入れても出てきませんよね😅

皆さんが沢山使ってくれたら、いつか候補に上がるようになるはず!
期待してます☺️💕

ケンタッキー、私も最近あんまり食べない🍗
最後に食べたのは、スヌーピーのマグカップ欲しさに、2年くらい前?
美味しいけど、すぐ胃もたれしちゃう😂

水無月、念願の和菓子をお初に頂きました💕
思ったよりもっちりしてました🍵





2024/06/30
@こぺんちゃん さん
そうです〜
ポーランドの食器
お高いのであまり買えないですが、少しづつ買い集めて…ってほど持ってないけど🤭

なんかお洒落で、和の雰囲気にも合うんですよね💙
2024/06/30
@さくら餅子 さん
以前聞いたことあるような🤔
まだ食べたことはありませんが😅
いつか、食べてみますね💕

ソニエンくん何人かに声かけましたが、🏷はどうかなぁ。また、声かけますね🥰✌️
2024/06/30
@さくら餅子 さん
こっちの、春日大社は今日に大祓式ってやったみたい。
日付としては今日、旧暦だと来月の末あたりなんだって✌️
2024/06/30
@さくら餅子 さーん💖

こんにちは😊

今イタリア🇮🇹のリミニ⛵なんですよ😚😚

で、、こっペちゃんの推しメンがポーランドの方で、こっペもこのカップ好きなんです😄

でも、少し重いって事ありますか🤔🤔😄🎏🎏
2024/06/30
@けいこ さん
ういろうみたいな感じを想像してたんだけど、もうちょっともっちりしてたわ

和菓子屋さんによって色々でしょうけどね

恵方巻きみたいに、いつかこの和菓子も全国的に広まっていくような気がする〜
いつか食べてみてね☺️

ソニエンくんのタグ
慌てなくても、じわじわと広まってくれたらいいの〜
声掛けありがとうね😊💕
2024/06/30
@さくら餅子 さん
ぼちぼちですね🥰✌️
話した私が、キーワード忘れてるから😱
2024/06/30
@こぺんちゃん さん
えっ
海外に行ってるの?
リッチね〜😍

ポーリッシュポタリー、確かに分厚いから重いですね
でも食洗機にも電子レンジにも使えるから、使い勝手はいいのよね〜💙

沢山は要らないので、後一個くらい欲しいな〜
それ以上は要らないから、よく吟味して買わないとね♪

旅行楽しんできてね〜✈️
2024/06/30
@けいこ さん
私も、自分が前に投稿したのを見直したりしています

ソニエンくん、元々人気者だから大丈夫よ〜
ほんの少しづつでも投稿数が増えているのを見ると、嬉しくなりますね👼💕
2024/06/30
@さくら餅子 さん
お気持ち、よ〜く分かります💕
2024/06/30
@おこた♪ さん
今日のところが多そうね
旧暦でやる神社もあるのかしらね

夏至にやるのも、あるにはあるようなので、異議を唱えることは無さそうね

春日大社なんかだと人が沢山集まりそう⛩️
2024/06/30
こんばんは🌛

私も、今年初めて水無月食べました😋
季節の物って嬉しいですよね💕︎
来年も探してみます🎶
2024/07/01
@mimimi さん
こんにちは♪

初めて食べたんですね
私も今年初めて〜!
最近になって、販売しているお店が増えてきたってことかな?

バレンタインデーに始まり、恵方巻きとか、美味しいものを食べる文化は、発祥の言われさえきちんと伝えてあれば、全国に広まってくれるのはいいことだよね☺️

ういろうみたいに、もっとツルンとしてると思ったよ

私もまた来年も食べたいな〜😋💕
2024/07/01
お洒落な和菓子😋
美味しそう〜

今月も宜しくお願いしま〜す🐰💕
2024/07/01
@さくら餅子 さん♡

ねぇ⋆⸜💚⸝‍⋆
美味しい物の文化は、色々伝わってくれると嬉しいですよね🤭

6/25~30までの限定品で売ってましたよ💕
人気が出たら、コンビニでも買えるようになるかな?

美味しかったから、来年もチェックしてみますね•*¨*•.¸¸♬︎
2024/07/01
@マイメロ さん
美味しかったよ〜😋🍵

こちらこそ
今月もよろしくお願いします💕
2024/07/01
@mimimi さん
そうなんだね〜

高島屋の和菓子バイヤーの方が、しばらく毎日のように色んな水無月の投稿をされていたよ

百貨店なんかでも、季節の和菓子で並んでたんでしょうね

売れ残って廃棄しなくて済む程度に販売すれば、問題なしだよね
コンビニにも並んでくれたら嬉しいな〜☺️
2024/07/01
@さくら餅子 さん♡

そうですね💦
恵方巻きみたいに廃棄になるなら、ちょっと考えないといけないですもんね😥

でも、色んな水無月食べてみたいな💕
2024/07/01
@mimimi さん
恵方巻きも最近は、特にコンビニは予約販売が徹底してきてますね

先週、生協のカタログで、水無月の注文が初めてあったので、注文してみました
今週届くんですが、なんで6月30日に間に合わせなかったのか?というのが疑問です😅
2024/07/02
@さくら餅子 さーん💖

ありがとうございます♪

リミニの海岸線ぞいにSNOOPYのモニュメントみたいな飾りがあって、、撮影出来ないのが残念でしたよ~😊⛵🇮🇹
2024/07/02
@さくら餅子 さん♡

生協までとは、結構ポピュラーになってきましたね😊

それにしても、もう1週早くしてくれないと、本来の意味が無いですね🤣💦
2024/07/02
@こぺんちゃん さん
撮影NG🙅‍♀️だったんですか?
それは残念😢

日本では味わえない風景や食べ物
沢山楽しめたかな?
良かったですね☺️🇮🇹
2024/07/02
@mimimi さん
そうなんですよ
なんか間が抜けてるな〜って💦

ういろうや羊羹みたいに、長方形の形をしてるみたいで、三角に切って食べるみたいですね

また投稿してみますね☺️
2024/07/02
@さくら餅子 さん♫

おはようございます😊ただいま朝食です♪

リミニ⛵は思った以上に海岸線が広く、、😂😂

どっかにあったんですが💐💐😄😂😂
2024/07/02
@さくら餅子 さん♡

なるほど🤔

私が買ったのも餅子さんと同じ形だったから、あれが標準だと思ってました😅

はい! また、よろしくお願いしますね💕︎
2024/07/02
@mimimi さん
本当は三角の形なんですよ
氷を表してるんだからね
でも和菓子屋さんも、作る段階では
まず大きな四角い塊で作ってから
切って売ると思うので〜

生協のはよく分からない😅
届いたら何か書いてあるかもね
2024/07/02
@さくら餅子 さん🍀

なるほど🤔
もしかしたら、大量生産には四角い方が簡単だからかな?
生協は安く作る事を考えてるだろうしね🤔

美味しければOK🙆‍♀️ですよね💕
2024/07/03
三角の和菓子にそんな素敵なご利益があるのね、💓

我が町(田舎)にも6月になったら楽しみにしてる水まんじゅう❣️があります。

年中、作って欲しいとお願いしたら、(和菓子は四季折々の風物詩の一貫)さくら餅子🌸さんで春を感じて欲しいんだって(ごめん🙇さくら餅🌸)ね

賢くなった気分👍
ありがとうございました😊
2024/07/03
@fumi fumi さん
読んで頂きありがとう😊💕

言われのある和菓子、季節を形にした和菓子、年中売ってる和菓子、色々ありますね☺️

水無月のことは、SNSをしてなかったら、今も知らないままだったかも
ネットって怖いこともあるけど、役立つこともいっぱいありますね👍

水饅頭とか葛餅、わらび餅
口当たりが良くて美味しいですよね〜
私も年中あってもいいなーって思うけど
売り上げまで責任持てないからね😅

水羊羹も好きなんだけど、不思議と気温が下がってくると、夏ほど美味しく感じないの
やっぱりそういうところ、ありますよぬは
2024/07/03
@さくら餅子 さん❣️

年中無休で好きなのは、虎屋のういろうかなぁ⤴️😊

ネットでしか買えないので、それがネック❗️
営業は、年1か年2です。

あぁ〜ダメだメチャ食べたくなって来た❗️
食いしん坊なfumi fumiでした❗️
2024/07/03
@fumi fumi さん
虎屋のういろう、ぷりっとして美味しいですよね😋💕

水無月もあんな感じを想像したんだけど、もう少しもっちりしてましたよ

こんな話してると、本当に食べたくなってきますよね😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
88
2024/11/21

野菜遺産プロジェクト

2回目の野菜遺産プロジェクトです✋ 基本的に畑👨‍🌾で栽培していきます✨️
いいね済み
35
2024/11/20

野菜遺産プロジェクト第3期

今回も野菜遺産プロジェクトの種をいただきました。 また今季も楽しく野菜を育てようと思います‼︎
いいね済み
47
2024/11/18

原木しいたけ(椎茸)・ナメコ・ヒラタケ(シメジ)の栽培

原木椎茸 駒菌 森290号 肉厚などんこになり易く、春と秋に自然に発生 昨年末から、山林の原木で、植菌からの栽培しています

家庭菜園の関連コラム

2月に植える野菜7選|プランターでも育てやすいのはどれ?の画像
2024.11.21

2月に植える野菜7選|プランターでも育てやすいのはどれ?

トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説の画像
2024.11.21

トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説

レモンの収穫時期の見極め方は?ベストなタイミングと追熟、保存方法の画像
2024.11.20

レモンの収穫時期の見極め方は?ベストなタイミングと追熟、保存方法

トマトが赤くならないのはなぜ?その原因や着色促進のコツを徹底解説の画像
2024.11.19

トマトが赤くならないのはなぜ?その原因や着色促進のコツを徹底解説

【畝の作り方】初心者向けの簡単な畝立てのやり方、幅の決め方は?の画像
2024.11.19

【畝の作り方】初心者向けの簡単な畝立てのやり方、幅の決め方は?

行者にんにくの育て方| 苗の植え方や植え付け時期、枯れる原因は?の画像
2024.11.15

行者にんにくの育て方| 苗の植え方や植え付け時期、枯れる原因は?

無言フォロー、交流がなくいきなりのフォローは、リフォロー致しかねます🙇‍♀️ 宿根草多めの庭と、軒下で多肉植物を育てています。 花は見るのも育てるのも楽しいですね💐 多肉歴はただ単に長いだけの2016.1〜😂 自己流が多く、詳しい方の育て方を参考にさせていただきたいと思います。 2020年8月9日から、ムーミンの日🏷を始めました。 四季で各一回づつ(年4回)ムーミンの日🏷を開催してきましたが 2024.6月より毎月9日開催に変更 主催を降りることにいたしました 詳しくは「みどりのまとめ」をご覧ください よろしくお願いします🥰 since 2019.7.15🍀 餅子 https://instagram.com/nekochanmonaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ブラックベリーの育て方|苗の植え付けや挿し木の方法は?鉢植え栽培でもOK?
アイビー(ヘデラ)の育て方|植え替えや剪定の方法、枯れる原因は?【トラブル実例付き!】
アイビー(ヘデラ)の育て方|植え替えや剪定の方法、枯れる原因は?【トラブル実例付き!】

投稿に関連する花言葉

ブラックベリーの花言葉|花や実の特徴、効能は?
アイビー(ヘデラ)の花言葉|怖い意味がある?種類や風水でおすすめの置き場所とは?
アイビー(ヘデラ)の花言葉|怖い意味がある?種類や風水でおすすめの置き場所とは?