警告

warning

注意

error

成功

success

information

大好き❣️ソニーエンジェルの一覧

いいね済み
158
いいね済み
さくら餅子
どたま祭り🏷️ カレンダーの日🏷️ 真っ赤な火曜日🏷️ 可憐な火曜日🏷️ 大好き❣️ソニーエンジェル 🏷️ などで投稿させて頂きます 4月になりました 早いね〜🌸 昨日は鳥山検校さんを 励ましきれなかったソニエンくんたち 今日はどたまでご挨拶 今月もよろしくお願いします🙇‍♀️ 朝ドラ「あんぱん」 なんとなく面白そう フォロワーさんにコメントで書いたのですが やなせたかしさんの奥さんが 主役のモデルになっていて 奥さんはドキンちゃんみたいな性格だったとか 今田美桜ちゃんがドキンちゃんにそっくりで ヒロインに選ばれたのが納得〜🧡 さて2pic目は 映画の日🏷️ 毎月1日はシネマと植物と🏷️ 夜遅く 何となくTVを付けていたら アニメ「火の鳥」をやっていて こちらは原作とは ずいぶん雰囲気が変わっていましたが 観ているうちに 実写版映画「火の鳥」を 観た記憶が蘇ってきました 1978年上映 原作・手塚治虫 監督・市川崑 脚本・谷川俊太郎 衣装・コシノジュンコ ってすごく豪華じゃないですか⁉︎ キャストもなかなか豪華なんですが 結果としてはイマイチだったような? 原作が壮大過ぎるのかな 制作技術の進んできた今 また実写で撮ってみたら いいのが出来るような気もしますが… 真ん中の赤い衣装が卑弥呼(高峰三枝子) その隣の少年ナギは主役級 尾美トシノリ(当時の名前)13歳で 映画デビュー作だそうです 尾美としのり 火の鳥 で検索すると もっとはっきりした画像があります 今年の大河ドラマ「べらぼう」でも いい役で出ておられ オーミーを探せなどと話題になりましたが 彼の原点がこんなところに🤩 という感じです ナギよりちょっと年上の村人役で 吹雪ジュンも出ているのですが これまた若くて可愛い😍 こちらも↑上記の検索で 一緒に見られると思います べらぼうに可愛い 少年尾美トシノリくんということで べらぼうな仲間たち🏷️ も使わせて頂きます😘 花はお彼岸参りに行った時 お寺で咲いていた木瓜 コラージュして遊ぼ♡🏷️ こちらもいいかしら?
いいね済み
163
いいね済み
さくら餅子
棒の日🏷️ ワンワン祭り🏷️ ウサぴょん祭り🏷️ 大好き❣️ソニーエンジェル 🏷️ 蕾応援団🏷️ などで投稿させて頂きます 棒というほどの植物があまりなく ←今日はこちらを選びましたが 名前が分からなくなってしまいました 2pic目も同じ多肉ですが 分かる方がみえましたら 教えてください🙏 おりーぶさんが美空の鉾と教えてくださいました ありがとうございます💓 →は一般的な兎耳 月兎耳でいいのかな? 3pic目のように 葉っぱの一部が黄土色になっています これはただの傷なのか病気なのか こちらも分かる方がみえましたら 教えて頂けるとありがたいです 4pic目は 庭のミニ水仙の今 テータテートとかテタテタとかの花名は フランス語で 内緒話、打ち明け話、対談 の意味があるそうです 以前も書いたことがありますが 東日本大震災の後 スイセンプロジェクトで 同じ水仙の球根10球を送りました 大抵今日なら咲き始めているのですが 今年は咲くのは2日後くらいかな? 主催をされていた柳生真吾さんも 既に故人となられ あの時の水仙が 今も東北のどこかで咲いているのかどうか 全くその後が分かりません 球根が掘り起こされてしまうほど 復興事業が進んだのなら それはそれでありがたいこと この季節にこの花を見るたびに ふと思うことです 🍀この記事を書いた後に🍀 高田松原津波復興記念公園で 水仙の花を咲かせている 陸前高田花の会が主催の活動の 記事を見つけました 繋げて頂き嬉しいなあ…☺️
いいね済み
139
いいね済み
fumi fumi
ごめんなさい🙏遅刻です。 おまけに❗️写真のサイズ間違いでみえないですよね🙇 🏷️毎月15日はいちごの日  🏷️毎月16日はトトロの日 🏷️遅刻でごめんなさい 北風小僧が༄༅༄༅༄༅༄༅{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~ 慌てて╭( ・ㅂ・)و ̑̑𝚙𝚘𝚜𝚝 🍓の日楽しみにしてたのに忘れるとは🙏 久しぶりにクレープリメ缶に寄せ集めの手直し(少しは見栄えするかなぁ❓) 多肉のチョイスが悪いけど👎セダムで( ;゚³゚)~♪ トトロの日❣️みきのすけ chan❣️の仲良しトトロ達(いつまでも可愛い🩷トトロ達) 一日遅れでpost🙏ごめんなさい 写真🤳持ってる手🖐️の感覚が有りません ロザートもいい感じに育ってくれてます。 見えてないけどごめん🙏 この🧺プランター素敵でしょ💓直接、植える事はできなかったので、(もったいなくって)黒ポットが見えてるけど気にしないでください。 JUSHI chan❣️の手編みです。 可愛お花のビーズが付いてたんだけど、シリコンゴムが切れて、慌ててリボン🎀をつけてみました。 雑なfumiでごめん🙇‍♀️ 昨日からのこのこの温度差に体調崩さ無いように皆様🙏 気いつけてな〜( 。。•ᴗ• )੭⁾⁾💓 うちの孫っち今日、高校受験!寒くって震えてちゃんと書けるかなぁ❓ 合格発表までドキドキ💓
いいね済み
188
いいね済み
さくら餅子
昨日はニットの日 楽しかったですね🧶 寒い季節なので ふわふわ毛糸と 編み込まれた愛情も感じて 暖かい気持ちになりました☺️ 編み物に関する公式の記念日 他にも二つあるのを 去年発見しました 10月1日は「あみぐるみの日」 日本あみぐるみ協会が発足 日本の文化・AMIGURUMIを みんなで盛り上げる日だそうです もう一つは 11月3日の「手編みの日」 毛糸発売元6社が制定 編み物のできる方が 最低1人以上に編み物を教える日 だそうです GSの編み物関連のイベント 一年に一回だけじゃ少ないかも〜 というコメントもあったので ちょっと調べてみたのですが (主催者でもないのにすみません) 2月10日みたいに 語呂合わせじゃないので 覚えにくいというのと この二つの日だけ近過ぎるとか 趣旨が絞られる?とか 考えてしまって そのままになってました 私一人で決めることでもないし 皆さんのご意見が聞かれたら ありがたいなあ…などと 思いました 今まで通り 一年に一回を楽しみましょう♪ でもいいですしね〜 棒多肉は七宝樹 寒くなってから葉っぱが出てきました🌿 ウサぴょんは 月兎耳(多分)とえつこさんの鉢 ワンワン、ウサぴょん、ニットの ソニエンくんたちで賑やかし〜🎶 4pic目はちょっと番外編 冬枯れの庭の棒植物 紫陽花は茎だけで棒状態 ユリオプスデージーは 枯れたみたいな棒になっていましたが 少し切り戻して肥料を与えたら 新しい葉っぱが出てきました 捨てなくて良かった🙌 棒の日🏷️ ウサぴょん祭り🏷️ ワンワン祭り🏷️ 大好き❣️ソニーエンジェル🏷️
145件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部