警告

warning

注意

error

成功

success

information

のんちゃんさんのタイサンボク,タイサンボク,公園の投稿画像

2024/06/30
タイサンボク 泰山木 

モクレン科モクレン属の 常緑高木
北米中南部原産
アメリカ南部を象徴する花木
ミシシッピ州と ルイジアナ州の州花
日本には明治時代初期に渡来

どうも  私のヘンテコリンな思考回路は なかなか  修正できそうにありません。
ま、仕方ない。 
大好き  ✕  大好きは  こうなってしまいます。

泰山木  →  ルイジアナ州  → ニューオリンズ  →  JAZZ   →   サッチモ !  ハリー・コニックJr !

大好きな JAZZ マン   サッチモ こと  ルイ・アームストロングと ハリー・コニック Jr の故郷 なんです。

JAZZ スタンダード

♬『  懐かしのニューオリンズ 』
Do You Know What It Means to Miss New Orleans

この曲の中ので
『 6月にはマグノリアが咲き誇って〜』と歌われてるんですよ。
ヤバっ!今日で6月最後だーって、慌てて投稿します。テヘペロ

① タイサンボクは雌性先熟。開花1日目だと思います。花びらが少し開いてます。中はなかなか覗けませんが、雌しべの時期。

② ③ たぶんこれくらいが開花2日目で、雄性期です。花軸の上の方にクルクルしてるのが 雌しべ。
花軸の下の方に白い雄しべがたくさんついてて、この写真は ちょうど 雄しべ同士の間が膨らみ開いて 花粉を出している頃です。

④ たぶん3日目くらいの頃。雄性期後半だと思います。花びらは 毎日夜になると閉じて 朝開くのを繰り返します。

⑤ たぶん4日目くらいです。
花軸の下の方が赤く見えますますね。ココに雄しべがたくさんくっついてました。花粉を出し終えて 雄しべはポロポロ剥がれ落ち  赤い花軸が露わになってる様子です。お花の時期は もう終わり。花びらがここまで全開すると もう閉じることは出来なくなり 花びらは落ちます。


撮影 2024  6月
都立光が丘公園 お寺さん 
さぶろく四季の道 公園

2024/06/30
思い出深い、樹〒なんですね🍀

ひとそれぞれ、そうゆう樹木があるようです🙇
2024/06/30
こんにちは☺️

強い陽射しを受けて眩しい白さのお花とツヤピカの葉っぱ❗️👀
とっても素敵です🤍💚
2024/06/30
@石動 さん
こんばんは
ありがとうございます

いえいえ、な~んにも思い出深くはないんです。
タイサンボクのお花が好き
✕ jazzが好き
✕ 大好きなjazzマンと大好きなタイサンボクの故郷がニューオリンズ
って、いうだけです。

いつか ニューオリンズへ行ってみたいなぁ~
2024/06/30
@そらもよう さん
こんにちは
ありがとうございます

まだ梅雨入り前の晴れた日
(曇りの日の写真は明るさ補正)
きれいな白い花びらが 陽射しを受けて ますます美しかったです。
2024/06/30
のんちゃん

こんばんは♪

タイサンボクのお花が真っ白ですね。すっごく美しいです。
マグノリアの木々って気になりますよね〜

わたしも今日タイサンボクのお花と実をアップしようと思ってました。
2024/06/30
@n i e さん
こんばんは
ありがとうございます

タイサンボクの花びら、直ぐに茶色くなっちゃうので きれいな白を探して 見っけて うっとりしてました

おー!nieさんもタイサンボク投稿するんですね!
ヽ(=´▽`=)ノ
2024/06/30
こんばんは🌙

遅く失礼します〰️
雌しべのくるくるが見えて凄い♪
今日行った公園にも上の方にまだ咲いてるのがありました😊
2024/07/01
@きゅう さん
おはようございます
ありがとうございます

雌しべのくるくる見えましたか。ヽ(=´▽`=)ノ
そうですか!まだ咲いてるんですね。
1つひとつのお花の寿命は短いけど いっぺんにバーっと、咲かず ポツポツ少しずつ咲くので 長く楽しめますね。

雨☔の月曜 憂鬱になりがちですが、張り切って、
いってらっしゃーい
行ってきます!
2024/07/01
@のんちゃん さん♪

おはようございます♪
雨☔〰️
ありがとうございます😊
お高い頑張りましょう!
今月もよろしくお願いします!
2024/07/01
おはようございます。

のんちゃんの推し、見られて良かった。
サッチモも聴いてみます。

雨なのでどうぞ気をつけていってらっしゃい。良い一日を✨
2024/07/01
@きゅう さん
お疲れちゃん
2024/07/01
@ゆめかむ さん
こんばんは
ありがとうございます

いひひ 『推し』ですね~
サッチモも聴いてくださりありがとうございます。

ムシムシ雨、雨に因んだ曲聴きながら 頑張れましたー

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
89
2024/11/22

簡単!『金曜日の蕾たち』投稿方(スマホ版)

㊗️金曜日の蕾たち 4周年記念 〜History〜 2020年11月20日金曜日 南の島に住む@yuyuさんが 庭の蕾の写真を『金曜日の蕾たち』と書いて投稿したのがきっかけ フォローワーの@ぎりぎりさんが「金妻」ならぬ「金蕾」面白い❗️となりタグ付け🏷️投稿が始まった。 第1回 2020年11月27日を皮切りに 爆発的に人気タグ付け🏷️投稿となる。 初めて投稿する人、金蕾を知らない人は「団体?」「倶楽部?」「決まり事がある?」と不安な人もいるのではないかと思い、オーソドックスな投稿方法を紹介します。 敷居なんてありません誰でも簡単に タグ付け🏷️するだけの投稿です。 主催者への挨拶(許可)等も必要は無いとの事(主催者談) ※今のところトラブルや荒しの類いは無いと思いますが一般的なSNSのマナーを守り良識の範囲で楽しみましょう。
いいね済み
1
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート6

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
いいね済み
2
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート5

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)

花の関連コラム

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?の画像
2024.11.21

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?の画像
2024.11.15

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方の画像
2024.11.14

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?の画像
2024.11.14

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由の画像
2024.11.14

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由

2019年4月から 参加させて頂いています。 いつも 拙い投稿を 見てくださり ありがとうございます。 皆様の 投稿が 日々の元気の源になっています。 せっかくの コミュニケーションツール、お互いに 気持ちよく ご挨拶して フォローしたいと考えています。 無言フォローや 無言いいね も 人それぞれの お考えが あるのでしょうから もちろん 自由です。そのような方は、お喋りは苦手なのかなぁ? 見ているだけで 良いのかなぁ?と、判断し こちらから リアクション ( いいねの お礼に伺ったり、リフォローしたり ) するのは 控えるよう 心掛けています。悪しからず 気軽に お声かけ頂ければ とても とても 喜びます!

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

タイサンボクの育て方