警告

warning

注意

error

成功

success

information

カナイさんのシャシャンボの投稿画像

2024/06/16
おはようございます😃

雨上がりの朝です。
まだ雲が空いっぱいに広がっています。
こんな日には木々の緑が美しいです。

枝いっぱいに小さな小壺をぶら下げたような花が咲いています。
シャシャンボです。
漢字で小小坊と書きます。
スズランの花にも似た小さな花が並ぶ様子はその名前に相応しい姿です。
このたくさんの花から想像できると思います。
年末には枝いっぱいに小さな青黒い実が並びます。😊

日本のブルーベリーと呼ばれるそうです。
大きさはブルーベリーよりもだいぶ小さいです。

しかし、食べられる実で甘酸っぱくて、とても美味しいです。
私は豊作の年にはタッパーいっぱい獲って全て生色します。

まさに日本のブルーベリーです。
アントシアニンも多く含まれると聞きました。
この花の様子では、今年は豊作のようです。

美味しい日本のブルーベリーが楽しめそうです。😘
2024/06/16
こんにちは😊

シャシャンボ❓かわいい名前、かわいい花ですね💕︎(*^^*)
2024/06/16
@りなはは さん
こんにちは。

ありがとうございます。
私もシャシャンボという名前も大好きです。
何かジブリのことだまのような可愛らしさを感じます。
実の味もとてもいいのです。😊
2024/06/16
@カナイ さん
実も美味😋?
いいですネ🤙🏼💞

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
19
2025/02/23

家族でボニータ🌼🏵️💐

フマキラーさんの世界最大パンジー、ボニータのモニターに当選しました! 生育の様子を記録します🌼
いいね済み
196
2025/02/23

セントポーリアの記録

2024.11.13〜 室内にもお花が欲しくなって買ってしまった セントポーリアの生長記録です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(インディアナ) 2025.1.18〜見切り品¥100の子も加わりました(^_^;)(サラ)
いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

散歩好き。植物、特に樹木好き。 ジブリ大好き。 絵が下手の横好き。

植物

投稿に関連する植物図鑑

シャシャンボの育て方|果実は食べられる?ブルーベリーの仲間なの?