warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
カーネーション,クガイソウ,バラの投稿画像
まい@うずらとひじきさんのカーネーション,クガイソウ,バラの投稿画像
シャスターデージー
シャスターデージー コブハムゴールド
ガルビネア
シャスターデージー ベッキー
カーネーション
シュリンクス
バラ
クガイソウ
いいね
27人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まい@うずらとひじき
2024/06/15
本日は雨です。湿度もあって涼しいので種からの子達、第3段くらいを新聞紙ポットにポットあげしてきました。もうそろそろ夏なので種まきも終わり。先発のポットあげした人たちも、既にプランターに定植されてグイッと大きく育ってます。
写真は紫陽花以外の元気な人たちです。バラシュリンクスは早くも3回目の花のピーク。本当に強い。
けろけろ
2024/06/15
こんばんは🌛
新聞紙ポットって初めて聞きました。そのまま植え付けられそうで良さげですね✨️破れたりはしないんですか?
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2024/06/15
@けろけろ さん
こんばんはー新聞紙ポット、水に浸かってると破けますけど、普段は大丈夫ですよー。水やりも散水ノズルで強めの水圧で上からジャバジャバあげて問題なしです。
種は広いプランターにばら撒きして、ポット上げの時に使ってます。苗を植えた後にギュギュッと握ってなんちゃってジフィーセブンみたいにしてます。
そのまま植え付け出来ますよ~。
https://greenz.jp/2021/05/07/seedingpot/
いいね
1
返信
けろけろ
2024/06/15
@まい@うずらとひじき
さん︎💕︎︎
知らなかったです✨️
エコだし楽ですね☺️
ありがとうございます💕
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2024/06/15
@けろけろ
さん
私も色々とプラグトレーとかプラカップとか試行錯誤して、今年から新聞紙ポットにしてみた感じです~。タダだし足りなくなったらすぐ作り足せるしなかなか都合がいいです♪
いいね
1
返信
ゆきゆき
2024/06/23
シュリンクスすごいなぁ。もう三番花なんて。。
いつか木村先生のバラをひとつは持ちたい!バラ園でシェヘラザードに会えて香りがものすごく良くて強くてビックリした。
毎年新作出されるからしばらく楽しく悩むつもりw
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2024/06/23
@ゆきゆき
さん
3番花がほぼ満開になりましたが、雨と大型のコガネムシでズタボロになってましたw
コガネムシは全部捕まえて食器用洗剤水に投げ込んで滅して、ボロボロになった花を摘んでおきました。
ロサオリエンティスは毎年すごいキレイなのが出るから欲しくなりますよねw
ピッタリ来る品種と出会えますように✨
いいね
1
返信
ゆきゆき
2024/06/23
@まい@うずらとひじき
さん
コガネムシめー🤬
たくさんいたの?
あれ?池の鯉達コガネムシは食べないんだっけ?
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2024/06/23
@ゆきゆき
さん
10匹はいましたね…デカイので鯉は口に入らないサイズですので、洗剤で薬殺です。
いいね
1
返信
ゆきゆき
2024/06/24
@まい@うずらとひじき
😆😆😆
流石にぶつ切りするのもね。。
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2024/06/24
@ゆきゆき
さん
そうなの…地面に叩きつけるのはできるけど、小さくなるわけじゃないし…
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
123
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
0
2025/04/05
春ですね♪☘️
水仙が咲きました。
220
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
まい@うずらとひじき
実家住まいのパラサイトシングル() 元保護猫2匹と暮らしています。2024年6月、新入りキャバリアのモモ(里後6歳くらい)が家族に加わりました!2024年11月デカヨーキー太郎が天に昇りました。 新築の家の庭担当、なんちゃって庭師です。3年かけてようやく庭ができてきたかな、という感じです。 春から夏は家庭菜園もやってます。
植物
カーネーション
クガイソウ
バラ
シャスターデージー
ガルビネア
シュリンクス
シャスターデージー コブハムゴールド
シャスターデージー ベッキー
投稿に関連する植物図鑑
カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
投稿に関連する花言葉
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?
写真は紫陽花以外の元気な人たちです。バラシュリンクスは早くも3回目の花のピーク。本当に強い。