warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,ガーベラ,スズランの投稿画像
soraさんの小さな庭,ガーベラ,スズランの投稿画像
スズラン
日本スズラン
ナデシコ
ガーベラ
いいね
186人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
sora
2024/06/11
①日曜日 アスパラを買いに行った
ニセコの道の駅で
日本在来種の『スズラン』 売っていたので 即決でお持ち帰りしました。
葉っぱの下で控えめに咲く姿が可愛いです。
まだポットのままで、どこに植えようか あちこちうろうろ…
木漏れ日が射すこの場所(エゴの木の下)に植えようと思います。
無事に根付いてくれたら良いな🌱
②ナデシコ
咲き出したのは気づいていたけど
いつの間にか こんなに咲いてた
③ ガーベラ
ふた株の10円ガーベラのうちのひとつ
おひさまみたいな元気色でした *̩̩̥
rosa_s
2024/06/11
葉っぱの下で咲いているのが日本スズランなのね🔔 希少かな✨
うちのはドイツスズランだと思う
スズランは可愛いね💕
ガーベラ素敵💓10円なんてお得(o´艸`)
いいね
1
返信
まぁ
2024/06/11
こんにちは✨
スズラン、売っていたのね
私も欲しいの
soraさんに頼めば良かったわ ( ´˘` ꕤ)フフッ🤍
いいね
1
返信
kororin
2024/06/11
日本スズラン 控えめ清楚で可愛らしいね
(^з^)ヨチヨチ
根付くと良いねー
増えるのかなぁ?
木の下に沢山咲くスズラン想像するとニマニマしちゃうよ🤍
例の10円ガーベラ 可愛いね(≧∀≦)
ほんと元気色だ✨
すんごい得したねー🉐
いいね
1
返信
sora
2024/06/11
@rosa_s
さん
昔ながらの この小さなスズランが欲しいなって ずっと思っていてね
売ってるの見て えっ🫢て声が出ちゃった
ガーベラ ほんとお得で良い子よ✨
いいね
1
返信
sora
2024/06/11
@まぁ
さん
こんばんは🌙
あら まぁさん ちょっと言ってくれたら
買って来たのに( › ·̮ ‹ )
いいね
1
返信
sora
2024/06/11
@kororin
さん
白い小花は可愛いね✨
増えるかな?どうだろ
どうやって増えるんだろ
子供の頃は あちこちで咲いていたけど
今はもう見ないもね
スズランって札幌の花なんだよ✨
10円ガーベラ ほんと得したわ
全部買い占めてくれば良かったなって
今となって思うわ 笑
欲張りかっ!笑
いいね
1
返信
kororin
2024/06/11
@sora
さん
調べたらね地下茎でどんどん増えるらしいよ☺️
そう言われれば
マンホールとかにスズランの絵ついてたような気がする(๑˃̵ᴗ˂̵)
あれ?でも札幌の花って ライラックじゃないの?
お祭りまであるのにねー
買い占めたら良かったのにねー(≧∀≦)
失敗しちゃったね 笑笑
いいね
1
返信
sora
2024/06/11
@kororin
さん
やっぱり地下茎なんだ
マイヅルソウに似ているから そうかなって思ってた
札幌の木はライラック、花はスズラン、鳥はカッコウなんだって
市民投票で決まったんだってさ
いいね
1
返信
kororin
2024/06/11
@sora
さん
沢山増えるといいねー(^ν^)
さっき私も調べてきたー笑笑
ライラックは木なんだね
旭川も旭川の花『ナナカマド』なんだと思ってたら 木がナナカマドで花はツツジなんだってさ生まれ育った市なのに
知らなかったよ
いいね
1
返信
sora
2024/06/11
@kororin
さん
いや ほんとそうだね
旭川にツツジのイメージ無かったな
こっちも カッコウ🐦より 山鳩の鳴き声の方が聴こえるしね 笑
いいね
1
返信
kororin
2024/06/11
@sora
さん
だよねー( ・∇・)
でも考えたら昔から
道路の路肩とか公園とかに良くツツジ植ってるわ
旭川鳥はキレンジャクで
シンボルの虫まであったよ 虫はカンタンだって( ゚д゚)え?カンタンって虫知らないんだけど…笑っ
いいね
1
返信
sora
2024/06/11
@kororin
さん
ん?カンタン? 何ですかそれ
いいね
1
返信
kororin
2024/06/11
@sora
さん
ですよねー( ̄∀ ̄)
聞いた事も無いわ
いいね
1
返信
koko
2024/06/12
おはようございます😄
スズランは、どんどん増えるよ。抜いても抜いて増えてる😱小さい白い花が可憐で、可愛いですよね💗
いいね
1
返信
tiramisu
2024/06/12
可愛いスズランね💕 木漏れ日の射す場所によく似合います🩵 我が家は鉢植えのままなので植えてあげようかな?そしたら増えるかな?
ガーベラ10円? きっと処分価格だったのでしょうけど 綺麗に咲かせちゃうなんてすごい👍
いいね
1
返信
sora
2024/06/12
@koko
さん
こんにちは😊
えっ抜いても抜いてもって そんなに増えるのですか?
それはちょっと想定外でした💦
何か対策考えないといけませんね
いいね
1
返信
sora
2024/06/12
@tiramisu
さん
スズラン可愛いですよね♡
地植えすると かなり増えると情報頂いたので、ちょっと心配になってきたかな
程よく増えてほしい…デス
そうですそうです
ガーベラは小さな苗で処分価格でした🌱
ダメでも10円だし…とお迎えしたのが
意外にも そこそこ立派に咲いてくれて
驚きです🫢
いいね
1
返信
koko
2024/06/12
@sora
さん💞
うち、かれこれ、30年位経つけど、何回も抜いたよ。
GSはじめてからは、そのままにしてるけどね🫠
可愛いから、増えても、良いよ😁
いいね
1
返信
sora
2024/06/12
@koko
さん
可愛さが勝りましたね😆
いいね
1
返信
koko
2024/06/12
@sora さん💞
そうなんですよ😄
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
119
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
220
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
sora
庭は真っ白❄️ 春雪解けまでは投稿少ないです。 手作りの小さな庭で、バラと宿根草を育てています✿︎ 無言フォローしてしまいますがリフォローはお気になさらずに✿︎✿︎✿︎ 2024.6.10 GS5年生になりました(o˘◡︎˘o)♪︎ いつも皆さんの可愛いお花さん 見せていただき うれし楽しい毎日です *̩̩̥ いいね コメントくださり感謝です♡ これからも ゆるり続けて参りますので 仲良くお付き合いくださいませね(*´ω`*) 2020.8.10 スタート
場所
小さな庭
キーワード
ガーデニング
山野草
北海道
小花好き
心穏やかに…♡
植物
ガーベラ
スズラン
ナデシコ
日本スズラン
投稿に関連する植物図鑑
ガーベラの育て方|種まき時期、冬越し方法は?葉っぱばかりになる原因は?
すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説
ナデシコの育て方|種まき時期や発芽はいつ?株分けや挿し木の方法は?
投稿に関連する花言葉
ガーベラの花言葉|怖い意味がある?花が咲く季節や色・本数別の意味は?
スズラン(鈴蘭)の花言葉|怖い意味がある?花束で贈るときに気をつけることは?
ナデシコの花言葉に怖い意味はある?紫色の種類や花が咲く季節を紹介
ニセコの道の駅で
日本在来種の『スズラン』 売っていたので 即決でお持ち帰りしました。
葉っぱの下で控えめに咲く姿が可愛いです。
まだポットのままで、どこに植えようか あちこちうろうろ…
木漏れ日が射すこの場所(エゴの木の下)に植えようと思います。
無事に根付いてくれたら良いな🌱
②ナデシコ
咲き出したのは気づいていたけど
いつの間にか こんなに咲いてた
③ ガーベラ
ふた株の10円ガーベラのうちのひとつ
おひさまみたいな元気色でした *̩̩̥