警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひまこさんのメラレウカ・ティーツリー,メラレウカの投稿画像

2024/06/02
花博では高すぎてよく見れなかった花
通勤途中でみっけちゃった。
大きな木なのに今まで気がつかなかったんたなぁ
香りはないけどモフモフの花がかわゆい
2024/06/02
スモークの、デカいの?
なんだろうね?
初めて見ましたよ~
いつも、珍しいものありがとうm(_ _)m
2024/06/02
わぁ~すごいですね。😍
通勤途中で見れるなんて凄いですね。

一面真っ白なお花でいっぱになるんですね。見て見たいわ~😉
2024/06/02
なんのお花なんだろう⁉️
白いモフモフが面白いね〜🤗💓
(’°△°`)ナンデスカ? もふもふの🌳
はじめて見たかも この辺には無いんじゃないかなぁ···

何気に見過ごしてる物って
ありますよね
2024/06/02
@素敵なお花‼ さんへ
おおきあですよー
二階建ての屋根くらいの高さです
モフモフの花がかわゆいオージープランツ です
見てくださってありがとうございます♪
2024/06/02
@モコモコ さんへ
モフモフとかわゆいです
シイノキの花よりも柔らかい印象で一面咲いてキレイでした
2024/06/02
すごーい!ビックリ👀‼こんな大木になるんだね!
近所にもあるけど、ひょろひょろの鉛筆より細い弱々しい木だから…こんなにるとは…(笑)
2024/06/02
@YUMIKO さんへ
名前タグが隠れてたので編集し直しました。
オージープランツ のメルレイカ ティーツリーとも呼ばれてます。
大きいのに気がつかなかった自分にびっくりてます
2024/06/02
@*⑅୨୧ せっちゃん ୨୧⑅*
花の時期に通らないとね〜
逆にこの花が咲いてるはずってつい遠回りしちゃったりしてます。
2024/06/02
@ハイジ さんへ
植物園では巨木でみかけましたが一般家庭にあってびっくりして思わず写メしちゃいました
シイノキとは違う柔らかいモフモフでした。
2024/06/02
モフモフだね🤍
見たことない〜(๑´ლ`๑)
2024/06/02
私も通勤途中の浜名湖沿いで
なんの花❓

もうナンジャモンジャは終わっているしなぁ🤔

名前わかってスッキリしました(*^^*)
ありがとうございます┏○ペコッ
2024/06/02
@alice さんへ
そうなのよ
植物園で見る木だとおもってたから
みっけてテンション上がったよー
2024/06/02
@多肉な彼女 さんへ
えー
どこどこ?
ここは新聞に載ったバラのある車屋さんの近くでした
2024/06/02
@ひまこ サン
ウチの近くじゃん😳
見に行かなくっちゃ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ


浜名湖レイクサイドの途中にある
雑貨屋さんの庭で見かけました♡

そしてナンジャモンジャは
多米峠を降りた所の小学校の近くの浜名湖沿いに毎年咲いてます🍀*゜



2024/06/03
さすが
植物好きのひまこさんね
(*ˊ˘ˋ*)
再会出来てよかったね
2024/06/03
@Chieko☆ さんへ
はいっ
みっけちゃいました
モフモフの白いお花,私もみてみたい🩷
2024/06/04
樹形も個性的だし、このふわふわの花面白いねー🤭🎶
雰囲気のある花木で素敵だわ😍‼️
2024/06/04
@ここぐりちゃん さへ
かわいいぃんだけどね
オージーだからら大きくなるのよね
ぜひ見つけてみてくださいね
2024/06/04
@ガラム さんへ
小さいのならオージープランツ で売られててワンチャン花が咲いてるかも
よかったらさがしてみてくださいねっ!
2024/06/04
@ひまこ さん
(´・∀・`)ヘー🎶オージプランツなんだ🎶見た事無いわけだー😲‼️
出会って見てみたいです😍‼️
2024/06/06
@ガラム さんへ
ユーカリとかと同じだから大きくなってました
2024/06/06
@ひまこ さん
うはー💦広大な庭ないとおいそれ植えられないね💦
まぁ┅寒冷地だと外だと無理だろうけどね💦盆栽に出来たら可愛いなー💕
2024/06/06
@ガラム さんへ
幹が太くなってモフモフの花だかステキかも
2024/06/06
@ひまこ さん
オージープランツって剪定で小さく出来るのかな❓あったら素敵だと思うなー😍✨
2024/06/07
確かにモフモフ(^ν^)
名前なんだろ
2024/06/07
メラレウカだよー
植物園では見るけど普通に植えてあるの見つけてびっくりよん
2024/06/11
こんにちは(^^)

メラレウカってこんなに大木になるのですネ😳

モフモフしてて綺麗ですネ~🤍🌲🤍🌲🤍🌲🤍✨✨

2024/06/11
@はちなつめ さんへ
植物園でしかみたことないけど
小さいものなの?
大木しか知らないのよ
モフモフでかわゆいよ
2024/06/11
@ひまこ さん

私が見たのは園芸店の地植えコーナーで大きかったですが大木ではなかったわヨ〜
2024/06/12
@はちなつめ さんへ
オージープランツ だから成長はやいんだゎ
植えるところ注意だね
2024/06/12
うわー‼️モフモフ😍
ナンジャモンジャの木よりさらにモフモフですね😆
2024/06/13
@Mの森 さんへ
コメありがとうございます
そうなの
高いから近くて見れなかったけど
見れたよー

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
3
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

庭いじりが好きですが、センスのなさで勉強中です

植物

投稿に関連する植物図鑑

メラレウカの育て方
ティーツリーの育て方|苗の植え方や種まきの方法は?

投稿に関連する花言葉

ティーツリーの花言葉|種類や効能、花はどんな香りがするの?