warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,ハス,ビオトープの投稿画像
きっぺぇさんの小さな庭,ハス,ビオトープの投稿画像
いいね
77人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
きっぺぇ
2024/05/31
バケツで育ててる、蓮「楚天祥伝」の肥料濃度を計測してますが、この1400usという単位は、明らかに肥料過多の状態💦蓮の肥料濃度の適正範囲250us〜800usの2倍近く💦
しかし、めちゃくちゃ調子良くて、葉っぱも青く、花芽も2本上がってます(笑)
計測器の不良ではないので、こういう場合は水中の肥料分以外の何かに反応してる可能性もあるので、何もせず日を置いてまた計測し、数値が高いままだったら正しい肥料濃度ではないので、水を入れ替えてまた後日に計測です♪
肥料濃度がちゃんと下がってたら、この蓮は肥料濃度が多少高くても、ガンガン吸うタイプと判断します!確かこの蓮は去年も肥料ガンガン入れてました(笑)
私流なんで参考まで(笑)
リクエストもいただいてますので、そのうち「まとめ」にします!
(; ・`ω・´)
八丁目のニャン
2024/05/31
1400usデスか!(@_@)目眩しそうな数値、でも大丈夫なんですねー🎶
大事なことを聞き忘れていましたが、肥料は即効性化成肥料をパラパラって撒いてんですか?ハッスー和尚のYouTube観てビックリしました。いつも埋めるタイプの肥料しか使っていなかったので…
いいね
1
返信
きっぺぇ
2024/05/31
@八丁目のニャン
さん
明らかにヤバい数値です💦
多分ですが他のハスでは根に障害が出て葉っぱも変色してくるんじゃないかな!
この品種は強くてよく咲くんで大丈夫なだけかもしれません(笑)
肥料は石田清華園さんの化成肥料10:10:10:1を使用してます。パラパラと撒いてます♪埋めちゃうと数値が高い時に戻すのが大変になります💦
ちょっとづつ撒いて、数日後な数値を見 ください♪
入れすぎに注意ですね〜!
( ・`ω・´)/
いいね
1
返信
八丁目のニャン
2024/05/31
@きっぺぇ
さん
なるほど…ECメータが必要な訳だ♪
スッキリしました(^^)w
いいね
1
返信
thkao
2024/05/31
育ってきた環境に適合して、肥料食いになったんですかね😂
いいね
1
返信
kakirikea
2024/05/31
凄いなぁ~(▭-▭)✧
いいね
1
返信
きっぺぇ
2024/06/01
@thkao
さん
胃がデカくなった的な〜🤣
いいね
1
返信
きっぺぇ
2024/06/01
@kakirikea
さん
まだまだ修行中ですので、肥料濃度を見える化して、ハスの体調を管理してます♪
( ・`ω・´)/
いいね
1
返信
楽学
2024/06/01
こんばんわ
250からかぁ……(^^;;アセアセ
先日聞いた測定器で測ったら家は180位でした。追肥してるのに数値が上がらない(T-T)
数値が低いせいか蕾が(花芽)上がって来ません!!
バケツでの管理なので結構(小指大くらいの化成肥料)多めに(一回4〜5個)入れてるんですがねぇ〜(^^;;アセアセ
いいね
1
返信
きっぺぇ
2024/06/01
@楽学
さん
ECメーター買いましたね!「見える化」は大事(笑)
上がらないのは肥料の性質にもよりますよ〜、ゆっくり溶ける肥料だと急には上がらないから、あげすぎに気をつけて下さい♪
少なめ少なめで、こまめにチェックしてあげるのが良いと思います♪
( ・`ω・´)/
いいね
1
返信
楽学
2024/06/02
なるほど……_φ(・_・メモメモ
勉強になります!!
ECメーターで色々と測ったらビックリする事が沢山でした。
精製水 0000
浄水器 0002
水道水 0125
ハス水 0120〜0180
睡蓮水 0250〜0280
なんとハス水より水道水の方が数値が悪い(^^;;アセアセ
いいね
1
返信
きっぺぇ
2024/06/02
@楽学
さん
ハスは低いですね!上のコメントにも書きましたが、私は石田清華園さんのIB化成肥料10:10:10:1を使っています。純国産で一定のスピードで溶けるらしいです♪
品種にもよりますが即効性化成肥料なんかも勧めてますよ♪
マグァンプなどの焼成された肥料は溶けるのに時間かかるので勧めてないですね。
石田清華園さんのHPや、ハスの愛好家さんのブログ等を見て、私も試行錯誤中なんです(笑)
共に情報交換して花を咲かせましょう!
( ・`ω・´)/
いいね
1
返信
楽学
2024/06/02
なるほど…_φ(・_・メモメモ
杜若園芸さんのYouTube見ながらやってたんですが……(化成肥料も杜若園芸さんの物です)
石田清華園さんの肥料も試してみようかな?
中々奥が深いですね(^^;;アセアセ
いいね
1
返信
きっぺぇ
2024/06/02
@楽学
さん
杜若園芸さんの化成肥料も成分は同じだから大丈夫ですよきっと!
とりあえず追肥追肥〜♪
ECメーターあるから安心(笑)
(; ・`ω・´)/
いいね
1
返信
楽学
2024/06/03
咲いてくれる様に頑張りますp(^_^)q
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
70
2024/11/22
No.514 散歩道の皇帝ダリア2024① 2024/1118
晩秋の楽しみ皇帝ダリア、2024年の皇帝ダリア、どんな花に会えるんだろう。猛暑が2年も続きかなりダメージうけたかな。
12
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート6
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
12
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート5
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)
花の関連コラム
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
2024.11.15
ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは
2024.11.15
ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?
2024.11.14
ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方
2024.11.14
椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?
2024.11.14
ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由
花の関連コラムをもっとみる
きっぺぇ
ビオトープと庭の記録です🌱 ⚠️生き物達も出てきます 訪問していただきありがとうございます🌱 プラ池とプラ舟を利用したビオトープと、スイレンとハスの花咲くビオトープです♪ メダカやエビ、日本石亀も住んでますw 「みどりのまとめ」にシーズン毎の我が家のビオトープも投稿してあります♪ 私は園芸歴も浅く皆様のお役に立てない投稿ばかりですが、成功も失敗も楽しく気楽に投稿を続けようと思ってます。 よろしければまた覗いて下さい! よろしくおねがいします🤗 ⚠️ ビオトープなのでカエルや昆虫、そして亀が出てきますので苦手な方はスルーもしくはブロックして下さいよろしくお願いします。
場所
小さな庭
キーワード
ビオトープ
水生植物
おうち園芸
2024ビオトープ@きっぺえ
ECメーター
植物
ハス
投稿に関連する植物図鑑
ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?
投稿に関連する花言葉
蓮(ハス)の花言葉|花の種類や由来、怖い意味もあるの?
しかし、めちゃくちゃ調子良くて、葉っぱも青く、花芽も2本上がってます(笑)
計測器の不良ではないので、こういう場合は水中の肥料分以外の何かに反応してる可能性もあるので、何もせず日を置いてまた計測し、数値が高いままだったら正しい肥料濃度ではないので、水を入れ替えてまた後日に計測です♪
肥料濃度がちゃんと下がってたら、この蓮は肥料濃度が多少高くても、ガンガン吸うタイプと判断します!確かこの蓮は去年も肥料ガンガン入れてました(笑)
私流なんで参考まで(笑)
リクエストもいただいてますので、そのうち「まとめ」にします!
(; ・`ω・´)