warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
オキナグサ,オキナグサ,プルサティラの投稿画像
selinaさんのオキナグサ,オキナグサ,プルサティラの投稿画像
オキナグサ
いいね
156人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
selina
2024/05/21
今日のお花 オキナグサ
①②はオキナグサの韓国種 ちょっと毒々しいお姿😅
生薬の材料として花茎根全部使われています。最近は抗がん作用に関する研究もされているそうです。
③④⑤はセイヨウオキナグサ
いぃちゃん
2024/05/21
おはようございます🙋♀️
オキナグサを 抗癌作用の研究に〜(* 'ᵕ' )☆
副作用の少ない生薬となれば良いですよね❣️
こちらは、深夜1時20分
おやすみなさい😌🌜🌚🌛
いいね
1
返信
フジセツ
2024/05/21
おはようございます☺️
西洋オキナグサから比べると,やはり韓国種は、色が濃いですね😊
まだ実物見た事ないんですよね😅
見て見たいです🥲
いいね
0
返信
ユミ
2024/05/21
おはようございます
初めまして
いいね、ありがとうございます😊
素敵なpicですね
いいね
1
返信
Unknown
2024/05/21
おはようございます☀
副作用がない抗がん剤なら大歓迎ですね♪♪♪
いいね
1
返信
百合子
2024/05/21
おはようございます。
韓国翁草があるのですね。
こちらの翁草とは別物のようですね。
こちらのは日本産と思いきや西洋なのですものね。
我が家の翁草が咲くのはもう少し咲きです。
今朝は雨です😊
いいね
1
返信
ゆな
2024/05/22
毎回、私の周りでは見れないお花を見せてくれてありがとう♡
いいね
1
返信
selina
2024/05/22
@ いぃちゃん
さん 韓国は漢方薬(韓国では韓方と言います)が日常的に飲まれますから、生薬の研究も頑張っているのかもしれませんね😊
いいね
1
返信
selina
2024/05/22
@ユミ
さん ご丁寧にありがとうございます😊
いいね
1
返信
selina
2024/05/22
@Unknown
さん ITもいいけど、こういう研究にももっと力を入れてくれると嬉しいですよね😊
いいね
1
返信
selina
2024/05/22
@百合子
さん オキナグサは割と早い時期に咲くと思いましたが、ちょっと遅いですね。天気が不安定だからかな? 来週札幌ちょっと寒そうですね〜😓いい天気を期待してたのになぁ😢
いいね
1
返信
selina
2024/05/22
@ゆな
さん こちらこそ優しいお言葉고마워요~^^
いいね
1
返信
Unknown
2024/05/22
@selina
ですよね✨☺️✨👍🏻💓✨
いいね
0
返信
百合子
2024/05/22
@selina
さん
今日、やっとわずか開いて来ました。
来週はもうすこし暖かくなっているといいですね
🫷いまーす🤗
いいね
0
返信
まみ
2024/05/25
ほんとだ👀🔎
日本では見られない
オキナグサ🙆♀️ 興味深〜い⿻*.
いいね
1
返信
selina
2024/05/27
@まみ
さん 生薬というより 毒がありそうに見えますよね〜😅
いいね
1
返信
まみ
2024/05/28
@selina
さん
🤭ほんとですね💦
でもとても素敵です🙆♀️
見せてくださって
ありがとう❣️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
selina
ソウル在住。散歩中に見つけた花を少しずつ。
キーワード
花のある暮らし
今日のお花
4月
漢方薬
海外暮らし
プルサティラコリアナ
植物
オキナグサ
オキナグサ
プルサティラ
西洋オキナグサ
投稿に関連する植物図鑑
オキナグサの育て方|鉢植えの置き場所は?増やし方や冬越しを解説
投稿に関連する花言葉
オキナグサの花言葉|花の特徴や意味、別名が多い?
①②はオキナグサの韓国種 ちょっと毒々しいお姿😅
生薬の材料として花茎根全部使われています。最近は抗がん作用に関する研究もされているそうです。
③④⑤はセイヨウオキナグサ