警告

warning

注意

error

成功

success

information

るりすさんのビルベルギア・ハレルヤ,ビルベルギア・ハレルヤ,ポトスグローバルの投稿画像

2024/05/20
原種ベゴニアのspマナウスが凄くモリモリになって
来ました🌿🌱
お店で購入した時はガラスケースに加湿で育ててあり
家では常湿で育てたかったので頑張りました😄
霧吹きのお陰で常湿で問題無く成長しています!

幻のポトス🌿グローバル急成長です😆
暑くなってからは、急に大きな葉になり出しました🌿嬉しいです!

部屋で全然動きが無かったモンちゃんを3月から
外に出していたのですが、やっと新芽が出ました😆
10ヶ月近く動かなかったので凄く嬉しいです!
家のモンちゃんの中でも1番大きな株なので凄く
楽しみです🪴🌱

我が家のベランダタンクさんも徐々に明るい場所に
移動しました☀️
日当たりのいい場所で何だか柄が綺麗になっている気がします♡


2024/05/20
こんにちは♪

グローバル🌱元気やねー⤴️
羨ましいです…
うちの子は🌈に…😢
2024/05/20
@かぶきもん 兄さん🌱

こんにちは😄
グローバルを世に出した浅岡園芸さんも
成長凄く遅いって言われてました💦
枯れちゃうとショックですよね🥺

我が家はめっちゃ西日エリアで育ててますが
環境が合ってくれたのか元気に育ってます🌱
去年は成長が凄く遅かったんで、根が
張って成長してくれてるのかなと思ってます!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
115
2025/04/17

スパティフィラム

2024.11.24〜 ダイソーのスパティフィラム。 ハイドロカルチャーで育ててみます。
いいね済み
0
2025/04/16

#63 ヒポエステス(2022.06.14~)

仲良くして頂いているGS友さんから素敵な子たちがきましたよ💝 ピンクの斑が素敵なカラーリーフ😍 植物名: ヒポエステス 学名 : Hypoestes phyllostachya 英名 : Hypoestes 科名 :キツネノマゴ科 属名 :ヒポエステス属 原産地: マダガスカル 成長型: 夏型 和名 :ソバカスソウ
いいね済み
498
2025/04/16

2025年 お迎え&育成日記📔

3年目

観葉植物の関連コラム

ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?の画像
2025.04.10

ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?の画像
2025.04.08

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?の画像
2025.04.02

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?の画像
2025.04.01

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?の画像
2025.04.01

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

植物とアロマ&インコが大好きです🐤🪴 アロイド系や斑入り、珍しい植物が 好きです🪴 休みの度に園芸店巡りをしてます🪴 無言フォローさせて頂く事もありますが 宜しくお願いします🍀

キーワード

植物