warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ビルベルギア・ハレルヤの一覧
投稿数
204枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
84
結藍ばぁば
暖かいですね😁 昨日タンクも全員外に出して、去年並んだところに入りきれず、いくつか吊るしに仕立てて水遣りしました😆 タンクも場所とる〜🤪 小学生も給食が無くなり、もうすぐ春休みらしいです😅 並べ替えで精一杯で、まだ植え替え祭りに突入出来ず、今日も仕事💦
49
euphorbia
ひゃあもう3月 2月はコロナになったりして全然アップして無かった(^^) ゴロゴロしてても確実に季節は進みますね
79
euphorbia
今日はちょっと寒いねぇ 植物の棚〜 何種類居るかな?
126
結藍ばぁば
暖かいと思ったらまた寒くなりましたね😅 にんにく🧄、今の所順調です…たぶん😆 昨日は暖かかったからついつい水やり。 観葉植物もサスティーのおかげで、水やりも忘れずに済んでいます😁 カットした小さい子があっという間にワサワサ。 凄いな、ブラジルさん😅 四枚目、実験どディッキア、ヘクチア、タンク…ずーっと外ですが、まだ大丈夫そう。 紅葉しないのは何故?😅
220
ねこたんぽ
🏷️棒の日 棒以外もいろいろですが、とりあえず屋内組の集合写真を🤳
63
euphorbia
タンクのみなさん、冬支度、ちょっと早いけど、室内へ入れました 世話が足りんのか、あんまり発色は良くない 植物🪴が多すぎて、いっせーのーでで移動させないと収まらない 日当たりの良い場所の奪い合い
36
miow
我が家のタンクさんたち。 ビルベルギア オレンジシャーベット ビルベルギア ファンタジア ビルベルギア ハレルヤ ネオレゲリア リリープー ネオレゲリア ファイヤーボール ネオレゲリア バンドーム ハレルヤは今年某直売所で購入したのですが、肥料の実験でガッツリ入れたらしくむっちゃ緑🟢 ライトガン当てからの直射でも、まだ緑😂 ファイヤーボールは真っ赤になりました❤️ タンクも沼!
74
きゃろっぴぃ
杉山村長が1日店長をするというのでBizarreさんに行って来ました ビルベルギア2種類購入 そしてなんと!くじ引きで当たりをget👍 チランジアという事だけはわかります 名前聞いてくれば良かった⤵︎ 隙を見て園芸相談 枯れたと思ってたビカクシダも白い葉っぱしか出ないモンステラも大丈夫らしい😮💨 再生の方法を教えてもらったのでやってみよ〜♪ 行くの迷ってたけど行って良かったわ〜
11
よこちゃん
株分した
33
るりす
今日はビルベルギアの植え替えをしました🪴 子株も2株になり、1番小さなネガミエルだったので ひとつ大きめに植え替えました☺️ 子株も模様がかなり出て来たのでこれからが楽しみです🪴 毎回葉焼けが激しいオーレアモンちゃんに穴開きの 新芽が開きました🌱 前回の葉もやはり明るい色の部分焼けて来ました😅 まだはっきり柄は出ていませんが、明るい色が 多めになりそうなので葉焼けが心配な新芽です😅
73
miow
我が家のタンクさん。 もう一個某直売所で買ったビルベルギアハレルヤは、発根管理中でお部屋にいます。 多分もう発根してそうです! お外の子たち。 タンクがこんなにおもしろいとは! 左のファイヤーボールは真っ赤か❤️ リリープーも、中と葉先がピンクになってきました🩷 さっき急に来た嵐に、ファイヤーボールが吹っ飛ばされてました💦
47
miow
某直売所でまた買えたよー! ビルベルギアのハレルヤ。 肥料の加減で、本来の色が出てないとか🤔 これからが楽しみ!
59
あろはスマイル
神秘的ですね🌃初めて花が咲きました😲ビルベルギア 'ハレルヤ'
24
miya
素敵な花だけど、一生に一回しか咲かないって考えると切ない😢
37
るりす
ビルベルギアの子株がかなり大きくなりました🌱 そして子株の2個目も出て来ました😆 順調に子株が増えて嬉しいです! 大好きなアロカシアのスカルプラムです🌿 葉の柄が好き過ぎて大中小と4株育ててます笑 好きな植物は何個も買って育てる癖があります😂 我が家の白勝ちの斑入りモンちゃんの新芽が 開きました🌿 今回は特に白過ぎて😅 こちらのモンちゃん白が多いとしばらくして 白いとこが枯れるので、切っていたら最後は 食べ終わった魚の骨みたいな状態になります🦴🐠 綺麗なのですがほぼ枯れると思うのでもうちょい緑 多めなのが出て欲しいのです😅 幹がかなり白い部分が多いので仕方ないのですが💦
31
るりす
SPECIES NURSERYの藤川さんの所の ビルベルギアの子株がとても大きくなりました🌱 子株を発見して1ヶ月と少しであっという間に 大きくなりました😆 今のとこ緑色で成長したら色が付くのか全く分かりません😅 成長が早くてビックリです! 間延びしてカットしていたマクラータが凄く 大きくなりました🪴 カットした上の天芽部分もハイドロで大きくなり 姉の家にお嫁入りしました☺️
60
ひろみ
我が家で初めてビルベルギアの花が咲きました🌸🥳ダースベイダーはまだ咲いたことはないですがハレルヤが1番乗りで見せてくれました。嬉しい☺️💕
103
結藍ばぁば
落とした洗濯バサミを拾おうと屈んで‼️ 奥の方に目が釘づけ😳🤩 ドリルやん、ドリルー✨札ないけどディストーション。 棚に引っかかってしまうので、置き場考えないと😓 写真だけ撮って、とりあえずまた元の場所に😅 他のドリルは…ジョーズ🦈がそれなりにドリルなくらいで、あとはまだイマイチ。 今日はギムノの花🌸とタンクの蕾も発見💡 あ、こんな感じで今のところはカリカリディッキア じゃないもんね〜😜
108
結藍ばぁば
色の日🏷️ 🗿の日🏷️ ポコさんちのカサブランカほと綺麗じゃないけど、うちのタンクもYouTubeとか綺麗にスポット入って来ました😁 昨日道の駅で買った🍆が🗿だったから、一緒に撮っでみたよ(*´艸`) 二枚目がわかりやすいかな? メキシコ🐢リベンジ中! 今月3日に蒔いた種が発芽してました😊 メキシコ🐢はアフリカ🐢と違って、たねが真ん中にあるんですよ。 発芽もアフリカさんより遅いらしいですが、二週間で発芽したらまぁまぁかな? 夏型だから、がんがん今から頑張ってもらわねば!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 4枚目、道の駅庄和にたくさんツバメの巣があるのですが、だいぶ大きくなってて可愛かったです🥰 もうすぐ巣立ちかな?
32
るりす
ベランダ栽培のビルベルギアの脇から子株が 出て来ました🌱可愛いです😆 これからが楽しみです😊 かねまるさんに頂いた植物が順調に新芽が開き 育ってます🪴 ペダトラ君は切れ込み入りの葉が開きました😆 pic以外の植物もとても元気に育ってます🌱🌿 2年程前の斑入りバブルの時に葉っぱ1枚で購入の モンちゃんです🌿 当時は凄くお高かったので、葉っぱ1枚の物しか 買えませんでした😅 新芽が出るのに半年以上掛かり、途中で枯れる葉も あったりで2年でやっとここまでになりました🪴 毎回綺麗な散り斑になってくれます🌿 ダイソーで100円購入のティキも順調です🪴 脇芽も出て来ました🌱 いずれ株分け出来るので楽しみです!
32
るりす
今日は大雨でどこにも行けそうに無かったので 久々に植物のお手入れをしました🪴 ラックの上にしか置けない大きめグループが 四方八方に広がり水やりの度に他の鉢に 引っ掛かり他の鉢が倒れたりで大変でした🪴 今回は全部の葉柄の部分を麻紐でキュッと結んで まとめました🌿 あらスッキリ😆🌿 植物が置きやすくなりました! ベランダの直射日光栽培の藤川さんのとこの ビルベルギアもやっぱり直射で凄く綺麗になった 気がしてます😆🌿 何となくスポットが増えた気がしてます😁 今日みたいな大雨で真っ暗な日はアマテラスが 大活躍です💡 お天気悪い日は育成ライトが有難いです☺️ アロカシアのナイロビナイツは新芽がいきなり 29センチもありました笑 置く場所無いのにデカいです🌿😂 縦に凄く長〜いエスメラルデンセも新芽が出て 来ました🌱フィロデンあるあるのとても出にくそうな新芽です😂 よくコレで出て来れるなと毎回感心します😆
16
よこちゃん
花が😍😍😍来た〜
21
るりす
原種ベゴニアのspマナウスが凄くモリモリになって 来ました🌿🌱 お店で購入した時はガラスケースに加湿で育ててあり 家では常湿で育てたかったので頑張りました😄 霧吹きのお陰で常湿で問題無く成長しています! 幻のポトス🌿グローバル急成長です😆 暑くなってからは、急に大きな葉になり出しました🌿嬉しいです! 部屋で全然動きが無かったモンちゃんを3月から 外に出していたのですが、やっと新芽が出ました😆 10ヶ月近く動かなかったので凄く嬉しいです! 家のモンちゃんの中でも1番大きな株なので凄く 楽しみです🪴🌱 我が家のベランダタンクさんも徐々に明るい場所に 移動しました☀️ 日当たりのいい場所で何だか柄が綺麗になっている気がします♡
16
OOLJEE
#billbergiahallelujah スポットが美しいピンク色の個体、#ピルベルギアハレルヤ 入荷です。 風通し良く、適度な日当たりを。筒の中に水を貯めて管理します。 タンクブロメリアを始めてみたい方、タンクって何??な方も是非。
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
204
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部