警告

warning

注意

error

成功

success

information

kikiさんの小さな庭,アジュガ,アジュガの投稿画像

2024/05/09
庭のピンク色のお花🌸💗

①ペラルゴニウム・エンジャルアイズ さくら
3年目位ですが、大株になって来ました🥰

②ゼラニウム・サクラサクラ
これから楽しみなゼラニウムさん達

③レッドキャンピオンでしょうか?
別名 フクロナデシコ
   シレネ・ディオイカ
   フウリンカ 等別名が多いのですね!
零れ種で毎年あちこちに咲いてくれます💕

④アジュガ
ご近所さんに頂いて3年目。
確実に増えています♬

⑤ディセントラ・フォルモサ?
ハナケマンソウとも!
友から頂き3年目。
丈夫で良く咲いてくれます♡
2024/05/09
こんにちは😃
ピンクのお花が華やかですね🌸

ベラルゴニウムも育ててみたいとは思いますがまだお迎えしてしません
大株に育てられて👏

ゼラニウムもこれから他の品種も楽しみですね♪

レッドキャンピオンこぼれ種から増えるとは良いですよね

アジュガは地植えですね❓
やっぱり地植えの方が良いですよね🤔
ピンクお揃いです

ハナケマンソウもあまり聞かないお名前でしたが強いお花は良いですね♪

有難うございました🍀
良い1日をお過ごしください🤗
2024/05/09
@けいこ さん✿

こんにちは☀
この子はペラルゴの中でも強健ですね〜
他の子も育てましたが越冬出来ませんでした。
その後はお迎えせずこの子だけです💗

レッドキャンピオンと思われる子は知り合いから頂きましたが、色々な場所から咲いています🥰
名前が判りませんでしたが投稿を拝見していると同じ子の様です。

アジュガは耐寒性が強いので地植えです。
増えたので株分けして離れた畑に植えましたが花が咲いて来ました🎶

ディセントラは友達が増えるよ~と言っていましたが、2箇所共に増えています。

晴れて来ましたが、風が冷たいですね🍃
昨日に比べたら日差しの暖かさがありますね☀
今日もありがとうございました🤗💕
2024/05/09
@kiki さん

ベラルゴニウムさん強いのですね♪
品種も色々ありますが‥
覚えておく為にクリップ📎させてくださいね💕
昨年も拝見しているとは思います🙇‍♀️

アジュガはこの先株分けで地植えもしてみようかと思います
今年は3種お迎えして全部鉢植えですが
やっぱり地植えが楽ですね
半日陰に場所を確保したいです♪

色々教えていただき有難うございました😊
今日もお疲れ様でした♪
ゆっくりお過ごしください🤗
2024/05/09
こんにちは(*^o^*)💕

ヘラルゴニウム、エンジェル、アイズ🌸
おそろいです❣️😍

今日は💗のお花ですね💕︎

ゼラニウム、そのほかのお花達もみな
かわいらしい😍✨️✨️✨️
2024/05/09
@けいこ さん✿

📎ありがとうございます💕
123さんも投稿されていましたよね。
多分同じかなと思います。
品種が多いですが、お花も小さめで可愛らしいですよ🥰

違う子は見かけるもののこの所見かけていませんが、出会えたら良いですね🤗
2024/05/09
@123 さん✿

こんばんは🌃
お揃いの子がやっと咲いて来ましたよ〜🎶
今日はピンク系を集めてみました💗
一口にピンク色といっても、お花により色合いが微妙に違って楽しめますね♡
2024/05/09
@kiki さん

そうでしたね!確認しました
123さんも同じ品種でしたね🌸
🤗
私もお迎え出来たらと思います😊
有難うございました🍀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
104
2025/04/02

素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)

新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
いいね済み
4
2025/04/02

胡蝶蘭 桃月

実家から持ち帰り 胡蝶蘭
いいね済み
10
2025/04/02

カダン ボニータモニター2024

世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

山野草が大好きで色々集めていますが、バラやクレマチスも見かけると買ってしまいます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アジュガの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?種類や増やし方も紹介

投稿に関連する花言葉

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説