warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ソテツ,蘇鉄(そてつ),築地本願寺の投稿画像
ゆんさんのソテツ,蘇鉄(そてつ),築地本願寺の投稿画像
蘇鉄(そてつ)
いいね
54人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゆん
2024/05/04
こんにちは。
築地本願寺行ってきました。
東京帝国大学(現在の東京大学)名誉教授の伊東忠太設計です。
建築研究のためアジア各国を旅して
設計されたようです。
オリエンタルな香りがしますね。🏛️🕍
2枚目ソテツ
こういう建物によく似合います✨
4枚目 寺のデザインされた文字がいいなぁと思いました。
近くの築地場外市場もひやかしてきましたがインバウンド丼などと言われている20000円の丼もありました。外国人がいっぱいでした😊
risho
2024/05/04
昔近くで働いてた時は、とっても小さな店構えのはいばらの鰻丼ランチが800円台だったのに😳!
いいね
1
返信
メイ
2024/05/04
こちらに先日行って来ました
ステンドガラスやパイプオルガン、コンサートの生の音は日本のお寺のイメージからかけ離れていて、不思議な雰囲気でした
京都の西本願寺の分院でしたっけ?
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/05/04
間違って豪華丼頼んだら、めが飛び出る👀
外国人は安く感じるかな?
やっぱり高いよね〜😆
どこの観光地も外国人だらけ。
経済が潤ったらいいかな?
重厚な建物、夏もひんやり涼しそう😊
いいね
1
返信
ゆん
2024/05/04
@risho
さん
以前は800円で鰻丼食べれたんですね。
市場というと相場より安い価格で
いい品が食べれるというイメージですが…
いい品はいい品ですが
相場より随分お高い買い物になるような気がします。
これも各国と日本の価格があってないからなんですね〜
外国人の方は気にせず食べてますよね。😅
いいね
1
返信
ゆん
2024/05/04
@メイ
さん
Wikipedia見ると西本願寺の分院と書いてありました。
メイさんも行ってきましたか。素敵なお寺でしたね。✨
パイプオルガンありました。
気になったのが大きな障子。御簾がかかりドラマ大奥のお鈴廊下みたいだなぁと思いました🤣
いいね
1
返信
ゆん
2024/05/04
@ブルちえみ
さん
間違ってクレームにならないようにか
金額は、いちいち写真入りで書いてあります😅
重厚な建物で目の保養になりました👀
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/05/04
@ゆん
さん
間違って頼まれて、知らないって言われたらトラブルになるよね😆
いいね
1
返信
メイ
2024/05/04
@ゆん
さん
調べて頂いて有難うございます🙇♀️
お鈴廊下、観たかったです〜
隣接していたカフェ行きましたか?お寺の敷地内でパフェを食べながら別室の読経を聴いて、気持ちをどう保ったらいいのかほんと困りました😂
何でもあって凄すぎます〜築地本願寺
いいね
1
返信
そらもよう
2024/05/04
こんにちは☺️
今日は私も建物メインの投稿になり、ちょっぴりオソロですネ😆
築地本願寺、去年の夏に行って暑くて死にそうだったことを思い出しました。
今ぐらいの季節がいいですね。
20000円のインバウンド丼👀
円安だから外国人にとってはお得かもですね💦
いいね
1
返信
ゆん
2024/05/04
@ブルちえみ
さん
(*´ω`)ウンウン 日本人には目が飛び出る値段。
いいね
1
返信
ゆん
2024/05/04
@そらもよう
さん
夏でしたね。日差しがサンサンになりそうな場所ですよね。
今ぐらいの季節がいいかもです。
お日様サンサンで日傘は必需品でした。築地本願寺でタグ付けして過去のを見ていたらおきょうさんのでこのソテツが小さめの時があってびっくり。
そらもようさんのとこ見に行きます🏃♀
いいね
1
返信
ゆん
2024/05/04
@メイ
さん
お鈴廊下、私が勝手にそんな感じと思ってるだけで本堂にありました🤣
隣接してるカフェ、トイレをお借りして
ちょっとのぞきました。18種類の食べ物が食べれるランチとかありましたね〜おしゃれでしたよ。
せっかくだったので1階でやっていたお坊さんの説法聞きました。
紙をもらい読経を一緒にやってみたのですが、なかなか息が続かない。
あれは読むだけで大変なんだとわかりました。
お寺婚活なんかもやってるようでパンフレットありました。確かにすごかったです。😊
いいね
1
返信
そらもよう
2024/05/04
@ゆん
さん
そういえば最近おきょうさん見かけませんね。他にもお見かけしなくなった方が。
色々事情がおありでしょうが寂しいですね😞
いいね
1
返信
ゆん
2024/05/05
@そらもよう
さん
そうですね〜おきょうさん目の具合がよくないようです。
ホントに…寂しく思いますね😞
いいね
2
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
1
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート3
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月)に続き パート3(2022年4月から2022年9月)をまとめました。
1
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート6
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
2
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート5
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)
花の関連コラム
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
2024.11.15
ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは
2024.11.15
ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?
2024.11.14
ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方
2024.11.14
椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?
2024.11.14
ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由
花の関連コラムをもっとみる
ゆん
植物を好きな気持ちと 知識を結びつけるのが願いです( ˊᵕˋ*) 虫も鳥も俳句も興味があります。 散歩しながら出会った植物を投稿してます。 GSは2020.4.22からです。 5年生になりました。 いつもいいねありがとうございます。植物の名前違ってたら教えてください。( ∗ᵔ ᵕᵔ) ˶ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
キーワード
築地本願寺
ゆん旅話
植物
ソテツ
蘇鉄(そてつ)
投稿に関連する植物図鑑
ソテツ(蘇鉄)の育て方| 剪定や株分けの方法は?鉢植えは室内で育つ?
投稿に関連する花言葉
ソテツ(蘇鉄)の花言葉|どんな花が咲く?人気の種類や風水の効果は?
築地本願寺行ってきました。
東京帝国大学(現在の東京大学)名誉教授の伊東忠太設計です。
建築研究のためアジア各国を旅して
設計されたようです。
オリエンタルな香りがしますね。🏛️🕍
2枚目ソテツ
こういう建物によく似合います✨
4枚目 寺のデザインされた文字がいいなぁと思いました。
近くの築地場外市場もひやかしてきましたがインバウンド丼などと言われている20000円の丼もありました。外国人がいっぱいでした😊