警告

warning

注意

error

成功

success

information

カナイさんのオガタマノキの投稿画像

2024/03/26
おはようございます😃

雨の朝です。
腰痛で悩んでいます。
散歩はそのリハビリでもあります。
椅子に長く座っているのが一番悪いです。
休憩して、ストレッチ。
そして、大股歩き。
この繰り返しが私の毎日のリハビリです。
それができないので、腰の調子が良くありません。😅
早く暖かな春になって欲しいです。

今日は小さなモクレンの仲間です。
オガタマノキです。
招霊木と書くようです。
私の散歩コースでは、2か所の神社に植えられています。

とても小さくて、500円玉ほどの大きさです。
花びらの付け根が赤紫色の白い清楚な花です。
モクレンの仲間なのに、常緑樹です。
だから、大きな葉っぱの影に隠れて、可愛らしい姿を見つけるのが大変です。😅

神事に使われる木だそうです。
この木の周りが鉄柵で囲まれて、木の幹には、しめ縄が巻かれているのを見たことがあります。

神社で大切にされている木のようです。🤔
2024/03/28
おはようございます。
腰痛大変ですね。
痛い所あると気が滅入りますね。
どうぞ早く良くなりますように💕
カラタネオガタマもう咲いてるのですか?
まだまだと思っていたので焦ります。
江ノ島のサムエルコッキング苑の子が一番好きで毎年会いに行ってます。近場で見つけられると嬉しいのですが、なかなかいません。
気づかせてくださってありがとうございます😊
2024/03/28
@ユッキー さん
おはようございます。
散歩コースのカラタネオガタマはまだ蕾も硬いようです。

こちらのオガタマの木はこのところの強風で、ほとんど散ってしましました。
散った花びらは小さくて、桜と区別できないくらいです。😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

散歩好き。植物、特に樹木好き。 ジブリ大好き。 絵が下手の横好き。

植物

投稿に関連する植物図鑑

オガタマノキの育て方|植え付けや剪定の時期、挿し木や種まきで増やせる?