警告

warning

注意

error

成功

success

information

mocoさんの庭,クリスマスローズ,ヴェシカリウスの投稿画像

2024/03/23
h.vesicarius(ヴェシカリウス)

クリスマスローズの原種🌸

今は2枚めの画像のように種サヤが膨らんでいます。
2024/03/23
とっても希少な原種さんですよね✨
サヤの中に夢希望が溢れてますね(⁠๑⁠♡⁠⌓⁠♡⁠๑⁠)💕💕
2024/03/23
今年も素敵に咲きましたよね〜😍💚✨💕

原種のこのコも種から同じ花が咲くのですか?

原種って強いのかな?

そう言えば、以前に育てるのスッゴク難しいって聞いた事あったよね〜🤭✨💚

それとmocoちゃんに聞きたかったんだけど、何年か前にシャトルデージー育ててたよね〜あのコどうなったの???
私、最近手に入れて、、、みんな枯らしてるから不安😅
2024/03/23
@R'−style♡ さん
そうなんです〜。なかなか入手も難しくなりました。サヤの中、触診したらスカスカでした😅
2024/03/23
@ティウ さん
今年も無事開花しました♡
苗を買っても開花までが長くて、その途中で枯らしてしまう…と言う難物です。
原種でも強いものと弱いものがあると思うんです。
やはり、お値段が高いチベタヌスやヴェシカリウスは育て難い原種ですね。
ただ原種のハイブリッドなら結構丈夫ですよ😃
このヴェシカリウス、種から育てても同じ花が咲きますが開花まで最低5年以上掛かります。
うちのが10年‼️辛抱しました😂

シャスターデージー、夏を越せませんでした😅
2024/03/23
憧れの原種。・:+°(♥ω♥)。・:+°
手出しする気にはまだまだなれないけど、こうやって見せてもらえる幸せ(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
2024/03/23
@たま さん
ヴェシカリウスは花自体は可愛くないし地味でしょう〜😂
ただ希少性があるので育てています。
私的に原種を育てるならチベタヌスかな♡
2024/03/23
@moco さん

チベタヌス、本当に素敵だわ(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
2024/03/25
@moco さん✨

え😱早速スカスカが判明
うちも採取したい子に限ってそうなっちゃいます😅(笑)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
104
2025/04/02

素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)

新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
いいね済み
4
2025/04/02

胡蝶蘭 桃月

実家から持ち帰り 胡蝶蘭
いいね済み
10
2025/04/02

カダン ボニータモニター2024

世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

極狭の庭で、ホヤ 、クリスマスローズ、バラ、紫陽花、クレマチス等を育てています!写真撮るの好き💓コメントの返信忘れがよくあります😅

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?

投稿に関連する花言葉

クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?