warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
家庭菜園,パンジー,ビオラの投稿画像
自然暮らしさんの家庭菜園,パンジー,ビオラの投稿画像
いいね
281人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
自然暮らし
2024/01/31
根鉢は崩す?崩さない?🌱
植物を植え替える時に、
「根鉢を崩さないように」という注意書きを目にしたことがあると思います。
根鉢は崩さない方が根を傷つけないため、基本的にはそのまま植え替えることが推奨されます。
一方で、「植え替えようとしたら根が詰まっていた」
という場合は、崩した方がその後の生育が良くなるケースがあります。
崩すか、崩さないか、迷ったときはこのように調べてみてください🔍
💡根鉢を崩してもいい植物かどうか
「ひげ根」タイプの植物では、根が詰まっている場合は崩してあげると細かい根が生えやすくなります。
「ひげ根」タイプの植物には、パンジーやカモミールなどの草花があります。
一方で「直根」タイプの植物は、根鉢を崩すと傷みやすいため崩さない方が良いでしょう。
「直根」タイプの植物には、野菜では根菜類や豆類など、草花ではアリッサムやポピーなどがあります。
根のタイプの見分け方は、
「細かい根」がたくさん生えてフェルトのような繊維状になっていれば「ひげ根」、
細かい根が見られない場合は「直根」の可能性が高いです👀
🌱どうして根鉢を崩すの?
詰まった根をほぐすことで、その後に細かい根が生えやすくなり、肥料や水分の吸収が良くなるためです。
💡根鉢の崩し方
根はポットの下方で詰まりやすいので、下の方を優しくほぐすようにして広げます。
しかしいざ根鉢を崩そうとしても、まったくほぐれないほど詰まってしまうことがあります。
そのような時は、根鉢の底に十字の切り込みを入れるか、下方から1~2割の根を切断するとほぐしやすくなりますよ。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
3
2024/11/22
アガベ チタノタ 緑犀牛
成長記録です。
2
2024/11/22
アガベ チタノタ ジャガーノート
成長記録です。
2
2024/11/22
アガベ チタノタ 白火焔
成長記録です。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2024.11.21
アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性
2024.11.13
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
2024.11.12
サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?
2024.11.12
サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説
2024.11.11
アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?
2024.10.18
サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
自然暮らし
あなたの『植物のある暮らし』がより豊かに、あなたがもっと植物を知りたくなるような、「植物とあなたのための商品と情報」をお届けします。
場所
家庭菜園
キーワード
多肉植物
観葉植物
ガーデニング
花のある暮らし
植物のある暮らし
肥料
多肉植物のある暮らし
プランター栽培
家庭菜園初心者
観葉植物を楽しむ
自然のある暮らし
観葉植物のある暮らし
ガーデンフラワー
おうち園芸
パンジービオラの肥料
自然暮らし
自然暮らしの肥料
観葉植物の肥料
花の肥料
植物
パンジー
ビオラ
投稿に関連する植物図鑑
パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?
ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?
投稿に関連する花言葉
パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?
ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?
植物を植え替える時に、
「根鉢を崩さないように」という注意書きを目にしたことがあると思います。
根鉢は崩さない方が根を傷つけないため、基本的にはそのまま植え替えることが推奨されます。
一方で、「植え替えようとしたら根が詰まっていた」
という場合は、崩した方がその後の生育が良くなるケースがあります。
崩すか、崩さないか、迷ったときはこのように調べてみてください🔍
💡根鉢を崩してもいい植物かどうか
「ひげ根」タイプの植物では、根が詰まっている場合は崩してあげると細かい根が生えやすくなります。
「ひげ根」タイプの植物には、パンジーやカモミールなどの草花があります。
一方で「直根」タイプの植物は、根鉢を崩すと傷みやすいため崩さない方が良いでしょう。
「直根」タイプの植物には、野菜では根菜類や豆類など、草花ではアリッサムやポピーなどがあります。
根のタイプの見分け方は、
「細かい根」がたくさん生えてフェルトのような繊維状になっていれば「ひげ根」、
細かい根が見られない場合は「直根」の可能性が高いです👀
🌱どうして根鉢を崩すの?
詰まった根をほぐすことで、その後に細かい根が生えやすくなり、肥料や水分の吸収が良くなるためです。
💡根鉢の崩し方
根はポットの下方で詰まりやすいので、下の方を優しくほぐすようにして広げます。
しかしいざ根鉢を崩そうとしても、まったくほぐれないほど詰まってしまうことがあります。
そのような時は、根鉢の底に十字の切り込みを入れるか、下方から1~2割の根を切断するとほぐしやすくなりますよ。