警告

warning

注意

error

成功

success

information

かぷりんさんのキンセンカ,カレンデュラ,カレンジュラの投稿画像

2024/01/17
【1枚目】ずっと並べてみようと思っていたキンセンカ・スノープリンセスの色変化の様子をやっとこアップできました。まさかのタイムリーな今日のお花でした😁 種まきから137日目/4ヶ月と15日目。
最近やっと気づいたのですが、どうやら色幅があるみたいです。花の中心部が黄色〜黄緑色の左のものと、こげ茶色の右のものがありました。うちではまだこの2株しか開花していないですが、他の株が咲いたらもっと違うタイプも出るかもしれませんね😊
また色も変化し、上から順に咲き進んだもので、咲き始めは黄色で、徐々にレモンイエローになり、咲き進むと退色してクリーム色になります。
このスノープリンセスの花色を「クリーム色じゃなくイエローだった」「レモンイエローだった」「思ったとおりクリーム色だった」などネット上でいろんな声を見かけ、一体どれが本当なの? と不思議でしたが、なるほど、どれも本当だったんですね!😆👍
なかなか楽しいお色で大満足! 優しいお色なのでどこに置いても馴染んでくれます😚

【2枚目】キンセンカの2株植えを横から。今咲いているのは脇芽からの花なので、一番花よりも背丈が低くなりました。まだまだ蕾があり、これからこれから😆💕

【3枚目】上から見たところ。8〜9号くらいの鉢ですが、2株でちょうどよかったです。クリサンセマム・スノーランドも入れたけど邪魔なくらいです。春先にうどんこ病になりそうだから切っちゃおうかな?🤔

【4枚目】ところで、キンセンカって花後はどこで切ったらよいのか???🤔
写真ではバツ印のところで切ってあり、すぐ下ではなくずいぶん下の方から脇芽が出ていて、緑の矢印の茎が3本立ち上がって蕾&花が付いてます。キンセンカの脇芽って下から出るのかな? それなら割と下の方、脇芽の上あたりまで切っちゃって良いのかな? その場合、この後はこの脇芽の茎からの脇芽を咲かすのかな? それとも長めに残して待ってれば、上の方からも脇芽が出るのかな?
もう謎ばかり😅 今のところの感触だと前者っぽい気がしますが、シーズン終わり頃には答えがわかるようになるといいな😌

【5枚目】他には寄せ植えで1株と、庭植えで3株あります。これらが咲くと、また違った色合いが楽しめるかもしれません、ワクワク🥰
2024/01/17
こんにちは😊種まきから4ヶ月半…やっぱり種からは長い😄でも種まきからってこんな発見もあるんですね。並べてみると別の種類みたいに色が違うんだ~👀
2024/01/17
@YO-YO さん、ありがとうございます(^^)

そうですよね、秋蒔きは満開まで半年くらいあるから長いかもしれませんね😌
ただキンセンカ(カレンジュラ)は雑草並にすごーーく丈夫なので、手がかからないのは楽ちんでしたよ😚👍

そうそう、私も種まきしてみて初めて多様な色幅があることに気づきました。苗で1株だけ育てていたら確かにわからないですよね。たぶんこの品種の見本写真は右側の色だと思うので、買った株が左の色だったら、うちの子違ーう! ってそりゃなりますよね😅 こういう品種は種まきからが特に面白いかもしれません😁👍
2024/01/17
こんばんは
ご訪問ありがとうございます
 種まきからお育てのご様子
愛情いっぱい🈵
お幸せなお花さんですね🌼
2024/01/18
@まりりん さん、ありがとうございます(^^)

今日のお花はみなさんが一気にアップしてくれるので、いろんな地域の今現在の様子がうかがえて楽しいですね🥰
まりりんさんのステキなコーヒークリームのお写真を見せていただきありがとうございます😊 可愛いですよねー😍💕 私もいつか出逢いたい品種です😁
2024/01/18
@かぷりん さん
コメントありがとう
 私も来年も出会いたいお花です
(^з^)-☆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

2021年4月にGSはじめました。種まき大好きです💕 植物の成長記録をメモ代わりに投稿して行きたいです。 美麗な接写撮影よりも、なるべく成長具合がわかるような引きの写真を心がけたいと思ってます。 栽培地は神奈川県東部、関東標準地域です。 [フォローについて] 無断フォローさせていただいちゃうかもです😋 フォローやフォロー解除も報告なしでご自由にどうぞ〜😊👍 リフォローは無理なさらないでくださいね(^^) 🏷️毎月28日はグランドカバーの日 毎月28日に開催予定です🎊 私自身、現在グランドカバーを模索中で、皆さんのグランドカバーの様子を季節ごとに拝見したいなーという理由から🏷️タグを立ち上げました。 花の時期などはご投稿されると思いますが、真夏や真冬はどうなってるんだろう? 冬枯れするのかな? などなど、季節による変化をぜひ教えてくださーい☺️ 厳密に28日でなくても大丈夫なので、フライングや遅刻もウェルカムです✌

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

キンセンカ(カレンデュラ)の育て方|種まきの時期や種取りの方法は?
キンセンカ(カレンデュラ)の育て方|種まきの時期や種取りの方法は?

投稿に関連する花言葉

キンセンカ(カレンデュラ)の花言葉|種類や効能、贈るときの注意点は?
キンセンカ(カレンデュラ)の花言葉|種類や効能、贈るときの注意点は?