警告

warning

注意

error

成功

success

information

あいぽんさんの玄関アプローチ,アリッサム,イベリスの投稿画像

2023/12/10
①愛知県にある憩いの農園で買ってきた120円ビオラ2種をメインとした寄せ植え😊
株がしっかりしていてお値段以上😆✨

私は同色系の寄せ植えが好きなんだけど、カラフルなのもいいね🤗ジュリアンはこのお色が一番好き♥︎︎∗︎*゚


②ソワレとヌーヴェルヴァーグという、私的には高級寄せ植え✨

ヌー様は買った時にはお花があったもなの、今は全然咲いてくれない😀
これは現在の渾身コラボ撮影‼️

でも、ヌー様ピンボケしてる!?

ソワレをお迎えに行った時、一つだけヌーヴェルヴァーグが置いてあったの🫢このイエローぽいお色がソワレと合うかなって❤️

買うつもりじゃなかったんですよ。←みんな言うやつ🤣


③やっぱり綺麗なレディ✨✨

お顔を少しお隠しに成られておる。   
もう少し左手から撮るべきでしたね〜


ピンボケに角度……スマホ新しくしても、撮影者の技術がないとアカンわ(」°ロ°)」
2023/12/10
こんばんわぁヾ(≧︎∇︎≦︎)〃

またまた素敵な寄せ植えね💓

カラフルでお天気も良く
キラキラ。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ してるね😊

どの子も可愛い( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎

最近のお花は、ひらひらフリフリで可愛らしい子がいっぱい😍
でもお金もひらひらって😅
(笑´∀︎`)ヶラヶラ でも買っちゃうのよね🤭
2023/12/10
こんばんは🌙

キラキラ眩しい寄せ植え✨
優しい色のカラフルさで好きです💕

パンビオは鼻色の豊富さが年々増してる気がします
今日、ホームセンターで選ぶのに長考してしまいました。どうしたらいいのかパニック状態笑

そして高級苗は私にはまだハードルが高いです😆

今度時間がある時に七福神のpicまで遡ってみますね😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
91
2025/04/08

3月から活力水モニター エバーフレッシュの種から成長🌿

我家から持って帰って初めて育てた エバーフレッシュ この木はギザちゃん 孫が名前付けています 娘のギザちゃんに種が出来ました お願いねと預かって 寒い中やっと葉っぱが出来ました🌿🌿
いいね済み
0
2025/04/08

アデニウム ブラック Adenium arabicum Black

2025.04.05 ナで、買う 緑芽が出るまで水をあげない。 【育て方のポイント】 日当たりと風通しの良い場所を好みます。 乾燥した地域の植物なので水のやりすぎには注意します。 鉢土が乾いたらたっぷりと水を与えます。 5月と7月に、緩効性化成肥料を規定量、施しましょう。 1〜2年に1回の頻度で、ひとまわり大きな鉢へ移し替えましょう。 傷んだり茂りすぎたりした葉や枝を剪定します。 【冬越し管理】 冬は落葉して休眠し、生育が止まります。 最低気温が15℃を下回るようになったところで室内の日当たりに置きましょう。 葉が落ち始めたら乾かし気味に管理します。 葉がなくなったら水やりを控えます。 室温が低すぎると、成長が止まったり、最悪の場合枯れてしまうこともあります。 冬の間は最低でも10℃以上を保ちます。 【注意】 アデニウムはキョウチクトウ科の植物のため、強い毒性物質であるオレアンドリンを持っています。 剪定した際に出てくる白い樹液に触れた際は、触れた手で口を触らないようにしてください。
いいね済み
18
2025/04/08

ポインセチア

12月中旬に届き、まだ赤々と綺麗に咲いています

観葉植物の関連コラム

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?の画像
2025.04.08

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?の画像
2025.04.02

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?の画像
2025.04.01

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?の画像
2025.04.01

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?の画像
2025.04.01

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?

2020.6にガーデニングや多肉植物に出会い、多肉歴、GSも4年生になりました‼️高齢で一人暮らしの祖母の家で多肉ちゃんを、実家で花壇作りや寄せ植えを楽しんでます❣️いつかマイハウスでちょこっとしたお庭とかわいい多肉棚を持つのが夢です🥰純和風で多肉植物にとっては田舎の映えない場所ですが、今のところ身近で会えるタニ友はおばあちゃんしかいないので、おばあちゃんが元気なうちは一緒に楽しみたいと思います☺️ よかったら仲良くしてください🤗✨

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アリッサムの育て方|切り戻しや種まきの時期は?地植えでも冬を越せる?
イベリスの育て方|挿し木や種まきでの増やし方は?剪定時期はいつ?
へデラ(アイビー)の育て方|トラブルの実例や植え替え時期を紹介!

投稿に関連する花言葉

イベリスの花言葉|種類や花の開花時期、楽しみ方は?
アイビー(ヘデラ)の花言葉|怖い意味がある?種類や風水でおすすめの置き場所とは?
ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?