警告

warning

注意

error

成功

success

information

andanteさんのミニバラ・グリーンアイス,パンジー ムーランルージュ,マーガレット アンジェリックの投稿画像

2023/12/08
yuyuさんの金曜日の蕾たちに参加します🎵

1 1つだけ育った自家採種のパンジー・ムーランルージュ🩷
同じ株から同じ花が咲かないというキメラ咲き✨
その遺伝子を持ってるのかな?
次の蕾は濃いエンジが覗いています❣️
蕾から個性が強い。
まるでぞうさんビオラのように一部が飛び出してます。
開くのが楽しみ🎵

2 初めてお迎えしたマーガレットが、このアンジェリク。
親株は夏に召され、代が変わりました。

3 ミニバラ・グリーンアイス
今頃になって蕾がいくつも😆

4 サントリーのサマーミスト
切り戻して温室に入れたらまた咲き始めました✨

5 種まきのストック・キスミー
摘芯して脇芽が増えました。
もう咲いて良いよ🎵

今朝は穏やか☀
昨日もそうだったけれど、お昼前には強風💦
ここ数日の天気はとても気まぐれです😅
2023/12/08
ムーランちゃん🩷ほんとゾウさん🐘みたい(*´艸`)可愛い(*´`)♡うちのゾウさん🐘はなかなか成長しません😱長い夏のせいなのか何なのか‎🤔
うちのストック摘芯してない😅‪‪やっぱり摘芯すると増えますね🎶
2023/12/08
@らと さん
でかいゾウさん🐘になるのかな😆
色々楽しみなお花です🎵
これは6月播きなんですよ。
パンジーは時間がかかると思ったから。
ゾウさんビオラも造りが複雑だから時間かかるのかもしれませんね。
ゆっくりでも育っているなら、ここまでこれば咲きますから✨
楽しみだわ〜🎵
今度は種を買わなくては📝

ストックは植える場所が決まらなかった苗だけ摘芯して待たせてました😆
定植したのは切ってないです。
キスミーシリーズなら切らなくても脇芽はどんどん出てきますよ❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/04

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
いいね済み
58
2025/04/04

マジックアマリリスが咲くまで

今年初めて知ったマジックアマリリス ネットでお迎えしました マジックアマリリスは土も水も要らず球根をそのまま置いておくだけでお花が咲くというまさにマジックの様なお花です このマリリンという品種はクリーム色とグリーンで八重の花弁が豪華で素敵です さぁ本当に咲くのかなぁ…
いいね済み
35
2025/04/04

パンジーフリルフロマージュ🌼モニター

モニターでいただきました。 とてもかわいい黄色のお花です🌼

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

自宅庭の花の記録です。 ごくごく稀にお出かけpicあり。 家庭の事情で殆ど家を空けられないため、庭とGSに逃げ込んでいます😅 種まきや挿木で育てるのを楽しんでいます。 フリー🏷タネラーさん集合 (無責管理) 気が向いたら使ってやってください。 園芸マニアの義父からジャングル化した庭を引き継ぐことで始めたガーデニング。 最初の2年破壊とひたすら断捨離でした。(継続中) やっと花を植えようと思える程度になり、GSを始めました🎵 GS4年生になりました。 まだまだ分からないことだらけ😂 目標は「手間とお金のかからない庭」「汚庭からの脱却」 一向に目標に近づいていない現実から目をそらす日々w 完全にミイラ取りがミイラになるパターンのやつです😂 寄植えに四苦八苦💦 カメラも悪戦苦闘💦 目肩腰に七転八倒💦 中部地方耐寒ゾーン9bに生息中

キーワード

植物