警告

warning

注意

error

成功

success

information

Chiekittaさんのモンキーポッド,モンキーポッドの投稿画像

2023/11/12
♫この木なんの木 気になる木〜🎶 で有名な「日立の樹」に会いに行ってきました。

その木は、ワイキキ中心部から車で30分のところにあるモアナルアガーデンにあります。モンキーポッドという中南米原産の木で、樹齢およそ130年、高さ25メートル、直径40メートル、幹の周囲7メートルの巨木です。
猿が種(ポッド)を好んで食べたのが名前の由来とか🐒

日立のCMは1973年に開始、途中でハワイ島のマンゴーの木やシンガポールのバニヤンツリーなどに替わった時期もあるようですが、1984年からはモアナルアガーデンの木に戻った模様🧐

和名のアメリカネムノキらしくネムノキの花が咲いていました。

あちこちに同じような木がいっぱい生えてて最初どれが「日立の樹」かわからずうろうろしてる間に、団体さんがやってきて写真が撮れなくなって焦りました🤣
2023/11/12
こんばんは😃🌃
日立の樹、デッカイですねー👍
ネムノキだったんですか😀
こんなネムノキ見たことない~😆
2023/11/12
わぁ ハワイっぽい🏝️
日立の樹 おっきいし
形もカッコいいですね🎶
2023/11/13
Chiekittaさん
 こんばんは✴
ハワイは何時なんだろう😅
以前、寝るときはマナーモードって言われてたような気がして…😅
間違っていたらm(_ _)m

ハワイといったら、私は『この木なんの木♬』です🥰
『モンキーポッド』の呼び方が好きです💕
ハワイを堪能されてますよね~😄
2023/11/13
@新ヤマ さん
こんばんは。
でっかいだけではなく、形も整ってるところが素晴らしいです🌲
2023/11/13
@ん さん
形が整っていて、力強さを感じました。
2023/11/13
@キッキ さん
こんばんは。
ハワイと日本の時差は19時間、日付は変わるけどそれほど時差ぼけは感じませんでした。
あの有名な木がハワイにあるとはいくまでえ知りませんでした。でもわざわざ見に行かなくても、そこいらにいくらでも生えてる木でした😆
2023/11/13
@Chiekitta さん
こんばんは😃🌃
確かに❗👍
開いた傘☔みたいですー😀
2023/11/13
@Chiekitta さん
 お返事ありがとうございます🤗

そこらにいくらでも?
あんなに素敵な姿の巨木が
あるのですね😅
お疲れ様(*^-^)ノ
でも、やっぱり『この木なんの木』♬じゃないと🥰
2023/11/13
@新ヤマ さん
めっちゃ重たそうな☂️ですね😆
2023/11/13
@キッキ さん
ここにもあそこにも、大きいのも小さいのもうじゃうじゃ生えていました。
自分にも「日立の樹じゃないと」と言い聞かせています。
2023/11/14
@Chiekitta さん
アハハ~😆🎵🎵
ですねー❗
良いな〜🌳
見てみたいな〜🙌💓
2023/11/17
@華と陽菜と音稀のばぁば さん
あの誰もが知ってるCMの木の実物を見れたのは感動ものです🥺
@Chiekitta さん
本当に 羨ましい🥺
2023/11/18
こんばんは。

日立の木🌲
ワイキキにあるのですね。
本物が見れていいですね。
     @(・●・)@
2023/11/19
@koara さん
こんにちは🌞
私も直前まで知らなくて、たまたま知ってこれは何がなんでも見に行かないとと、車を走らせました。でもわざわざ行かなくてもここにもあそこにもたくさん生えてる木でした😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
196
2025/02/23

セントポーリアの記録

2024.11.13〜 室内にもお花が欲しくなって買ってしまった セントポーリアの生長記録です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(インディアナ) 2025.1.18〜見切り品¥100の子も加わりました(^_^;)(サラ)
いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
68
2025/02/23

パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈

モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

季節が逆の南半球でかわいい💕と思ったお花たちを手当たり次第育てています。

植物

投稿に関連する植物図鑑

モンキーポッドの育て方|種まきや植え付けの時期は?庭木にもできる?