warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
金木犀,金木犀,ヒイラギモクセイの投稿画像
モコさんの金木犀,金木犀,ヒイラギモクセイの投稿画像
ヒイラギモクセイ
金木犀
いいね
161人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
モコ
2023/10/28
銀木犀
ヒイラギモクセイが満開に
今年の銀木犀、葉が美しい。
病気も害虫も付かなかったみたいだな。
金木犀も応援参加 10/16pic
フェリシア
2023/10/28
おはようございます☀
銀木犀は見たことが無いのでみてみたいです🤗
金木犀より後に咲くのかな⁈
ずいぶん前にTVに出ていた「金さん銀さん」可愛いおばあちゃんでしたね〜💓✨
いいね
1
返信
tea rose
2023/10/28
金木犀より銀木犀が好きな私です😆♡
いいね
1
返信
モコ
2023/10/28
@フェリシア
さん
銀木犀こちらでは、生け垣によく使われてるよ。
今満開だから、少し遅いんだね。
金さん銀さん。なつかしいね。
優しげな2人だったね。
いいね
1
返信
モコ
2023/10/28
@tea rose
さん
ひっそりと咲いてる花が好きなのかな。
ひかえめな、女性とみました。
いいね
1
返信
tea rose
2023/10/28
@モコ
さん
控えめどころか、間違っているものは間違っていると言ってしまう欧米タイプです😅💦
でも、人もお花も「私が私が!!」って主張する派手なタイプは苦手かな😆
いいね
1
返信
じゅん
2023/10/28
@モコ さ〜ん…
多分…
ヒイラギモクセイじゃないかなぁ…
🌿ギザギザ…
ギンモクセイ🌿ギザギザしてないわ…
また調べてみてね…🤗💞🎶
いいね
1
返信
モコ
2023/10/28
@じゅん
さん
調べたら、確かにギザギザの葉はヒイラギモクセイですね。
訂正しました。ありがとうございました。
いいね
1
返信
モコ
2023/10/28
@フェリシア
さん
ごめんなさいm(_ _;)m
このはなは、ヒイラギモクセイでした。
ギザギザの葉は、ヒイラギモクセイ。
いいね
1
返信
モコ
2023/10/28
@tea rose
さん
ごめんなさいm(_ _)m
銀木犀でなくヒイラギモクセイでした。
葉にギザギザがあるのは、ヒイラギモクセイなんですね。
いいね
0
返信
フェリシア
2023/10/28
@モコ
さん…
そうでしたか…💦
銀木犀とヒイラギモクセイ…
難しいですね😅
葉っぱのギザギザがヒイラギモクセイ_φ(・_・ですね👍
いいね
0
返信
じゅん
2023/10/28
@モコ
さん…
私は…先日…公園に…
🔖がなかったらわからないとこでした…😊🤍🤍🤍🌿
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
2
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
4
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
モコ
2021/07アクリルキーホルダー、お散歩ちゃんを手に入れ沼の中に。 冬の楽しみは、冬芽と葉痕の類像現象。 2022/04溢液現象を知り、露玉、収集に夢中。 高齢の為、終活の庭。 GS参加は2020/04/23 ステイホームで居場所探し。
キーワード
散歩道の植物
モコの散歩道
No. 368 散歩道の植物10月③
植物
金木犀
金木犀
ヒイラギモクセイ
ヒイラギモクセイ
投稿に関連する植物図鑑
キンモクセイの育て方|苗木を植える時期や植え方、肥料のやり方は?
投稿に関連する花言葉
金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?
ヒイラギモクセイが満開に
今年の銀木犀、葉が美しい。
病気も害虫も付かなかったみたいだな。
金木犀も応援参加 10/16pic