警告

warning

注意

error

成功

success

information

はなずきんさんのグリセウム,フォステリアナム シルバーストーン,ペトロセダム フォステリアナムの投稿画像

2023/10/21
こんにちは〜


昨日も投稿した寄せ植えですが、もともとの全体像はこんな感じです。

今年の4月に作ったものですが、一部が枯れたのを除いてあとは元気に育ってくれました。

レフレクサム系(後ろに植えてあるもの)は暑さにも寒さにも強いものが多いんですねえ〜。

左端のフォステリアナムは、そんなに強いわけではなく、水切れに弱いようで他の鉢ではわりと枯れていたのですが、この鉢では夏の間は萎んではいたけどなんとか無事でした。
最近になってふっくらしてきましたよ。

あと、グリセウム(グリセオラ)もちょっと傷み気味でしたね〜。

この鉢で枯れたのは
アイシクルミント(斑入りパープルヘイズ)
ゴールドアンジェ(ルペストレアンジェリーナの黄色種)
でしたね。

品種紹介は前のpicをご覧下さい。
🏷はなずきんバスケットセダム寄せ
で過去の様子が見られます。
2023/10/21
こんにちは☀️

この寄せ植え、可愛いなぁとずっと思っていました🥰
同じバスケット持っています♪

鳥好きの私にとっては鳥さんの親子がとても気になるのですが、どこで購入されたのですか?
差し支え無かったら、教えて下さい。
2023/10/21
@かこはな さん
ありがとうございます💕
このバスケットも可愛いですよね!

鳥のオブジェですが、いただきもののさらにいただきもの、なうえに、下さった方に聞いてみたらかなり前のものみたいで…
ググってみたのですが、たぶん今は売ってなさそうです💦

こういうのって、わりと商品の入れ替わりが早いんですよね…。
私もいいなと思ったものが廃番とかよくありました😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/04/25

サボテンの種をとってみた~

なにもしてないのに種の鞘が膨らんだので種をとってみました(手探り状態)
いいね済み
34
2025/04/24

貧相なブロンズ姫

百均で見掛けたブロンズ姫。よく見掛ける品種だ~とは思ったものの、まだ育てた事は無し。 誰ももう買わないであろう徒長した姿と葉の少なさ…この時、多肉について学び始めたばかりの身だったので勉強がてらお迎えしました。 果たして無事1年を迎えられるかを記録します✍️
いいね済み
77
2025/04/24

桜吹雪の実生デビュー

多肉の実生をやってみたい人、全員集合🚩🙋

多肉植物・サボテンの関連コラム

アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?の画像
2025.04.10

アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内

キーワード

植物