警告

warning

注意

error

成功

success

information

はなずきんバスケットセダム寄せの一覧

いいね済み
71
いいね済み
はなずきん
紅葉の記録です。 「ブルーカデット」 セダムの、ダシフィルムの変種で、ちょっと珍しい種類です。 育てて2年近くになりますが、紅葉を見たのは初めてかも…。 この寄せ植えは、作ってから1年ちょっと経っているので、しっかり根詰まりしてるんでしょうね。 右側の粒が大きいのはパープルヘイズ。 真ん中のものがブルーカデットです。 紅葉の色合いは、パープルヘイズにかなり似てはいますが… パープルヘイズよりは、赤みが少ない感じでしょうか? 実物を見ると、明らかにパープルヘイズより粒が薄く小さくて巻きも細いのですが、 アップの写真で見せられたら、パープルヘイズと区別がつきませんねえ~。 2枚目は、寄せ植え全体の様子。 3枚目は、上から見たところです。 この寄せ植えは私の「レフレクサム」と「ダシフィルム」の仲間を集めたものなのですが、とても調子がいいです。 時々カットはしていますが、ほぼ植えたままの状態です。 過去の様子は 🏷はなずきんバスケットセダム寄せ で見られます。 4枚目は、単品で植えているブルーカデットです。 こちらもそれなりに根詰まりしていると思いますが、全然紅葉はしていません。 ブルーカデットは、昨年は多少は減りながらも夏越しはできました。 パープルヘイズほど夏に弱くはないようです。 ブルーカデット最大の難点は…、 めっちゃポロポロすることです! 私の独断と偏見の 「多肉ポロポロ度選手権」 【同率1位】 玉蛋白、ブルーカデット (※斑入りのクリーム玉蛋白は、玉蛋白よりはポロポロしにくいです) 【大きく引き離されて第3位】 パープルヘイズ 【入賞】 姫秀麗、ビアホップ、虹の玉 【選外】 朧月 (葉が取れやすい、というよりは、ニョロニョロ伸びてるので、ぶつけて落としやすい) よく、ポロポロして困る…と言われるパープルヘイズは、玉蛋白やブルーカデットに比べたらまだポロポロしないほうですよ!😁 玉蛋白とブルーカデットは、かなり慎重にやってもポロポロ必須です。 一瞬の油断で、すべての葉がポロポロ落ちます… これに比べたら、姫秀麗なんてたいしたことありませんね!😁 あっ、でも、ブルーカデットも紅葉していると、いつもほどはポロポロしないようです!
いいね済み
59
いいね済み
はなずきん
こんにちは😊 2022年12月に初購入して冬に全滅させ 2023年6月に再購入したものは、酷暑で数本まで減り… 2023年12月に購入して再チャレンジの 『ゴールドアンジェ』 普通、ここまで失敗したら、もう買わないのですが😅 私はレフレクサム系の種類をコレクションしていることもあり、これはなんとか育てたいんですよね💦 この子はとにかく成長が遅い! そしてカット挿しして根付く率も他のものほど高くありません。 弱い種類は、寄植えの中だと案外元気だったりするので、今回は最初から混植して挑んでいます。 混植すると、 土の乾きが良くなったり 寒さ暑さから守られる などの効果があるのではないかと思っています。 ゴールドアンジェは、ルペストレアンジェリーナの黄色い種類なのですが、ルペストレアンジェリーナと一緒に植えてみました。 とりあえず、今のところは元気そうですね… ★一枚目 ゴールドアンジェの鉢に、ルペストレアンジェリーナをカット挿ししたもの。 別種のシルバーストーンも入ってます。 買った時よりはだいぶモリモリになってきたかも? ★二枚目 右側は、ルペストレアンジェリーナの鉢に、春に購入したゴールドアンジェの生き残りの二株が入っています。 こちらはなんか黄色が薄いですね💦 ★三枚目 昨年12月の購入時に、セダムバスケット寄せにカット挿しして入れたゴールドアンジェ。 こちらはあまり成長はしてませんが、無事根付いてくれて元気そうです。 ゴールドアンジェの元品種の、ルペストレアンジェリーナ自体もあまり生育旺盛な種類でなくて、なかなか増えてくれません… それについてはまた次の投稿で。 過去の様子は 🏷はなずきんゴールドアンジェ で見られます。
いいね済み
60
はなずきん
おはようございます。 今日は私が在宅できず、天気も読めないため、ちまちま屋は休業とさせていただきます。 昨日は…、ずっと、溶けた多肉の後始末をしていました。 溶けたところはカット、使えるところは水はけのいい土に植え直し。 プラグトレイの被害がけっこう大きくて大変でした😭 写真の、お気に入りのバスケットのセダム寄せは、ベッラデインベルノとリトルミッシーと、あといくつかの種類の一部が溶けてたので、一回すべて抜いて、通気性が良くなるように、丈を抑えてスカスカに植え直しました💦 最初に作る時にも水はけの良い土オンリーで、あまり密集しないように気をつけてたのですが、根土を崩さなかったのでそれなりの密度があったし、作った時よりもだいぶモリモリになってたのですよね。 今回は一本一本を分けて、間隔を空けて挿しました。 溶けやすいとわかった、ベッラデインベルノとリトルミッシーはすべて除去。 中心部が蒸れやすいので、中心部には成長速度が遅めで、ワサワサになりにくいアトランティスと姫笹を新しく入れてみました。 ギッシリとなっている、モリモリセダムの寄せ植えはとても可愛いのですが、秋までは我慢ですね…😭 過去の様子は 🏷はなずきんバスケットセダム寄せ で見られます。 詳しい品種名は次のpicで。 しかし、今日も突然雨は降りそうだわ、気温は上がりそうだわで心配しかありません😭
26件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部