warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
アイ,アイタデ,手作り雑貨の投稿画像
はーにゃんさんのアイ,アイタデ,手作り雑貨の投稿画像
アイ
アイタデ
いいね
189人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はーにゃん
2023/10/05
アイタデ(藍蓼) タデ科
🏷️今日のお花
みどりのまとめ💙生藍で草木染め 🏷️アイまたは🏷️草木染め からご覧頂けます。
昨年の生藍染めの後に持ち帰った藍蓼から根が出て花が咲き、ひと冬超えまた花が咲きました。
今年は藍蓼入りの石鹸を作りました。
インディゴの鮮やかな色が出せなくて残念でしたが、グリセリン石鹸の細かい滑らかな泡が気持ち良いです。
monoさん、ありがとうございます(^^)/
<お花ガイド>
2022「青森藍」の葉から抽出したエキスがオミクロン株に有効であると言う論文が国際的学術誌に掲載されたそうです。
市販の点鼻薬に藍の葉エキスを配合した製品を市場にも送ることを目指す…と言う話も見つけました。
点鼻薬の成分表の中に「アイ」をみつける事ができるかもしれませんね。
カレン
2023/10/05
オシャレな石鹸 🤍🫧
実用以外にも飾り棚なんかに置きたいです、売れますよ😊
薬用にも…植物の力、期待大ですね💕
いいね
1
返信
はーにゃん
2023/10/05
@カレン
かん
こんにちは😃
私の作った石鹸など大したことありませんが、これの作り方を教えて下さったフォローユーザーさんの石鹸は素晴らしいインディゴブルーでした。 藍の葉の採取が遅かったのかなぁ😅と、来年に期待です!
でも、天然素材のグリセリンですからこれからの季節に期待出来そうです。お肌のカサカサ今年は少なくて済むかな❓🥰
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
お馬のけーこ
2023/10/05
生の葉で染めるのですか。草木染め、耳で聞くことはあっても、その過程は未知の領域です🥰
いいね
1
返信
はーにゃん
2023/10/05
@お馬のけーこ
さん
白い布が染まるのはたのしいものです!
特に藍の生葉染めは見事な色変します。
みどりのまとめ 宜しければご覧ください。
いいね
1
返信
お馬のけーこ
2023/10/05
@はーにゃん
さん
丁度1年前のご投稿でした。あらためて拝読。煮沸かしたり大変な作業です。布の選び方や絞る方の力具合で、表情はいく通りにもなることがよく解りました😊🙇♀️😊
いいね
1
返信
ハル
2023/10/05
素晴らしい😁😁😁
いいね
1
返信
はーにゃん
2023/10/05
@お馬のけーこ
さん
すみません🙇♀️
ご覧頂いていました。
あらためてご覧頂きありがとうございました🙏
いいね
1
返信
はーにゃん
2023/10/05
@ハル
さん
ぜーんぶ用意して頂いていましたからね😁
楽しかったです。この後色んな植物の汁を搾り染めてみましたがボンヤリな色にしかなりませんでした🥲 本格的に始めるにはそれなりの準備も必要かな。🤣
玉ねぎの皮、赤楚、ヨモギ、あと2種類忘れました😆💦
あっ、石鹸の方でしたね。
教えて頂き作っとみましたが、綺麗な色が出なくて残念でした〜 来年リベンジです💪
いいね
1
返信
ハル
2023/10/05
@はーにゃん
さん。
頑張って欲しいです。
いいね
1
返信
カレン
2023/10/05
@はーにゃん
様
鮮やかなブルーも素敵ですが、挽茶のような渋味の色も素敵です🧉いつもセンスの良い作品を魅せて下さって有り難うございます💕
私も頑張ろっと…少し意欲が出てきました m(_ _)m🌿
いいね
1
返信
はーにゃん
2023/10/05
@カレン
さん
夏の暑さが去り良い季節になったと思いきやこの寒さには流石に参りますね🥲
でも暑い夏にくらべて手仕事などもしてみたいと思うこの頃、芸術の秋ですからね。
なんでも思いついた事やってみましょうね💓🎶
いいね
1
返信
sorara
2023/10/05
すごい👏👏👏スゴイ‼️
この石鹸🧼❣️使ってみたいーー💕
藍染だけでなく石鹸にもなるんですね
リースを作ったり 今度はーにゃんさんに教わりに行こうかな〜😆
いいね
0
返信
はーにゃん
2023/10/06
@sorara
さん
こんにちは。
大したものは出来ないですが、来てきて〜❣️ 私はスキーに行くからねー⛷️
今日は赤ソバ観に来てますよ。
箕輪です✌️
いいね
1
返信
sorara
2023/10/06
@はーにゃん
様
いいなぁ〜💕
赤蕎麦キレイですよねー😍
季節も変わってこれからは秋色の植物ですねー♪♪♪
また写真見せて下さいね‼️
スキー⛷️再開いいね👍👍👍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
12
2025/04/04
No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・
雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。
4
2025/04/04
NO.84 お買い物 途中の出会い
2025.4.3 買い物に行く途中に 出会ったお花 運動のため 徒歩でスーパーに行って来ます🚶🏻♀️🚶🏻♀️🚶🏻♀️
18
2025/04/04
新宿御苑 2025.3.31
新宿御苑は徳川家臣、内藤氏の江戸屋敷の1部がそのルーツと言われています。明治に入り農事試験場を経て、明治39年皇室の庭園となり、昭和24年に国民公園として一般に 公開されました。 2025.3.31曇りで青空でないのが残念でしたが 桜は綺麗に咲いていました。 桜中心に温室の植物も紹介してあります。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
はーにゃん
キーワード
手作り雑貨
薬草
私の庭
草木染め
今日のお花
お役立ち
私ん家
植物
アイ
アイタデ
投稿に関連する植物図鑑
藍(アイ)の育て方|種まきの時期とコツは?どんな花が咲く?
投稿に関連する花言葉
藍(アイ)の花言葉|花の時期や種類、藍染の材料になる
🏷️今日のお花
みどりのまとめ💙生藍で草木染め 🏷️アイまたは🏷️草木染め からご覧頂けます。
昨年の生藍染めの後に持ち帰った藍蓼から根が出て花が咲き、ひと冬超えまた花が咲きました。
今年は藍蓼入りの石鹸を作りました。
インディゴの鮮やかな色が出せなくて残念でしたが、グリセリン石鹸の細かい滑らかな泡が気持ち良いです。
monoさん、ありがとうございます(^^)/
<お花ガイド>
2022「青森藍」の葉から抽出したエキスがオミクロン株に有効であると言う論文が国際的学術誌に掲載されたそうです。
市販の点鼻薬に藍の葉エキスを配合した製品を市場にも送ることを目指す…と言う話も見つけました。
点鼻薬の成分表の中に「アイ」をみつける事ができるかもしれませんね。