警告

warning

注意

error

成功

success

information

アメジストセージさんのニチニチソウ,桜色 カリシア,多肉植物の投稿画像

9月下旬を迎えても尚、夏の花であります“ニチニチソウ”は、次々と綺麗な花を咲かせています。
さやが出来始め、種子の赤ちゃんも付き始めました🌱

毎年夏の間、我が家の庭にはピンクパープル系のサフィニアとペチュニア、そして明るい黄色のルドベキアタカオが揃います。
ずっと、同じ顔ぶれです。

これまで、公共施設の花壇には耐暑性のとても強いニチニチソウを多く植えてきましたが、自宅の庭にはお迎えした記憶があまりありません。

ですが、今年の夏は、このローズピンク色に惹かれて2苗お迎えしました。

毎日、ニチニチソウを目にして改めて気がついたことは、こちらの写真からも分かるように、花がら摘みが簡単!ということです。

私が大好きなサフィニアやペチュニアの中輪〜大輪サイズは、花が咲き終わるとペタッと萎れてかなりべたつきます。
数週間放置が前提の公共花壇には残念ながら植えられません。

来年も、同じ色味のニチニチソウに出会えたら、是非お迎えしたいな🌿、と思っています。
そして、手前にあります“桜色カリシア”もとても元気です!

耐暑性のとても強いニチニチソウと桜色カリシア👑
今年の夏の酷暑や直射も、サラッと爽やかに乗り越えてきました。
2023/09/24
こんばんは。
綺麗にどれも咲いてますね😊。
羨ましい‥。
私は、今年日々草も⭐️。
ペチュニア、サフィニア、バーベナ三兄弟は、苦手なお花、すぐ⭐️にしちゃいます💦。
なんでかなぁ⁉️。
@すうさん さん

こんばんは🌿
夜分に失礼致します。
コメントを頂戴し、ありがとうございます。

お住まいの環境のなかで、育ちやすい植物とそうではない植物、きっと、どのお宅にもあるのでしょうね。

我が家はラベンダーは地植えにすると枯れてしまうので、鉢植えで育てています。
環境に合った植物をこれからも育てていけたらいいですね🌱
2023/10/01
@アメジストセージ さん。
そうですね。今年は、ずいぶん⭐️になりました。
でも、悩んでても仕方なぁあので、
ウチには合わなかったんだなぁと、思う事にしてます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
87
2024/11/22

簡単!『金曜日の蕾たち』投稿方(スマホ版)

㊗️金曜日の蕾たち 4周年記念 〜History〜 2020年11月20日金曜日 南の島に住む@yuyuさんが 庭の蕾の写真を『金曜日の蕾たち』と書いて投稿したのがきっかけ フォローワーの@ぎりぎりさんが「金妻」ならぬ「金蕾」面白い❗️となりタグ付け🏷️投稿が始まった。 第1回 2020年11月27日を皮切りに 爆発的に人気タグ付け🏷️投稿となる。 初めて投稿する人、金蕾を知らない人は「団体?」「倶楽部?」「決まり事がある?」と不安な人もいるのではないかと思い、オーソドックスな投稿方法を紹介します。 敷居なんてありません誰でも簡単に タグ付け🏷️するだけの投稿です。 主催者への挨拶(許可)等も必要は無いとの事(主催者談) ※今のところトラブルや荒しの類いは無いと思いますが一般的なSNSのマナーを守り良識の範囲で楽しみましょう。
いいね済み
1
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート6

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
いいね済み
2
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート5

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)

花の関連コラム

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?の画像
2024.11.21

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?の画像
2024.11.15

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方の画像
2024.11.14

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?の画像
2024.11.14

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由の画像
2024.11.14

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由

2009年7月より庭仕事を始めました。多摩丘陵を見渡せる緑豊かな地にて、ハーブと宿根草と多肉植物を大切に育てています。植物のお世話をしている時間が何よりも大好きで無心になれます。主に備忘録として活用していきます。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

日々草(ニチニチソウ)の育て方|種まきの時期は?冬越しはできるの?

投稿に関連する花言葉

ニチニチソウの花言葉|前向きな意味がたくさん?色別の意味や種類は?