警告

warning

注意

error

成功

success

information

ノンビリーナさんのクサギ,癒し,花のある暮らしの投稿画像

2023/09/21
秋の訪れを感じます💖
果実と萼の色合いが素晴らしい👍

シソ科❓😳
クマツヅラ科❓

📝クサギという名は葉っぱが臭いことからですが、海外ではピーナッツバターのような匂いに感じられるらしく、The peanut butter bushという別名もあるようです😅わたしもそこまで嫌な匂いだとは思いません🙌

2023/09/23
おはよう〜
いつ見ても、見事なコントラスト😍
良い匂い悪い匂いって感じ方は人それぞれだものね。私は柔軟剤の香りとか、くさ〜と思ったりするよ😂
2023/09/23
@おてて さん

🤣🙌
おはよ〜☺️たまにコロンの香りのキツい人もいるしね😅
韓国ドラマとかでよくシュ〜っとかやってるけど大丈夫かしらって思っちゃう🤣

ホントにお見事な自然の造形ってやつだね💖👍
2023/09/24
(-ω-;)アレ? 穴空いてるよ
2023/09/24
@taro ちゃん
あれッ(*^o^*)あんぐり(·□·;)
2023/09/25
@ノンビリーナ ちゃん
縫わんのかい!!
2023/09/26
@taro ちゃん
おっは〜〜😅

え〜〜っ😆縫う🧵の〜🤭
可愛いパッチしないと❓🤭
2023/09/26
@ノンビリーナ ちゃん
飛馬みたいなパッチよろぴくヨロピク!!(・ω<)-☆
明子姉ちゃん見てるよ( ° _ °)ジィー
2023/09/26
@taro ちゃん
⚾️のパッチにする❓😄

taroちゃん、巨人の星好きだったの❓🤔
2023/09/26
@ノンビリーナ ちゃん
大リーグ養成ギプスをね
2023/09/26
@taro ちゃん
あれね😄ギギギギギ〜ッみたいな😅💦
2023/09/26
@ノンビリーナ ちゃん
オズマが邪魔して大変だった😭
2023/09/26
@taro ちゃん
ひょ〜😳taroちゃん詳しいんだっちゃっね🙌ノンビはググりました〜🤣
2023/09/26
@ノンビリーナ ちゃんにあわせて、
キャンディーキャンディーの話し変えよう
やっぱりテリーだよね(σ•̀ᴗ•́)σ
2023/09/26
@taro ちゃん

それもググらないとわからないノンビ🤣🤣🤣キャンディキャンディは知ってるけどね😅
2023/09/26
@ノンビリーナ ちゃん ごめんちゃい
なんか、ちっこい時のお話お願いしますm(_ _)m
2023/09/26
@taro ちゃん
ちっこくはないけど、ノンビはアタックナンバー🐶🏐とかを必死で見てたがね〜😄
2023/09/27
@ノンビリーナ (* 'ᵕ' )☆
「アタック♪̊̈♪̆̈アタック♪̊̈♪̆̈なーんばーぁーわーん♪̊̈♪̆̈」
みどりもいたよね
2023/09/27
@taro ちゃん
いたね😅👍taroちゃん、スゴいなぁ🙌
🏐苦しくたって〜悲しくたって〜🎵
2023/09/27
@ノンビリーナ ちゃん
「コート〜のなかでは、平気なの♪̊̈♪̆̈」
2023/09/27
@taro ちゃん
涙が出ちゃう💦だって、女の子だもん🤭違ったっけ〜🤣
2023/09/27
@taro ちゃん
ちょっと違った🤣
だけど 涙が出ちゃう💦女の子だもん🎵
だった〜🤣
2023/10/30
青くなる途中の薄い翡翠色みたいなのも素敵❤️
2023/10/31
@エリコ さん
名前は臭木だけど、花も実も美しいです😄✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/04/02

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

別名 オッチョコリーナorオチョボリーナ 2013年から田舎暮らしの帰郷子女💐 🍀2017. 10. 15 GSスタート😊🙌 夏の暑さには比較的強いが、冬の寒さは超苦手💦 ただあまり手はかからなくて育てやすい😳🤔🤗

キーワード

植物