警告

warning

注意

error

成功

success

information

ガンゼキランさんのオオバヌスビトハギ,花のある暮らし,林道の投稿画像

2023/09/17
オオバヌスビトハギ  ②
💐🌸🌼 まばらな総状につき、 
白〜淡い桃色 
 
節花は2〜3個付き花と共にヌスビトハギより少し大きい。

社寺の社叢林に多い
2023/09/17
アレチヌスビトハギを身近に見る身としましては、ほんのりピンクのオオバヌスビトハギさん、ゆったりと花茎を伸ばしてまばらに花を付け、とても優美に見えてしまいます💕
里山に生えると喜びましたが
千葉県以西でしたか😌
いつも珍しい植物を見せて頂きましてありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/04/12

No.402 桜を観に行こう 2025年3️⃣

今年も沢山観たいなぁ~
いいね済み
55
2025/04/12

あなたと奈良いい古都 🔥 鬼火の祭典

金峰山寺の節分会 👹 福は内 鬼も内
いいね済み
50
2025/04/12

あなたと奈良いい古都🦌2025 正月

「光る君へ」ロス⁈ 「道長」ロス⁉︎

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

野 山 川 遊んでいます。

キーワード

植物