warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,トロロアオイ,トロロアオイ(花オクラ)の投稿画像
ななさんのお出かけ先,トロロアオイ,トロロアオイ(花オクラ)の投稿画像
トロロアオイ
いいね
780人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なな
2023/09/16
🍀トロロアオイ🍀
🍀トロロアオイの花は
和紙を制作する過程で
とても重要な役割を担う植物☘️
花はハイビスカスに似た形をしていて、黄色く、花の基部が暗い紅色となります。 花は朝開いて夕方にはしぼみます。 果実は蒴果で、長さ4~5cm、径2.5~3cmの卵状楕円形となり、5稜があり、剛毛に覆われます。 根を薬用とするほか、根からとれる粘液を紙漉きの「ねり」に利用します。
トロロアオイは別名、花オクラと言われるアオイ科の一年草。
食用のオクラとは別の品種である。
ハイビスカスに似たようなうす黄色のきれいな花が咲くし、食用のオクラに似た実もできるらしい。
花はてんぷらやおひたしにして食べられるそうで、少し粘りがあってシャキシャキしておいしいそうだ
トロロアオイは、和紙を制作する過程でとても重要な役割を担う植物。
和紙を漉く際、原料となる楮などの繊維の広がりを均一にするために、このトロロアオイの根から採れる粘液が使われる。
その粘液を「ねり」と呼ぶ。
「ねり」のない水で紙を漉くと、繊維の水中滞在時間が短く、すぐ水が落ちてしまい繊維が均等に散らばらない。
薄くて丈夫、保存性に富んだ和紙の特徴は、この「ねり」があってこそらしい。
豆黒
2023/09/16
ななさん。🤗 またまた 素敵ーーーーっ❗ 葵。に、魅了された 夏でした。和紙造りの工程にも 一役かってるのですね。すごいなぁ〜。😋💕💓私も 1日に1度は 世のため人のためになるような 行いをしなければ・・・。ちっちゃな事から コツコツと。😁❤️
いいね
1
返信
クーちゃん
2023/09/16
凄いですね👏
何を混ぜてとか、和紙が出来上がるまで
色々試行錯誤があったのでしょうね✨
お花、綺麗🌼
食べる事も出来るなんて驚きです
🌼Ψ( 'ω'* )美味しそう🤤
いいね
1
返信
ちこちー
2023/09/16
最初に閃いて、実験し 使用した人、本当にスゴい✨!と思っちゃいます。
他の植物もですが、初めて 食用にした人とかも ‼️
✨👀🤔
いいね
1
返信
なな
2023/09/16
@豆黒
さんへ
こんにちは(*^▽^)ノ
この花はさすがに私も❣️✌️びっくりだったよ
和紙を作るのに大切な役割が
あるなんてそう考えたら💦貴重なおはなよね⸜ 🌼 ⸝
いつもありがとう❣️✌️
いいね
1
返信
なな
2023/09/16
@クーちゃん
さんへ
こんにちは(*^▽^)ノ
わたしもこのおはなを見て調べるまで🔎📖何も分からなかったけど
きちょうなお花でした。
クーちゃんさんの葉っぱのシリーズ🌱🌿班入りがあったりして
オシャレなコラージュです❣️✌️
今日も暑いよ😲京都は36℃
暑さに気をつけて(*´︶`*)ノ楽しい休日をね(≧∇≦)
いいね
2
返信
なな
2023/09/16
@ちこちー
さんへ
こんにちは(*^▽^)ノ
このお花の写真を取って調べるまで知らなかったです✌️
貴重なお花でした🌼読んでいるうちに興味津々でした🌸
今日はたくさん見ていただいて
ありがとうございました!(´▽`)
いいね
1
返信
クーちゃん
2023/09/16
@なな
さん
ほんと、貴重なお花🌼ありがとうございました♪̊̈♪̆̈😊
🐹地方は午前中は雲が多めでししたが
☀️晴れてきて暑いです💦33度
今日はお祭り🏮👘✨でさっき神輿担いでる小さな子供達応援してきましたよ
ꉂꉂ📣*°♡
来週は秋っぽくなるとか🍁🍀
やっと秋ですね~♪̊̈♪̆̈
いいね
1
返信
豆黒
2023/09/16
@なな
さん。🤗 勉強になりました。今夜は 涼やかに お過ごし下さいませ。🥰❤️
いいね
1
返信
チャリハク
2023/09/17
ななさん🧐
ハナオクラ、ウチの方では食べます❗咲いた花を摘んで、そのまま繊維に直角に千切り、時間が経つと茶色く変色するのでささっとお醤油掛けたり、素麺汁に浮かしたりチョッピリ花粉の香りが混じるけど、夏の楽しみです。是非お試しください
いいね
0
返信
@NOBU
2023/09/18
へー 日本には欠かせない植物なんですね😊 和紙は世界に誇れる日本技術ですものね。写真を和紙にプリントすると
とても優しい感じに仕上がるので
よく使います😊👍
いいね
1
返信
なな
2023/09/18
@@NOBU
さんへ
えっ‼️和紙にプリントですか?
いやー。オシャレですね〜。
わァ~…いいことを教えていただきました‼️わたしは和紙が大好きで
京都でもたくさん買ったのですが地方に行った時に求めてきます。
わざわざ高知県にまで足を運びました。落ち葉等🍂🍂色合いを考えながらわざと和紙をシワシワにして
ひとつの絵にするのが大好きです
(*´`)今も玄関にコスモスの花を去年から押し花にしていたものを
出してきてアレンジして和紙の上にのせて額に入れて飾っています。
ボケ防止です✌️❣️
いつもありがとう✌️❣️今日は楽しいことを教えていただきました。
ありがとうございました🐾🌟
いいね
1
返信
プーなな
2023/09/18
初めまして…
オクラは毎年、鉢で育ててますが、花オクラの事は知りませんでした。一つ知識が増えました、ありがとう❣️
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
1
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート4
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月)に続き パート4(2022年10月から2023年3月 )
1
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート3
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月)に続き パート3(2022年4月から2022年9月)をまとめました。
91
2024/11/22
簡単!『金曜日の蕾たち』投稿方(スマホ版)
㊗️金曜日の蕾たち 4周年記念 〜History〜 2020年11月20日金曜日 南の島に住む@yuyuさんが 庭の蕾の写真を『金曜日の蕾たち』と書いて投稿したのがきっかけ フォローワーの@ぎりぎりさんが「金妻」ならぬ「金蕾」面白い❗️となりタグ付け🏷️投稿が始まった。 第1回 2020年11月27日を皮切りに 爆発的に人気タグ付け🏷️投稿となる。 初めて投稿する人、金蕾を知らない人は「団体?」「倶楽部?」「決まり事がある?」と不安な人もいるのではないかと思い、オーソドックスな投稿方法を紹介します。 敷居なんてありません誰でも簡単に タグ付け🏷️するだけの投稿です。 主催者への挨拶(許可)等も必要は無いとの事(主催者談) ※今のところトラブルや荒しの類いは無いと思いますが一般的なSNSのマナーを守り良識の範囲で楽しみましょう。
花の関連コラム
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
2024.11.15
ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは
2024.11.15
ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?
2024.11.14
ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方
2024.11.14
椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?
2024.11.14
ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由
花の関連コラムをもっとみる
なな
場所
お出かけ先
キーワード
トロロアオイ(花オクラ)
植物
トロロアオイ
投稿に関連する植物図鑑
花オクラ(トロロアオイ/黄蜀葵)の育て方|植え付けの時期や種まきでの増やし方、実は食べられる?
投稿に関連する花言葉
花オクラ(トロロアオイ、黄蜀葵)の花言葉|オクラとの違いや、特徴などもご紹介
🍀トロロアオイの花は
和紙を制作する過程で
とても重要な役割を担う植物☘️
花はハイビスカスに似た形をしていて、黄色く、花の基部が暗い紅色となります。 花は朝開いて夕方にはしぼみます。 果実は蒴果で、長さ4~5cm、径2.5~3cmの卵状楕円形となり、5稜があり、剛毛に覆われます。 根を薬用とするほか、根からとれる粘液を紙漉きの「ねり」に利用します。
トロロアオイは別名、花オクラと言われるアオイ科の一年草。
食用のオクラとは別の品種である。
ハイビスカスに似たようなうす黄色のきれいな花が咲くし、食用のオクラに似た実もできるらしい。
花はてんぷらやおひたしにして食べられるそうで、少し粘りがあってシャキシャキしておいしいそうだ
トロロアオイは、和紙を制作する過程でとても重要な役割を担う植物。
和紙を漉く際、原料となる楮などの繊維の広がりを均一にするために、このトロロアオイの根から採れる粘液が使われる。
その粘液を「ねり」と呼ぶ。
「ねり」のない水で紙を漉くと、繊維の水中滞在時間が短く、すぐ水が落ちてしまい繊維が均等に散らばらない。
薄くて丈夫、保存性に富んだ和紙の特徴は、この「ねり」があってこそらしい。