警告

warning

注意

error

成功

success

information

Noriさんのヤナギハナガサ,花のある暮らし,早朝散歩の投稿画像

2023/08/03
草むらの中で

風が強くて撮りにくかったです
2023/08/03
こんにちは♪

草むらで見つけたのねぇ💜
初めての花名で🔍
サンジャクバーベナと言って丈が高いんだねぇ‼️撮りにくいはず😭
小さなかいらしいお花やね💜
丈夫で繁殖力が強い外来種とか…
群生してるのカナ🤔
2023/08/03
@今日子 さん

こんにちは♪

草むらや道端でヒョイと立っています💜
今日は風があったのでフラフラして
撮りにくかったんよ〜😅

群生してるのは見たことないんやけど
あちこちで突っ立って(変な表現やね)
ますよ💜
よく見ると小さなお花が寄り集まって
可愛いらしいお花やねぇ💜💜
いつもありがとさんです💕
2023/08/03
@Nori さん

私が知らなくて気が付いて無い🦆
今度注意して見てみたいわ〜

ローゼルも涼しげで可愛いネ🤍
うちは種まき遅かったからまだ咲いて無くて…
見せてくれてありがとうね💕💕
2023/08/03
Noriさん

この子は 強いですよね😊

舗装してない小道の真ん中に
毎年 咲きます😅

でも 可愛い😍 背高さんだから
風の強い日は 取りにくいですよね😅

あっローゼル もう咲いてますか
私今年 種蒔きしました  すごく大きく
茂っていますよ 

早く花が咲いて実が付くのが楽しみ🎶🤗
2023/08/03
ヤナギハナガサ、何処かで見かけた事ある様な無いような。小花が密集していて可愛いですね。
よく見つけましたね。いろんな所に出没している感じがします。

2023/08/03
@今日子 さん

ローゼルお花が咲いたら見せてね〜😃
アオイ科だから今日子さんの好きなお花やねぇ💓
2023/08/03
@mK さん

ヤナギハナガサは色んな所で見かけますね。
普通に歩いていると土も余りないのに立っていたりします😊

ローゼル、mkさんどこかの道の駅だかで
買ったのでしたか?
お友達からでしたか?
種蒔きをしたのですね。
ジャムを作りたいと言われてましたね💕
お花もジャムも楽しみですね😊
2023/08/03
@さっちゃん

こんにちは♪
ありがとうございます😃
台風のせいか風があって少しは涼しいですね😊

このお花、さっちゃんも見かけたことあると思いますよ😃
コンクリートの切れ目とか土が余りなくても
咲いてる時があります。
よくよく見ると可愛い草花ですよね💜
2023/08/03
@Nori さん

ローゼルは近所の花友さんに
実が出来た時 枝を何本か貰い
種を取りました😊

15本🌱植えましたが 凄い成長
雨が降らないから 水やりしないと
枝が葉の重さで 折れやすいみたいです

早く花が見たいです🎶
2023/08/03
@mK さん

すごい❣️
15本も植えたらお花もたくさん
咲くでしょうね😃
2023/08/03
@Nori さん

それ 期待してます🎶❤️🤗
2023/08/03
@Nori さん

はーい♬また見てね💕💕
2023/08/03
こんばんは😀

風が強く撮りづらい時は、
片手で茎を持ち、撮影は
セルフタイマーですれば、
風を気にせず撮れるよ🎵
2023/08/03
@ゆう さん

こんばんは♪

嬉しいコメントありがとうございます😃
今度からやってみますね💕🎶💕
2023/08/03
@Nori 🌼

うんうん😀はーい(^O^)/
2023/08/03
ローゼル🌿🤍✨
オクラの花に似てるね🤍✨

ヤナギハナガサ🌿
畑にあって種なのか地下茎なのか増えてる~😮´-
ちっちゃくて可愛らしいから抜かんと置いてるけど😂
2023/08/04
@toko さん

おはようさん♪
今日も少し風があって涼しく感じます。

ローゼルもオクラもアオイ科やから
お花は似てるかもね〜😃
アオイ科のお花は全部好きやわ〜💕

ヤナギハナガサは多年草やから毎年増えるかもしれんね😃
余り増えても考えもんやねぇ😅🎶
いつもありがとさんです(*´∀`)♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
いいね済み
104
2025/04/01

🌸"笹部桜"を訪ねて 櫻守公園へ🤗

笹部桜は とっても珍しい半八重咲きの桜です。満開の時期をねらって 櫻守公園に行ってきました。☝️

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

皆様の素敵なpicに癒されてます💖 2020.5.22初投稿

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヤナギハナガサの育て方|種まきの時期は?どんな花言葉をもつ?