warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,ハマナス,ハマナスの実.の投稿画像
けいこさんのお出かけ先,ハマナス,ハマナスの実.の投稿画像
ハマナス
ハマナスの実.
いいね
180人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
けいこ
2023/07/24
ハマナスの蕾と実
残念ながら殆ど実となり開花は観れませんでした
見ていただき有難うございます
2023.7.20撮影
茨城大学五浦美術文化研究所・六角堂
右上↗️六角堂
中央 天心邸
右下↘️目の前に広がる海
明治の思想家であり、日本美術院の主催者であった岡倉天心が五浦へ移ってきたのは1903年.変化に富んだ景観に魅了されてのことだそうです.1905年には自ら住居と六角堂を設計し建てました
天心邸この住居は、かつてあった観浦楼という料亭の古材が使われており、意外と粗末な材料で建てられたそうです.
天心は六角堂を「観瀾亭」と呼んでいました.
東日本大震災の津波で流出し、土台だけが残りました.その後、文化財被災のシンボルとなり、2012年4月に再建されました
まっky
2023/07/24
わぁ🥰
私も1ヶ月前に訪れたばかりです☺️
ほんとに美しい場所でした。
けいこさん、上手に写真を撮られていて、素敵💓
いいね
1
返信
けいこ
2023/07/24
@まっky
さん
おはようございます😃
私はハマナスのお花は観たことがないんです🥲
先日のまっkyさんの投稿で六角堂でハマナスのお花が観れることを知りました💓
それで先日久しぶりに出かけてきました
年賀状の家族写真を撮影したり亡母も一緒に訪れた思い出の場所です
震災後は一度も行く事はなかったのです
こうして投稿出来るのもまっkyさんのお陰です🍀
有難うございます💞
ご結婚記念日旅行のホテルの予約してくださる親孝行の娘さんで羨ましいです😊
暑いのでご自愛くださいね🤗
いいね
1
返信
まっky
2023/07/24
@けいこ
さん、そうでしたかぁ😉
思い出の場所なんですね☺️
本当に美しい所でした✨
わが家のハマナスも赤い実となっていますよ😆。今年は咲くのが早かったです。
夫の実家、北三陸からやってきて20年以上経ちます。
夫の実家は津波で流されてしまいましたが、実家のハマナスの根を連れてきて以来、毎年花を咲かせてくれているなんて、なんだか不思議な気持ちです。 本来海辺のお花ですものねぇ🤭
まぁ、今は園芸種も出回っていますから、さして珍しくもないのでしょうけど🤭
あ、因みに五浦の旅の代金は娘は出してませんよ~。
得意のポチってしただけですから〜😅
いいね
1
返信
けいこ
2023/07/24
@まっky
さんへ
ハマナスのお花は観れませんてましたがまっkyさんのお写真の磯菊は数輪咲いていましたよ♡
本当に久しぶりでしたが景色がとても綺麗でした
行って良かったですよ☺️
ハマナスの根を連れてきて毎年咲いているなんて素敵ですね💓
確かに海辺のお花ですものね
私は無知でハマナスのお花は歌に出てくるくらいしか知らなくて😆
娘さん予約してくれるだけでも優しいじゃないですか♡
うちの息子たちそんなの全く無いですから😅
女の子は良いですね💗
次回は花期に行きたいです
過去には秋と冬しか行ったことがないのです
有難うございました🤗
いいね
1
返信
まっky
2023/07/24
@けいこ
さん、来月には久しぶりに夫の実家に行く予定なんです。
震災の翌年に帰って以来かなぁ😅
まだハマナス咲いているかもです。
楽しみです☺️
いいね
1
返信
けいこ
2023/07/24
@まっky
さん
そうなんですね♪
楽しみですね😊
ハマナス咲いているかもですね🌸
いいね
1
返信
けいこ
2023/07/24
[@id:3196255] さん
こんにちは😃
岡倉天心は横浜生まれで五浦には40歳から住んでいたようですね
晩年を過ごした場所です
静養の為に新潟へそのまま50歳で亡くなり遺骨は東京に埋葬されましたが五浦にも分骨されてお墓があります
お墓へもお邪魔しました🙏
とても素晴らしい景色でした
肝心のハマナスは蕾と実でしたが😅
此方こそコメントを有難うございました😊
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
104
2025/04/02
素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)
新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
4
2025/04/02
胡蝶蘭 桃月
実家から持ち帰り 胡蝶蘭
10
2025/04/02
カダン ボニータモニター2024
世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
けいこ
いいね&コメント有難うございます🍀 庭で育てているお花中心に投稿しています また時々出かけ先の「今日のお花」や「初めて出会ったお花」など アルバムの1枚に残したいと思います 2020.10.31スタート
場所
お出かけ先
キーワード
いつもありがとう♡
癒し…♡
今日のお花
平和を願う☆
皆様に感謝
医療現場の人々に感謝
コラージュ仲間達
植物
ハマナス
ハマナスの実.
投稿に関連する植物図鑑
ハマナス(浜茄子)の育て方|植え付ける場所や植え替えの時期は?
投稿に関連する花言葉
ハマナスの花言葉|意味や花の香り、実の特徴は?
残念ながら殆ど実となり開花は観れませんでした
見ていただき有難うございます
2023.7.20撮影
茨城大学五浦美術文化研究所・六角堂
右上↗️六角堂
中央 天心邸
右下↘️目の前に広がる海
明治の思想家であり、日本美術院の主催者であった岡倉天心が五浦へ移ってきたのは1903年.変化に富んだ景観に魅了されてのことだそうです.1905年には自ら住居と六角堂を設計し建てました
天心邸この住居は、かつてあった観浦楼という料亭の古材が使われており、意外と粗末な材料で建てられたそうです.
天心は六角堂を「観瀾亭」と呼んでいました.
東日本大震災の津波で流出し、土台だけが残りました.その後、文化財被災のシンボルとなり、2012年4月に再建されました