警告

warning

注意

error

成功

success

information

にゃんこさんのDIY,保存食,古民家の庭の投稿画像

2023/07/21
おばんかたです😊

今日はドサ〜っと雨が降ったり晴れたり忙しい天気ですね〜💦
↗︎
朝、雨が降らないうちに茄子やピーマン、シシトウをとってきました♫
↘︎
ビートの幌カバー出来きました😊       
↖︎
今度はサイドブレーキカバーも作れと💦
前にシフトブーツも作ったような💦
注文が多いな〜💦
↙︎息子がヘンテコ茄子見つけて「イケなすび」だそうです🤣🤣🤣
2023/07/21
にゃんこさん 今晩は😊

今年はナス良く出来ますよね😊
此方は梅雨明けて 日陰はまだ良いですが
もう酷暑🥵です💦YouTubeのヒロちゃん農園ヒロちゃんも 次男さんが自動車関係の仕事を自営されていて 時々 カバーなどを縫っておられたのを思い出しました。同じだなあーと😅
2023/07/22
@junjun さん
有難う御座います♪

はい😊
今年は茄子にはちょうど良いのでしょうね♫
どんどん花が咲いて育っています♪
息子の幌カバーは幌がボロになると雨漏りするので交換なんですが、とてもお高いんです😅
20万ぐらいかかるみたいです。
それで安くボロを隠せる物を作ってあげたのですが、そのまま商品になっちゃいました😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

DIY・ハンドメイドに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

DIY・ハンドメイドのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/05

No.397 DAISO ②リビングストーンデージー ☆yumi☆種蒔きっ子ちゃん 2024年秋

咲かせたい
いいね済み
2
2025/04/05

No.396 DAISO ①かすみ草 ☆yumi☆種蒔きっ子ちゃん 2024年秋

咲かせてみたい
いいね済み
0
2025/03/31

POPの控え

今まで書いたPOPの記録

DIY・ハンドメイドの関連コラム

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介の画像
2025.03.25

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介

紫陽花の切り花をぐったりさせない!長持ちさせるコツを写真で解説の画像
2025.03.03

紫陽花の切り花をぐったりさせない!長持ちさせるコツを写真で解説

押し花の作り方は本に挟むだけじゃない?簡単にできる3つのやり方の画像
2025.03.03

押し花の作り方は本に挟むだけじゃない?簡単にできる3つのやり方

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろうの画像
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

レモングラスの虫除けスプレーの作り方|使い方は?どんな虫に効く?の画像
2025.02.26

レモングラスの虫除けスプレーの作り方|使い方は?どんな虫に効く?

はじめてのレイズドベッドに挑戦してみよう♪の画像
PR
2022.04.06

はじめてのレイズドベッドに挑戦してみよう♪

7匹の猫猫+新入りくん1匹のために、明治27年の古民家をなおしながら、お花達に癒されるおかんです。

キーワード