メモ ウスイロツユクサの花色はいったいどのような色なのかは、命名した牧野博士の原記載の文献にあたってみないと正確なことはわからない。 原記載の文献を読んでみると、牧野博士はUsuiro - tsuyukusa 「Flower light bluish-purple.」 として新品種の報告をしている(MAKINO 1931.J.Jap.Bot.7:4)。 つまりウスイロツユクサとは淡青色のツユクサではなく「light bluish-purple(淡い青みがかった紫色)」の花色、伝統色名としての「薄色(淡い紫色)」の花をしたツユクサこそが、牧野博士が命名した品種である。 現在では、このウスイロツユクサCommelina communis f. caeruleopurpurascens Makinoについては、英国王立キュー植物園のツユクサの分類リストでは、ツユクサCommelina communis var. communis L. のシノニムとして扱われている。 @http://www.juno.dti.ne.jp/~skknari より
🏷牧野富太郎「らんまん」の花 ツユクサ
久しぶりに 身近なお花の登場
買い物途中で 出会えました。
ちょっとウスイロツユクサっぽい
7月10日
メモ
ウスイロツユクサの花色はいったいどのような色なのかは、命名した牧野博士の原記載の文献にあたってみないと正確なことはわからない。
原記載の文献を読んでみると、牧野博士はUsuiro - tsuyukusa 「Flower light bluish-purple.」 として新品種の報告をしている(MAKINO 1931.J.Jap.Bot.7:4)。
つまりウスイロツユクサとは淡青色のツユクサではなく「light bluish-purple(淡い青みがかった紫色)」の花色、伝統色名としての「薄色(淡い紫色)」の花をしたツユクサこそが、牧野博士が命名した品種である。
現在では、このウスイロツユクサCommelina communis f. caeruleopurpurascens Makinoについては、英国王立キュー植物園のツユクサの分類リストでは、ツユクサCommelina communis var. communis L. のシノニムとして扱われている。
@http://www.juno.dti.ne.jp/~skknari より