warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ツルウメモドキ,もちっこの雌雄異株の投稿画像
もちっこさんのツルウメモドキ,もちっこの雌雄異株の投稿画像
ツルウメモドキ
いいね
25人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
もちっこ
2023/06/30
4月22日撮影
散歩道。だんだん、トトロの森が近づいてきましたよ。あと10数mで着く辺りのお家の庭にありました。
去年、トトロの森の3分の1近くの木が切られて宅地になっているのを発見。
市で保護されていた雑木林がどうなってしまったのか、ドキドキしながらの散歩道です。
実は、この辺りにモンカタバミの株があり、いつ花が見られるのか分からなかったので、通りかかる度に覗いてみましたが、花は咲いていませんでした。
俯いていたその顔を上げるとこの花が。
目立たない小さな花ですが、合弁花の先が5裂しているのでしょうか?可愛らしい形をしています。
何となく、調べたらすぐに分かりそうな気がしていましたが
いろいろと検索してみても〝これだ!〟というものが出てきません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!🙇🙏
高さは…わたしはしゃがまず、撮っている…くらいの高さです😆
(23:45 更新)
早速、
真理さんより教えていただきました!
ツルウメモドキのようです。
なぜか、「ウメモドキに似ていたりして…」とか
ニシキギ科かも…
なんて思ったものの
全く!出てきませんでした。
ツルウメモドキ(蔓梅擬)
ニシキギ科ツルウメモドキ属
落葉つる性木本
北海道〜沖縄の山野の林縁に生える。長さ数mに達する。樹皮は灰色。本年枝は黄緑色で無毛。しだいに赤褐色になる。葉は互生。葉身は長さ4〜10cm、幅2〜8cmの楕円形または倒卵形。縁には浅い鋸歯がある。両面とも無毛。葉柄は長さ1〜2cm。托葉は落ちやすい。雌雄別株。葉腋に短い集散花序を出し、雄株では数個、雌株では1〜3個の花をつける。花は黄緑色で、直径6〜8mm、花柄の中央より下に関節がある。(樹に咲く花)
(松江の花図鑑 より)
真理
2023/06/30
名前を教えて!タグに回答しました。
「ツルウメモドキ」かも!
いいね
1
返信
もちっこ
2023/06/30
@真理
さん
こんばんは!
ありがとうございます!
本当だーーー!
花の形が同じですね!
たくさんキーワード入れて検索していたのですが、出てこなかったです。
おそらく、おそらく
これで合っていると思います。
ありがとうございましたー😭
いいね
1
返信
真理
2023/06/30
@もちっこ
さん
良かったで~す(^^)
雄花かな?
いいね
1
返信
もちっこ
2023/06/30
@真理
さん
ありがとうございますーーー。
ですね、ですね。
雌雄異株なのですね。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
161
2025/04/05
elle*et*elle ビオラパンジーコレクション♪ 2024 vol.④𓂃 𓈒𓏸𑁍
ビオラパンジー2024年秋冬シーズン始まりました〜🍂 今シーズンは昨シーズンの半分に抑えようと計画したものの、華やかなパンビオの誘惑に負け続けています(笑) お迎えしたパンビオを順不同で紹介致します💨 (随時更新中🙇♀️)
222
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
131
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
もちっこ
花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。
キーワード
もちっこの雌雄異株
植物
ツルウメモドキ
投稿に関連する植物図鑑
ツルウメモドキの育て方|種まきや挿し木での増やし方のコツは?
投稿に関連する花言葉
ツルウメモドキの花言葉|花や実の特徴、盆栽がおすすめ?
散歩道。だんだん、トトロの森が近づいてきましたよ。あと10数mで着く辺りのお家の庭にありました。
去年、トトロの森の3分の1近くの木が切られて宅地になっているのを発見。
市で保護されていた雑木林がどうなってしまったのか、ドキドキしながらの散歩道です。
実は、この辺りにモンカタバミの株があり、いつ花が見られるのか分からなかったので、通りかかる度に覗いてみましたが、花は咲いていませんでした。
俯いていたその顔を上げるとこの花が。
目立たない小さな花ですが、合弁花の先が5裂しているのでしょうか?可愛らしい形をしています。
何となく、調べたらすぐに分かりそうな気がしていましたが
いろいろと検索してみても〝これだ!〟というものが出てきません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!🙇🙏
高さは…わたしはしゃがまず、撮っている…くらいの高さです😆
(23:45 更新)
早速、
真理さんより教えていただきました!
ツルウメモドキのようです。
なぜか、「ウメモドキに似ていたりして…」とか
ニシキギ科かも…
なんて思ったものの
全く!出てきませんでした。
ツルウメモドキ(蔓梅擬)
ニシキギ科ツルウメモドキ属
落葉つる性木本
北海道〜沖縄の山野の林縁に生える。長さ数mに達する。樹皮は灰色。本年枝は黄緑色で無毛。しだいに赤褐色になる。葉は互生。葉身は長さ4〜10cm、幅2〜8cmの楕円形または倒卵形。縁には浅い鋸歯がある。両面とも無毛。葉柄は長さ1〜2cm。托葉は落ちやすい。雌雄別株。葉腋に短い集散花序を出し、雄株では数個、雌株では1〜3個の花をつける。花は黄緑色で、直径6〜8mm、花柄の中央より下に関節がある。(樹に咲く花)
(松江の花図鑑 より)