警告

warning

注意

error

成功

success

information

かこさんのドライフラワー,すくすく育て,お花のある暮らしの投稿画像

2023/06/21
銅葉ぷちダリア 
繰り返したくさん咲いてくれています🙌

花がら摘みをしないで
萎むまで置いておいて✂️カットすると
ひとつ前の紫陽花リースのように
いい感じにドライフラワーに使えました🪻

ところで、この子たちは
ピーチラバーズ🍑?
フレディーストロベリー🍓?
既に…どっちでも無くなってるなぁ😅
たぶん🤔2色の球根が増えて混ぜ混ぜなのね😆
2023/06/23
昨年、フレディストロベリーを迎えました。秋に球根を掘り上げて春先にまた植えたのですがまだ蕾は見えません。銅色の葉はだいぶ増えましたが。。かこさんのぷちダリアのようにたくさんお花が咲いたら嬉しいです💓 ドライフラワーにもなるのですね😊
2023/06/24
@MI さん♥︎︎∗︎*゚こんばんは

そうそうお芋のような球根❗️MIさんちでpic拝見しました🙌
うちでは秋から植えっぱなしで😆
5月頃からどんどん葉と蕾が出て来た記憶です(もう1ヶ月前のことが覚えていられないお年頃です🤣🤣💦)
2023/06/24
@かこ さん おはようございます☀掘り上げた時はコロコロのお芋でした。保存して少し小さくなっていましたがどうにか芽は出てきてます。
掘り上げず植えたままでもいけそうだし、生育も早そうですね😊❣️次回はそうしてみようかな💓
2023/06/24
@MI さん♥︎︎∗︎*゚おはようございます

お芋姿を見てみたい気はしますが😆
うちは花壇植えなので、他にも色々埋まっているから掘らない方が安全なの🤭
MIさんちも今から次々咲く事でしょう💓楽しみですね♪
2023/06/24
@かこ さん 咲いたらまた投稿しますね😊❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ドライフラワー に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ドライフラワー のみどりのまとめ

いいね済み
26
2025/03/28

◆素人作品集◆ Part.2 (2025〜)

Part.1がダラダラと長くなってしまったので、2025年の作品からは新しくこちらにまとめ、随時更新していきます。 基本的に花材を購入することはなく、お庭で育てたお花や、切り花としてしばらく飾って楽しんでいたお花を再利用する形で作っています。フレッシュからドライになっていく過程を楽しんでいます。 2009年頃からプリザーブドフラワーのレッスンに通い、2014年にプリザーブドフラワーの講師資格はとったので(年会費が高いので既に退会)アレンジの基礎はそこで学びましたが、生花やドライフラワーの扱いは独学です。 その後、生きている植物の魅力に魅せられてしまい、今ではプリザは一切作っていません。 Part.1にも作品を載せていますので、よかったらそちらもごらんください。
いいね済み
80
2025/03/06

幸せの黄色い🟡ミモザフライングリース作ってみました♪

友達の丘で花遊び🌼ポロポロ落ちないチマチマリースの作り方です。ミモザは好きだけど、落ちてくるのが嫌だなぁと思ってる方にオススメな作り方です。
いいね済み
39
2025/02/25

2025年 ドライフラワー・リースたち♡

2025年に作ったドライフラワーとか 木の実のリース 記録に残しま〜す^ ^

ドライフラワー の関連コラム

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾り方は?の画像
2025.03.25

ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾り方は?

紫陽花のドライフラワーは風水的に問題ない?色を残す作り方と飾り方の画像
2024.12.20

紫陽花のドライフラワーは風水的に問題ない?色を残す作り方と飾り方

クリスマスローズのドライフラワーの作り方とシンプルな飾り方を紹介の画像
2024.12.12

クリスマスローズのドライフラワーの作り方とシンプルな飾り方を紹介

チューリップのドライフラワーの作り方!きれいな形を保つコツとは?の画像
2024.12.06

チューリップのドライフラワーの作り方!きれいな形を保つコツとは?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ガーデニング初心者です。2021.6 親切な園芸屋さんに色々教えてもらったり、種から育ててみたりしたら、庭仕事が楽しくなってきています❣️ コメント戴くととっても嬉しいです🌿 通知をOFFにしていますので、お返事が遅くなってもお許しください🙏✨✨

キーワード