warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,紫陽花 あじさい アジサイ,かわいいの投稿画像
ぽぽちゅーさんのお出かけ先,紫陽花 あじさい アジサイ,かわいいの投稿画像
紫陽花 あじさい アジサイ
いいね
58人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ぽぽちゅー
2023/06/17
少し前になりますが
北鎌倉古民家ミュージアムの
あじさいの小径とあじさい展
に行ってきました
以下、加茂荘花鳥園育成の紫陽花です✨
左上:アクアマリン
左下:ひな祭り
右上:ひな祭り ルナ
右下:翠玉(すいぎょく)
あじさいの小径とあじさい展
会期:2023年5月19日〜7月8日
この会期中のお休みはなし
時間:9:00〜18:00
展示会により時間が異なるとのこと
入館料:大人500円
JR横須賀線 北鎌倉駅下車 徒歩2分
🏷癒しの薄紫
🏷青い花マニア
🏷美しく青きドヨウ
に参加させて頂きます☺️
ポポラス
2023/06/17
色んな種類のアジサイが見れて、楽しい場所ですね!
いいね
1
返信
ぽぽちゅー
2023/06/17
@ポポラス
さん✨
すごく素敵な場所でした🤩
こういう隠れた名所に行けて嬉しいです☺️
ご紹介いただきありがとうございました✨💠
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
カコ
2023/06/18
おはようございます♪
加茂荘花鳥園 何処に有るのかな〜?と思っていました〜
分かりました♪ありがとうございます😊
ステキな出会い 良かったですね❣️
いいね
1
返信
ぽぽちゅー
2023/06/18
@カコ
さん✨
加茂荘花鳥園さんの場所は、静岡県の掛川市原里という場所にあるようです❣️
ここでご紹介した紫陽花は、北鎌倉の古民家ミュージアムで咲いていた紫陽花です💠☺️
私もいつか静岡県の加茂荘花鳥園さんに行ってみたいです❣️🤩
コメントありがとうございました✨
いいね
1
返信
カコ
2023/06/18
@ぽぽちゅー
さん
私の勘違いでしたね
掛川に行くのと 鎌倉に行くのと そんなに変わらないかな?
行けたら良いな?
ありがとうございます🥰
いいね
1
返信
ぽぽちゅー
2023/06/18
@カコ
さん✨
いえ❗️私も曖昧で説明不足でした❗️
いつか行けると良いですね🤩✨
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
8
2025/04/24
我が家のラックスラナンキュラス
我が家のラックスラナンキュラスたちの記録です 2021年〜アリアドネ、ディーバ 2022年〜リュキア 2023年〜アウラ、ヘラ 2024年〜ベスタリス、エリス、ビュタロス、ミノアン 2025年〜ヘスティア、アイオリア、アフロディーテ、グレーシス、ムーサ、ヴィーナス、ヘレン、ジュピター、ヘラ、ハリオス
140
2025/04/24
豊明市場✕Green Snapオリジナルブランド三ツ星品質『八重咲きクレマチス』モニター成長記録
豊明市場✕Green Snapオリジナルブランド 『三ツ星品質』八重咲きクレマチスモニター品種名『はるかすみ』1ポット当選しました🥰 なので育てる様子などを随時投稿します🌱 旧枝咲きは初めて育てるので、途中で茎が折れないか心配ですが頑張って綺麗な花を咲かせて観たいと思います🌿
90
2025/04/24
✤ハナニラ✤
ハナニラの変形を集めてみました。
花のある暮らしの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
ぽぽちゅー
アイコンをレンゲショウマに変更しました☺️ 出会えた心動かされたお花 お花にもGSで出会えた皆さんにも感謝です 自然本来の美しさを大事に 植物だけでなく昆虫や動物や人も 自然の中で生かされていることを忘れないでいたい 🏷️レッドアクセサリー♪を 花友さんのぎんねこさん✨と作らせていただきました🤗 どなたでもご自由にお使い下さいね❤️ いつもいいねを下さる方、ありがとうございます😊 GS時間なかなかとれないので新たなフォローはしていませんが、よろしくお願いします😊
場所
お出かけ先
キーワード
かわいい
可愛い
癒し
感謝
青い花
あじさい ブルー
美しい
花のある暮らし
鎌倉
元気もらえる
優しい色
みどりのある暮らし
鎌倉散策
美しい景色
青い花マニア
美しく青きドヨウ
癒しの薄紫
植物
紫陽花 あじさい アジサイ
少し前になりますが
北鎌倉古民家ミュージアムの
あじさいの小径とあじさい展
に行ってきました
以下、加茂荘花鳥園育成の紫陽花です✨
左上:アクアマリン
左下:ひな祭り
右上:ひな祭り ルナ
右下:翠玉(すいぎょく)
あじさいの小径とあじさい展
会期:2023年5月19日〜7月8日
この会期中のお休みはなし
時間:9:00〜18:00
展示会により時間が異なるとのこと
入館料:大人500円
JR横須賀線 北鎌倉駅下車 徒歩2分
🏷癒しの薄紫
🏷青い花マニア
🏷美しく青きドヨウ
に参加させて頂きます☺️