警告

warning

注意

error

成功

success

information

sallyさんのシャーレーポピー,ガーデニング,種からの投稿画像

2023/05/12
種から育てたシャーレーポピー‎🤍
発芽に苦戦して、定植できたのはたった5株😅
ミックスカラー種だったので色は咲いてからのお楽しみ。
一番乗りは私好みの純白さんでした🥰
2023/05/12
おはようございます😊
真っ白なフワフワの花びら、キレイに並んだシベ、かわいいです😍次は何色かしら🤭楽しみですね😊
2023/05/12
シャーレーポピー、そのまんまウェディングドレスにしたいくらいやわらかな美しい白さの花びらですね!✨✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
255
2025/04/02

【自家採種まき】種からアネモネパブニナ【随時更新】

大好きなアネモネパブニナ♡ 綿毛ができたので、オリジナルなお花を夢見てレッツ種まきしてみました🌼 ■育てている環境■ 東向きの軒下。 半分くらい雨も当たるので、水やりは結構雨任せ。 肥料は思い立ったらリキダス&薄めのハイポネックス (花が咲かなさそうな幼苗のタイミングって、肥料どの成分多めがいいんでしょう??) ■経過まとめ■ 2023.10月:種まき 2024.1月頃:発芽 :休眠・夏越し 2024.9月:発芽 2024.10月:ポット上げ 2025.2月:鉢増し 3号→3号ロング 2025.3月:つぼみ見つけた!
いいね済み
285
2025/04/02

パンジービオラ総まとめ(2025年の記録)🌸11月〜3月完結!

今シーズンのパンジービオラの記録です。 今シーズンは22品種、56株。 わが家の定番を求めて今年は色々な品種にチャレンジ! 来年のお買い物の参考メモです。 色の変化も記録したくて、撮影月順に並べてます。 11月から12月分をアップしました。 1月分をアップしました。 2月分をアップしました。 3月分をアップしました。 今年の総合評価も。
いいね済み
101
2025/04/02

ムスカリ ピンクサンライズちゃん(+紫のムスカリちゃん)生長記録 (R7.4/1 分)

ムスカリ ピンクサンライズちゃんを育てよう🌱 〜4年め

ガーデニングの関連コラム

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介の画像
2025.03.25

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?の画像
2025.03.25

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説の画像
2025.03.25

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?の画像
PR
2025.03.19

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!の画像
PR
2025.03.14

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!

徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?の画像
2025.03.12

徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?

ハーバルで自然なお庭に憧れていますが、南国の植物も大好きです❁⃘ 2021年秋から自宅隣りの荒地でボランティアガーデンを始めました。 ボラガーデンの投稿には 🏷荒地に花を咲かせましょう というダクをつけています🤗 GSを始めてから種まき、種採取に興味がわき、虫さん、鳥さんウェルカムという気持ちになりました♡ これからもいろいろ学ばせてください😊

キーワード

植物