warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
バルコニー/ベランダ,家庭菜園,ミニトマトの投稿画像
ぼがちまじゅさんのバルコニー/ベランダ,家庭菜園,ミニトマトの投稿画像
ミニトマト
アイコ
いいね
29人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ぼがちまじゅ
2023/05/03
明日がシダの日なので、その前に4月15日に植えた
トマトのレポートをしておきます。
写真はアイコの赤か黄色のどちらかです。
右側をよく見てください。
これが、うちの3株のなかで一番早く実ったもので、
だいぶ大きくなってきました。
野菜が実を着ける仮定は初めてなので、
いつもと違った楽しみが出来ました。
受粉はトマトトーンを使用していません。
花房を指でとんとんと叩いたり、
花の先端を指や綿棒でつついたりしました。
ただ、受粉を施すタイミングが遅めだったので、
結実したものに関しては風などでの
自然受粉だったのではないかと思います。
2階のベランダの為、虫ではありません。
アイコだけでなく、フルティカも結実しています。
第一花房は絶対に結実させよ。
との指令があったので、とりあえずは一安心です。
最後に、この前、萎れたって言ったじゃないか~!
と思われた皆さん、その次の投稿も見てくださいね。
水をやったら、シャキッとしました。
どの株も既に第二花房が生えています。
第一花房の下の脇芽を残して
2本仕立てにします。
ただ、アイコの鉢は赤と黄の2株を植えてるので、
ちょっと雑多な感じになりそうです。
それでも、沢山食べたいので、ガンバってもらいましょう。
さしこにいれこ
2023/05/03
わあ、もう青い実がなってますね❗️早いですね‼️
楽しみですね☺️
いいね
1
返信
ぼがちまじゅ
2023/05/03
@さしこにいれこ
さん
こんばんわ。
まだ寒の戻りがあったころに植え付けたので
心底心配しましたね。
15日に植え付けして、あっという間に結実です。
本来なら毎日のように観察すべきところですが、
土用期間中なので、あまり構っていませんでした。
花房の着くペースも早いと思いますので、
沢山の実が採れそうで楽しみです。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
88
2024/11/21
野菜遺産プロジェクト
2回目の野菜遺産プロジェクトです✋ 基本的に畑👨🌾で栽培していきます✨️
35
2024/11/20
野菜遺産プロジェクト第3期
今回も野菜遺産プロジェクトの種をいただきました。 また今季も楽しく野菜を育てようと思います‼︎
47
2024/11/18
原木しいたけ(椎茸)・ナメコ・ヒラタケ(シメジ)の栽培
原木椎茸 駒菌 森290号 肉厚などんこになり易く、春と秋に自然に発生 昨年末から、山林の原木で、植菌からの栽培しています
家庭菜園の関連コラム
2024.11.21
2月に植える野菜7選|プランターでも育てやすいのはどれ?
2024.11.21
トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説
2024.11.20
レモンの収穫時期の見極め方は?ベストなタイミングと追熟、保存方法
2024.11.19
トマトが赤くならないのはなぜ?その原因や着色促進のコツを徹底解説
2024.11.19
【畝の作り方】初心者向けの簡単な畝立てのやり方、幅の決め方は?
2024.11.15
行者にんにくの育て方| 苗の植え方や植え付け時期、枯れる原因は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ぼがちまじゅ
私が育てている植物と、同じ植物を育てているかたが居ましたら是非、フォローしてください。100%フォロバいたします。
場所
バルコニー/ベランダ
家庭菜園
キーワード
ベランダ菜園
やさい
プロジェクト”やちる”
植物
ミニトマト
アイコ
投稿に関連する植物図鑑
ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗の植え方は?
トマトのレポートをしておきます。
写真はアイコの赤か黄色のどちらかです。
右側をよく見てください。
これが、うちの3株のなかで一番早く実ったもので、
だいぶ大きくなってきました。
野菜が実を着ける仮定は初めてなので、
いつもと違った楽しみが出来ました。
受粉はトマトトーンを使用していません。
花房を指でとんとんと叩いたり、
花の先端を指や綿棒でつついたりしました。
ただ、受粉を施すタイミングが遅めだったので、
結実したものに関しては風などでの
自然受粉だったのではないかと思います。
2階のベランダの為、虫ではありません。
アイコだけでなく、フルティカも結実しています。
第一花房は絶対に結実させよ。
との指令があったので、とりあえずは一安心です。
最後に、この前、萎れたって言ったじゃないか~!
と思われた皆さん、その次の投稿も見てくださいね。
水をやったら、シャキッとしました。
どの株も既に第二花房が生えています。
第一花房の下の脇芽を残して
2本仕立てにします。
ただ、アイコの鉢は赤と黄の2株を植えてるので、
ちょっと雑多な感じになりそうです。
それでも、沢山食べたいので、ガンバってもらいましょう。