警告

warning

注意

error

成功

success

information

モコさんのお出かけ先,アケビ,五葉アケビの投稿画像

2023/04/01
ゴヨウアケビ

野馬除土手の藪。
蔓性の花を探して。

見上げれば、五葉アケビの花。

雌花を確認できないのが、残念。

2023/0331
2023/04/01
おはようございます〜。

アケビのお花、とても可愛いのですね💕

見せていただきありがとうございます😊
2023/04/01
アケビの雌花、雄花より咲くのが遅いのか中々見られませんね😅

雄花可愛いですよね💕
2023/04/01
アケビの花…って、意外と可愛らしいし、この色合いが、また、私、好きなのよね。
2023/04/01
こんばんは💕
アケビのお花(雄花)可愛い💕

アケビの雌花はとても少ないようですね😅💕
しかも一本だけだと実が付かないので、実が実るのには2本以上いるのですね💕

私はあんなに沢山お花が咲くのに実が少ないのが不思議でした😅🌸
GSのお陰で少しずつわかり嬉しいです💓🌸
2023/04/01
@マッシー さん

えぇ〜👀

2本無いと、実がつかないの。
知らなかったよ。

でも、家のアケビ、1本でも実がついてたきがするよ。
もう、かなり昔に、刈り取った。

アケビノコノハが、大量発生して、ビックリ(@_@;)だったの。
2023/04/01
@モコ さん
一本で、😍
近くにアケビのお花が咲いてたのね💓

アケビノコノハ🦋
大型の蛾のようですね😅😨
大量発生😨気持ち悪いですね😨🦋

2023/04/01
@マッシー さん

多分近くにあったんだと。
知り合いも垣根に這わせてたから。

アケビノコノハ。
年末に発表した、その年の10大ニュースの1番でした。
流石にキモ悪かったの。
幼虫だけどね。😱😱😱😱😱😱
2023/04/03
めっちゃ可愛いですね💜❤️😍
クリップ📎させてくださいね💕
2023/04/03
@ぽぽちゅー さん

📎なんて、嬉しいな。
雌花が無いのが、残念😅😅😅
2023/04/03
@モコ さん✨
色もすっごく可愛いです💕
2023/04/03
@ぽぽちゅー さん

ありがとう。
誰からも、見向きもされずに咲いてるよ。藪だからね。
この場所には、初夏になると、スイカズラも咲くよ。
ツルがたくさん絡んでた。
2023/04/04
@モコ さん✨
おはようございます☺️
また夏も楽しみですね😍
2023/04/04
@ぽぽちゅー さん

雌花が見えないよ。
実はならないかな。
2023/04/04
@モコ さん✨
ありがとうございます😊
スイカズラも見てみたいです😊✨
2023/04/04
@ぽぽちゅー さん

スイカズラ、待っててね。

我が家の庭にも、スイカズラ、あるんだよ。
2023/04/04
@モコ さん✨
はい😍お待ちしていますね💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/02/23

2025年2月~ 春夏野菜

じゃがいもづくし
いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
38
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

2021/07アクリルキーホルダー、お散歩ちゃんを手に入れ沼の中に。 冬の楽しみは、冬芽と葉痕の類像現象。 2022/04溢液現象を知り、露玉、収集に夢中。 高齢の為、終活の庭。 GS参加は2020/04/23 ステイホームで居場所探し。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アケビの育て方|植え付けや植え替え、剪定の時期は?

投稿に関連する花言葉

アケビの花言葉|意味や由来、種類は?花の特徴、時期は?