warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ケヤキ,ミツマタ,素敵な出会いの投稿画像
マッシーさんのケヤキ,ミツマタ,素敵な出会いの投稿画像
ミツマタ
ケヤキ
いいね
87人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
マッシー
2023/03/06
ミツマタ 三椏 土佐山田町銀嶺 No.2
ジンチョウゲ科 ミツマタ属
こんにちは
すみませんもう一枚😅💛
一本だけなんですが、枝のつき方が面白いです💛
ぐるっと周りに枝を張り、先端は3つに分かれてます💛
かし
2023/03/06
こんにちは😃
素敵な散歩道ですね。
日差しも優しくて、この時期の林の中は本当に穏やかな気持ちにされてもらえます。
ミツマタも優しい色ですね🥰👍
こちらはまだ蕾ですが、おこぼれにあずからせていただきました🤗👏👏
いいね
1
返信
マッシー
2023/03/06
@かし
さん
こんにちは💕
そうなんです💚
素敵な散歩道💚
でも友達と来てますので、友達はミツマタの手前に咲いてるクリスマスローズばかり見て、そのまま帰りましたよ😅💛
山の中のログハウスの素敵なカフェなんです😘
嬉しいコメントありがとうございます💓💓💕
いいね
1
返信
かし
2023/03/06
@マッシー
さん
あら😁
友達は残念ですよね🫤
こんな素敵なエリアにカフェまで☕️あるなんて、益々素敵🥰❣️
いいね
1
返信
マッシー
2023/03/06
@かし
さん
ですよね〜😅💛
でも私が変わってるのよね😅💚
GSやってて良かったです♥️
かしさんのような方にも出会えました💓
毎日スマホ見ながらにやにやしていますよ💕
ありがとうございます💓🎶
いいね
1
返信
かし
2023/03/06
@マッシー
さん
こちらこそです😃🙇♀️
いいね
1
返信
niko
2023/03/06
銀嶺にも春の日差し🌝
優しい光に包まれるんですね
まるで違う所に見えます✨
行くたびに変化する景色が見られるんですね🌿🎶
いいね
1
返信
マッシー
2023/03/06
@niko
さん
はい
そうなんです💕
ひと月経つと春の気配が💛💛
ケヤキなど木はまだまだ冬芽ですが🌳
行くたびにパン🍞を買って帰りたくなります💕
いいね
1
返信
カナイ
2023/03/07
おはようございます。
ミツマタの花房が小さいですね。
こんな花を初めて見ました。
私の知るミツマタは花房が大きなボール状です。
小花がぎっしりと詰まっています。
やはり地域によって違いがあるようです。
愛知県の北部や長野、岐阜との県境は和紙の里と呼ばれミツマタの大群落があります。😊
いいね
1
返信
マッシー
2023/03/07
@カナイ
さん
おはようございます💕
そういえばこちらのミツマタは小さいですよね💛💕
和紙の大群落💛💛💛💓
最近暖かいですので、そちらの方も黄色いお花が沢山顔を出し、春の訪れがやってくるのでしょうね♥️
見てくださりありがとうございます💓💓💕🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
161
2025/04/05
elle*et*elle ビオラパンジーコレクション♪ 2024 vol.④𓂃 𓈒𓏸𑁍
ビオラパンジー2024年秋冬シーズン始まりました〜🍂 今シーズンは昨シーズンの半分に抑えようと計画したものの、華やかなパンビオの誘惑に負け続けています(笑) お迎えしたパンビオを順不同で紹介致します💨 (随時更新中🙇♀️)
223
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
131
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
マッシー
自然が大好きですので皆さんの写真に癒されてます^_^名前を教えていただけるのがとても嬉しいです😊
キーワード
素敵な出会い
季節を楽しむ
胸キュン
雲仲間
われら樹木探検隊
土佐山田町 銀嶺
植物
ケヤキ
ミツマタ
投稿に関連する植物図鑑
ケヤキ(欅)の育て方|鉢植えや地植えの仕方は?盆栽として栽培するコツは?
ミツマタの育て方|種からでも栽培できる?剪定のコツは?
投稿に関連する花言葉
ケヤキの花言葉|花の特徴は?建築素材になるの?
ミツマタの花言葉|花の特徴や種類は?紙の原料って本当?
ジンチョウゲ科 ミツマタ属
こんにちは
すみませんもう一枚😅💛
一本だけなんですが、枝のつき方が面白いです💛
ぐるっと周りに枝を張り、先端は3つに分かれてます💛