warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,スイセン,紅梅の投稿画像
スワンさんのお出かけ先,スイセン,紅梅の投稿画像
スイセン
白梅
紅梅
いいね
122人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
スワン
2023/02/14
本日14日は石の日🪨
ということで、須磨寺を散策してきました👟
あまりに有名な「一ノ谷の合戦」、平敦盛と熊谷直実の一騎打ちの場面を表現した枯山水庭園。1184年2月7日のことであったそうです。その日もこんな冷えしきる空気であったことでしょう。背後の築山・石組は須磨の海岸を表しており、その後ろの実物の山と相まって躍動感溢れる造りになっています✨
⬇️境内で咲いていた季節のお花🌸
石同好会No.5 スワンでした
youko
2023/02/14
㌧㌧Ю\(´∀`*) オジャマシマース😸
わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝Thenippon🇯🇵て感じで
良いですね❣️😊👍
すごく新鮮ですね(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ステキ
いいね
1
返信
ミド
2023/02/14
今晩は☺️
青空と海の青がとっても美しいです😊 須磨寺のイメージ一新しましたよ😃
昔は 由緒あるお寺なのに ちょっと不思議空間で??した。
義経の腰かけ石?枝?は印象に残っています😊
一の谷の合戦は こんな寒い季節だったのですね😆
ありがとうございます
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
お馬のけーこ
2023/02/14
熊谷直実、一枝を剪らば一指を切るべし。歌舞伎の名場面が浮かびます。こちらもお邪魔しなくては、です😄
いいね
1
返信
スワン
2023/02/14
@youko
さん
こんばんは〜😊
武者と貴公子の一騎打ち、日本的な大ドラマですね〜✨
お堂がいっぱいあって、お経もあちこちで聴こえてきて、すっごく雰囲気がありました🇯🇵
山と空が気持ちよかったですよ〜💙
ありがとうございます〜💖
いいね
1
返信
スワン
2023/02/14
@ミド
さん
こんばんは😊
上の駐車場に車を停めて、山を下っていったのですが、見下ろす空と海がとても綺麗で思い切り深呼吸しました💙
ミドさんからナゾのお寺とお聞きしていますが、確かに出し物的な演出はたくさん見られますね😄カメや猿の石像とか、ボタンを押すとメロディが流れる仕掛けとか😁
今も絶賛工事中、何かを作っています😁
義経の腰掛け松、撮ってきましたよ〜❣️
朽ちてる感が凄いです✨
ありがとうございます💕
いいね
1
返信
スワン
2023/02/14
@お馬のけーこ
さん
さすがけーこさん❣️その桜の木が、この写真の中に写っている(はず)です。
私も歌舞伎の教養が欲しい!そろそろ思い始めました😊
結構繁盛しているお寺ですのでご期待を😄
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
45
2025/04/04
ビオラメインの寄せ植えをSnowManカラーで作った話
SnowManが好きなのと、お花が少ないので、彩りを増やそうと思いまして、ほぼ寄せ植え経験がないのですがトライしています 色は🖤 💜 🩷❤️💙🤍💛💚🧡の9色です
60
2025/04/04
No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・
雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。
74
2025/04/04
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
スワン
神戸の街と海、空が好き アイコンは守り神クスノキ💖2019/10/19start✨ リビングダイニング南側のベランダはニャンズ(保護ネコのキキちゃん😸ココちゃん😸)と眺めるためのお花を🌸⋆* 玄関花壇はご近所さんに笑顔になっていただけるようなお花いっぱいの空間を目指して🌸⋆* 暑さに弱い体質ゆえ、お世話する植物の数は限られるので、みなさんのご投稿を見せていただくのを楽しみにしています😊
場所
お出かけ先
キーワード
青空
ありがとう♡
ウォーキング
繋がりに感謝✨
須磨
よい 1日を
石同好会
石の日
石同好会No.5
須磨寺
植物
スイセン
紅梅
白梅
投稿に関連する植物図鑑
水仙の球根を植える時期や植え方!芽が出る時期や植え替え時期は?
日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説
投稿に関連する花言葉
水仙(スイセン)の花言葉|怖い意味がある?見頃の季節はいつ?
ニホンスイセン(日本水仙)の花言葉|見頃の時期や種類、花の特徴は?
ということで、須磨寺を散策してきました👟
あまりに有名な「一ノ谷の合戦」、平敦盛と熊谷直実の一騎打ちの場面を表現した枯山水庭園。1184年2月7日のことであったそうです。その日もこんな冷えしきる空気であったことでしょう。背後の築山・石組は須磨の海岸を表しており、その後ろの実物の山と相まって躍動感溢れる造りになっています✨
⬇️境内で咲いていた季節のお花🌸
石同好会No.5 スワンでした