warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
DIY・ハンドメイド
DIY,保存食,古民家の庭の投稿画像
にゃんこさんのDIY,保存食,古民家の庭の投稿画像
いいね
340人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
にゃんこ
2022/11/29
おはようございます😃
今朝は少し寒さが和らいでますかね〜?
↙︎昨日の私はCR-Xのリアシートをほぼ仕上げました😊
裏面はまた張り替える時の事やイメチェンしたい時を考えて、両面テープで止めることにしました😊
↖︎息子の生み出している大量のゴミです😅
エアコンのコントロールパネル。
ゴミって言いますが、壊れた部品のまだ使える物に合わせて作るって大変ですね。
何度も作ってはリサイズして出力する。
いっその事こと全部初めから作った方が楽です💦
少しでももとの機構を残そうとすると根気が要りますね😊
↗︎畑の縮みほうれん草です♫
オリーブオイルでサッパリと炒めました😋
↘︎夕飯です♫
前日に息子が指をくわえて帰ってきた高級お肉🤣
男性陣には少し奮発しましたよ♫
畑の縮みほうれん草とトウモロコシを付け添えにして、豪華なディナープレートにしました😋
実は70%オフ🤣
でも結構なお値段でした💦
もちろん、こんなにお肉たべたら野菜は2倍食べなくちゃダメだよって事で、豚汁にでもしようかな?と仕込んでいた鍋には、少し安上がりなウインナーを豚肉の代わりに入れてみました♫
モリモリの野菜で大満足な私なのです😋
煮物じゃないよ豚汁だよ😋
とみ
2022/11/29
美味しそうですね☺️野菜とのバランスもよさそうです😌💓ね
いいね
1
返信
イチゴミルク
2022/11/29
こんにちは😃
何でも作られるにゃんこさん‼️
シートカバーまで😆
70パーオフでも高いと言う事は、
国産黒毛和牛のランクA5とか〜😜
食べた〜い🥩
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
junjun
2022/11/29
にゃんこさん こんにちはん😊
ほうれん草美味しそうですね〜
豚汁は煮物に間違いそうなくらい 具が沢山ですねー💦😅 シートも出来て車の出来上がりが楽しみですね〜😊
いいね
1
返信
あまのじゃく
2022/11/29
で~~😲豪勢な料理と サーロインステーキ う"~ 羨ましい🤤
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/11/29
@とみ
さん
有難う御座います♪
1日前に良い肉の日しちゃいました♫
採れたて新鮮野菜をたっぷりと食べてもらいました😋
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/11/29
@イチゴミルク
さん
有難う御座います♫
もう生産されてないので、シートカバー作っちゃいました💦
流石にA5とまではいきませんでしたが、山形牛をいただきました😋
私も端っこ少しもらいました😋
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/11/29
@junjun
さん
有難う御座います♪
男子陣は肉を食べたがるので、つけ添えや汁物は具沢山で用意しました😋
みんな野菜食べて満足でした😊
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/11/29
@あまのじゃく
さん
山形牛のステーキでした♫
野菜も自家栽培野菜が豪華でした♫
いいね
1
返信
ウズ
2022/11/30
おはようございます☁️️️⛅️🌥
山形牛のステーキ🥩(´,,•﹃•,,`)🥩も、ですが付け合せのほうれん草🥬とコーン🌽めっちゃ美味しそう🤤😋
採れたて野菜、美味しいですよね〜💕
いいね
1
返信
あまのじゃく
2022/11/30
@にゃんこ
さん
サーロインステーキ
70%オフ すごいお買い得でしたね しかし 男性陣だけとは 不公平な気も😂
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/11/30
@ウズ
さん
おはよう御座います♪
ありがとうございます😊
山形牛の肉汁に我が家のほうれん草とトウモロコシも負けてませんでした♫
めちゃ美味しかったです😋
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/11/30
@あまのじゃく
さん
私はそれほど肉を食べなくても良いんです😊
娘はちょっと羨ましがってました🤣
いいね
1
返信
あまのじゃく
2022/11/30
@にゃんこ
さん
にゃんこさんが肉を食べないのは それとなくわかります 🐨ちゃんの 気持ちも分かる🤭
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/11/30
@あまのじゃく
さん
はい😊
大人になるまであまり食べてなかったので、食べなくても良くなってしまったんでしょうね🤣
いいね
1
返信
あまのじゃく
2022/11/30
@にゃんこ
さん
うちの 妻もそうです
どっちかと言うと ベジタリアンです 僕は肉が好きなので 僕に合わせて食事を作っていたみたいです🤭
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/11/30
@あまのじゃく
さん
そうなんですね♫
野菜も美味しいので、食べたいものが沢山あって、お肉は少しでも良いんです♪
私は旦那さんが知っていたので、大丈夫でした🙆♀️
いいね
1
返信
あまのじゃく
2022/11/30
@にゃんこ
さん
うちは おかずのことでよく喧嘩になりました😂
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/11/30
@あまのじゃく
さん
そうなんですね〜💦
私は食べられるものを準備してもらって、食べに行く店にも旦那さんが下調べをしてくれていました🤣
いいね
1
返信
あまのじゃく
2022/12/01
@にゃんこ
さん
大事にされていたんですね😊 ヒューヒュー😚
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/12/01
@あまのじゃく
さん
はーい🙋♀️
今でも大事にされてますよ〜♫
いいね
1
返信
あまのじゃく
2022/12/01
@にゃんこ
さん
ビュービュー😚
オラも 大事にしよっと🤭
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/12/01
@あまのじゃく
さん
そうしてくださいませ〜♫
良いことあるかもしれませんよ♫😄
いいね
1
返信
あまのじゃく
2022/12/01
@にゃんこ
さん
これ以上 どう大事にすればいいんだろう?
僕 困っちゃう👻
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/12/01
@あまのじゃく
さん
頑張ってますもんね😊
いいね
1
返信
あまのじゃく
2022/12/01
@にゃんこ
さん
一緒に住んでないから
まだまだ足らないかも😂
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/12/01
@あまのじゃく
さん
大丈夫ですよ🙆♀️
いいね
1
返信
あまのじゃく
2022/12/02
@にゃんこ
さん
ハイ できることはやっていますから👌
いいね
1
返信
ぱぴこ
2022/12/11
@ にゃんこ 様🐱🐈😺
相変わらず皆さんハッスルしていますね‼️
パワフルに、
お肉もたまには、奮発して心にも栄養を‼️デスネ‼️
大事、満足感🍴🈵😆大事❗
こちら、お向かいの家の玄関前 電信柱に寄り添って、咲いています
赤い 山茶花です
見てくれてありがとーね🎶‼️
いいね
1
返信
にゃんこ
2022/12/11
@ぱぴこ
さん
有難う御座います♪
お店で焼いてもらって食べたら💦
凄い金額になる肉ですよね〜💦
大満足でした😊
心にも栄養と元気をもらいました♫
サザンカ綺麗でした♫
たまにGS見られないですが、楽しませてもらってます😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
DIY・ハンドメイドに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
お出かけレポート
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
DIY・ハンドメイドのみどりのまとめ
105
2025/04/24
廃材利用で 多肉植物専用フォトスタジオ作成
今回は 昭和レトロスタジオと洋風スタジオ同時に2品
5
2025/04/20
No.424 DAISO ③パンジー、ビオラ ☆yumi☆種蒔きっ子ちゃん 2024年秋
種を蒔いてみよう リベンジ 8月盆明け 蒔いたのは全滅😭
0
2025/04/17
POPの控え
今まで書いたPOPの記録
DIY・ハンドメイドの関連コラム
2025.03.25
ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介
2025.03.03
紫陽花の切り花をぐったりさせない!長持ちさせるコツを写真で解説
2025.03.03
押し花の作り方は本に挟むだけじゃない?簡単にできる3つのやり方
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
2025.02.26
レモングラスの虫除けスプレーの作り方|使い方は?どんな虫に効く?
PR
2022.04.06
はじめてのレイズドベッドに挑戦してみよう♪
DIY・ハンドメイドの関連コラムをもっとみる
にゃんこ
7匹の猫猫+新入りくん1匹のために、明治27年の古民家をなおしながら、お花達に癒されるおかんです。
キーワード
DIY
保存食
古民家の庭
地元産
家庭菜園奮闘日記
黒ニャンコ隊
黒にゃんこ隊
さびねこ
我が家のにゃんこ
古民家再生計画
野菜を沢山食べよう
古民家の植物の四季
ソフト自給自足
プチ田舎暮らし
茶太郎くん
CR-X
今朝は少し寒さが和らいでますかね〜?
↙︎昨日の私はCR-Xのリアシートをほぼ仕上げました😊
裏面はまた張り替える時の事やイメチェンしたい時を考えて、両面テープで止めることにしました😊
↖︎息子の生み出している大量のゴミです😅
エアコンのコントロールパネル。
ゴミって言いますが、壊れた部品のまだ使える物に合わせて作るって大変ですね。
何度も作ってはリサイズして出力する。
いっその事こと全部初めから作った方が楽です💦
少しでももとの機構を残そうとすると根気が要りますね😊
↗︎畑の縮みほうれん草です♫
オリーブオイルでサッパリと炒めました😋
↘︎夕飯です♫
前日に息子が指をくわえて帰ってきた高級お肉🤣
男性陣には少し奮発しましたよ♫
畑の縮みほうれん草とトウモロコシを付け添えにして、豪華なディナープレートにしました😋
実は70%オフ🤣
でも結構なお値段でした💦
もちろん、こんなにお肉たべたら野菜は2倍食べなくちゃダメだよって事で、豚汁にでもしようかな?と仕込んでいた鍋には、少し安上がりなウインナーを豚肉の代わりに入れてみました♫
モリモリの野菜で大満足な私なのです😋
煮物じゃないよ豚汁だよ😋