警告

warning

注意

error

成功

success

information

Cookieさんのビオラ,種から,種まきの投稿画像

2022/11/06
蕾を摘み続けて1週間余りで葉っぱがモリモリして来ました🧐
やっぱりお花をつけるエネルギーって凄いものがあるのですね😃
毎日毎日秋晴れで昼間で17℃位、湿度も30%位。
ビオラの好きな季節到来〜💓
私もこんな季節が好き🤩
2022/11/06
こんばんは。
一体どんな株になるんでしょう?🧐
楽しみですね〜🥰
2022/11/06
@こげねこ さん、今2ヶ月目ですから
もう少ししたら定植しないとって思っています。

幼苗の頃から徒長しないように
気をつけていました。
水分量、日当たり、そよ風など。

今は蕾ないけれど
沢山咲いてくれると嬉しいな…😊
2022/11/06
[@id:904893] さん、ありがとうございます😊💕
最近お日様が沢山出ているからです☀️
ありがたいことです💓
お花のエネルギーが、葉っぱをモリモリにさせてるんですね。で、光合成でたくさん栄養を作り出せちゃうのかな🤗
2022/11/06
@ガラス細工のうさぎ さん、太陽が毎日毎日当たるから
この1週間で凄く変わりました。

蕾ないけれど
イキイキした葉っぱを
嬉しく眺めています😊

鉢が葉っぱで見えなくなってきたら
定植です。
いよいよ大人〜😊
@Cookie さん

きっと、この子達は元気で大きなお花を咲かせる気がします🧡
2022/11/06
@ガラス細工のうさぎ さん、だといいなぁ🧐😊💕
@Cookie さん

まちがいない。
濃くてピカピカの葉っぱを見れば、ステキなお花を咲かせますよ🧡
2022/11/07
@ガラス細工のうさぎ さん、暖かいコメント伝えます💕

咲くまでしばしお待ちくださいませ〜😊💕
2022/11/07
おはようございます。
葉っぱが、こんなに元気で、お花が咲くのが楽しみですね。
ウチの子にも、声かけして、励ましてあげまーす😆🌱
2022/11/07
@Hi〜 さん、最近お日様が毎日毎日バッチリなので
急に元気になって来ました🧐💕

あと、根を育てる肥料、ハイポネックスプラントフードの
底面給水がとても効きます🤩
2022/11/07
@Cookie さん 

良いことを教えてくださって、ありがとうございます😊
早速、やってみたいです💪💪
2022/11/07
@Hi〜 さん、先ずは2000倍からがいいと思います😊
2022/11/07
わぁ〜もりもりしてて、わくわくしますね😍💕
2022/11/07
@❀すず❀ さん、ありがとうございます😊

夏が暑かったので
ビオラ赤ちゃんも私もバテていましたが
やっとモリモリしてきて
嬉しいです❣️

蕾取りしているので
お花ないですけど、楽しく毎朝眺めています💓
2022/11/07
@Cookie さん✨
蕾取りはいつまでですか??

うちの子はまだミニミニですが参考にしたいです😊
2022/11/07
こんばんは🌙✨

ビオラちゃん達、ガッチリとしまった良い株ですね〜💓✨
これから楽しみですね🤗
2022/11/07
@❀すず❀ さん、見に伺いましたが見つけられませんでした🤔

蕾取りはカラダが成熟するまでです。
若いうちに赤ちゃん出来ても母体が未熟だと母体も赤ちゃんも上手く育ちません。
人と同じ。

私のやり方が正解ではありませんので
皆さまのやり方も参考にしてみて下さいね。

私は3号ポットに葉っぱがモリモリするまで待ちます。

モリモリにするには
ハイポネックス液肥使用、
蕾出始めたらハイポネックスプラントフードを2000倍に薄めて底面給水します。

間違っていたら
ごめんなさい🙇‍♀️💦
2022/11/07
@フェリシア さん、ありがとうございます💕

ビオラや葉牡丹の季節になって来て
嬉しいです❣️
2022/11/07
@Cookie さん…

やっと気候も安定してビオラの育てやすい気温になりましたね♪
この感じだと12月にはもう定植して咲かせるようですか⁈
2022/11/07
@フェリシア さん、そうですね、12月に入ったら
植え込みしようと思います😊
2022/11/07
@Cookie さん…

可愛いハンギングが楽しみです💓✨
2022/11/07
@フェリシア さん、ありがとうございます😍❣️
2022/11/08
@Cookie さん✨
丁寧にありがとうございます‼️😆

すみません😵💦
苗のpic貧弱過ぎて上げていませんでした💦

頑張ってみます😊🎶
2022/11/08
@❀すず❀ さん、おはようございます。もし弱っているなら肥料はやらないで下さい。

活力剤でまず体力回復してからです。

水やりはいつも湿っていることがないように🧐

日当たり大事。

元気になりますように😊😊😊💕
2022/11/08
@Cookie さん✨
やはり、日当たりが原因かな~😅
ありがとうございます😍
2022/11/08
わぁ〜素晴らしいですねぇ🌿
綺麗モリモリの葉っぱさん🌿
お花が咲きましたら見事なビオラさんに🥰
楽しみですねぇ( *´ `*)
2022/11/08
@aki~nak さん、嬉しいコメント、感謝感謝🙇‍♀️😍❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/02

見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱

100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
いいね済み
31
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録

2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
いいね済み
15
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

自然からパワーをもらって暮らしています💕主に自分で育てたお花やリーフを載せています。ナチュラルなニュアンスカラーが好き❣️多肉も育てています😊よろしくお願いします❣️ ⭐︎2023肥料アンバサダー 🏷作っています。どなたでも歓迎します💓 🏷種からビオラ^_^ 🏷種からコキア^_^ 🏷栄養系コリウス ^_^ 🏷ミニ葉牡丹育て隊

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?

投稿に関連する花言葉

ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?