warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
アレンジ
寄せ植え
アキランサス,千日小坊,観賞用トウガラシの投稿画像
オリカナさんのアキランサス,千日小坊,観賞用トウガラシの投稿画像
パープルファウンテングラス
千日小坊
アキランサス
アルテルナンテラ リトルロマンス
みもとうがらし
テイカカズラ
観賞用トウガラシ
いいね
41人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
オリカナ
2022/10/31
今にも咲きそうなほどに蕾を充実させているメインフラワーですが、残念ながらハロウィンには間に合わなかったようです。明日か明後日には咲くと思いますがね。
本当言うとこれの前にひとつ咲いた花があるにはあったんですけど、アブラムシにチューチューされてたせいか、はたまた10月のわけわからん気温乱高下にストレスを受けたか、たぶん両方だと思うんですけど、奇形咲きになっちゃってたもんで、涙をのんで切ってしまいました。おのれアブラムシめ……!
明日から11月なんですけど、
(えっ今年あと2ヶ月で終わり? 嫌だな冗談言わないでくださいよー………………って、ほんまや!!)
メインフラワーが咲くところを撮れるまでは、ハロウィン飾りはそのままにしておこうと思います。早く咲いてくれんかったら、ご近所さんに笑われるやで~。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
寄せ植えに関連するカテゴリ
男前
ジャンク
ナチュラルスタイル
サビサビ
テラリウム
ハンギング
ギャザリング
苔テラリウム
苔玉
クリスマスツリー
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
寄せ植えのみどりのまとめ
143
2025/03/30
ダブルデッカーに挑戦🌷✨✨
一つの鉢で何度も楽しめる(はず⁉️)のチューリップとビオラ、ムスカリの『ダブルデッカー』に挑戦してみました🌷🪻🌸✨来年の春にチューリップ🌷が出てくるのか⁉️
49
2025/02/03
季節で変わる寄せ植え
幾つか寄せ植えを作って、仕立て直しながら楽しんでいます。そのうちの1鉢の変化を、季節で追ってみました。
9
2025/01/28
2024 ボニータ モニター記録
久しぶりにモニター当選したので、みどりのまとめ書きます! フマキラーのカダン「ボニータ」という品種で、パンジーでは最大の大きさになるとの謳い文句です! 肥料には、一緒に送られてきた同じブランドの花の肥料を使いました。
寄せ植えの関連コラム
2025.03.25
ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?
2024.12.27
センスのいい寄せ植えの作り方!おしゃれな組み合わせを画像でご紹介
2024.12.17
ペチュニアの寄せ植えと相性のいい花!花壇に地植えしない方がいい?
2024.12.12
クリスマスローズの寄せ植えに相性のいい花と上手く作るコツを紹介!
2024.10.22
ヒューケラの寄せ植え集|作り方と相性のいいおすすめの花
2024.10.22
ガーデンシクラメンの寄せ植え集|相性の良い花も含めて画像でご紹介
寄せ植えの関連コラムをもっとみる
オリカナ
見切り苗と非営利挿し芽をこよなく愛する西日本暖地住まいのへっぽこガーデナー。某所での通称はグリーン親指。ぼかし肥料や天然農薬を自作しています。カラーリーフ大好き。2021年5月末~ほぼ無農薬(※展着剤ダインのみ使用)チャレンジ中! だったんですがカイガラムシが調子に乗り出したのでやむなく一部植物にはオルトラン使っています。ぬわー!! (2020.01.28 追記) ※ 当アカウントはTwitter文化に馴染んできた者なので、無言フォローぺろっとしちゃいますし相手様からしてもらった場合も何とも思いません。フォロー時の挨拶は不要ですのでお気遣いなく。 (2021.04.06 追記) 頂いたコメントありがたく読ませていただいています。返信できない場合もありますがご容赦ください。諦めずに絡んでほしいですw
キーワード
寄せ植え
生命力
復活
カラーリーフ
見切り品
ハロウィン
ハロウィン寄せ植え
大好き見切り品
見切り品出身
おうち園芸
ビタミンF
育てる寄せ植え
生長が楽しみ
植物
アキランサス
千日小坊
観賞用トウガラシ
テイカカズラ
みもとうがらし
パープルファウンテングラス
アルテルナンテラ リトルロマンス
投稿に関連する植物図鑑
観賞用トウガラシの育て方|冬越しはできる?種まきの時期と方法は?
テイカカズラの育て方|植え付け時期は?毒を持っている?
投稿に関連する花言葉
テイカカズラの花言葉|花の特徴や種類、グリーンカーテンにおすすめ!
本当言うとこれの前にひとつ咲いた花があるにはあったんですけど、アブラムシにチューチューされてたせいか、はたまた10月のわけわからん気温乱高下にストレスを受けたか、たぶん両方だと思うんですけど、奇形咲きになっちゃってたもんで、涙をのんで切ってしまいました。おのれアブラムシめ……!
明日から11月なんですけど、
(えっ今年あと2ヶ月で終わり? 嫌だな冗談言わないでくださいよー………………って、ほんまや!!)
メインフラワーが咲くところを撮れるまでは、ハロウィン飾りはそのままにしておこうと思います。早く咲いてくれんかったら、ご近所さんに笑われるやで~。