警告

warning

注意

error

成功

success

information

つきかさんのお出かけ先,コキア,可愛い〜♡の投稿画像

2022/10/19
❤️❇️🌳コキア🌳❇️❤️

見頃を迎えたコキア✨
緑色も可愛いけど真っ赤に染まったコキアは圧巻❇️(*゚▽゚)ノです🎵
2022/10/19
こんばんは
真っ赤に燃えるようなコキアですね〰️(#^.^#)💞❤️ボリューム感たっぷりですね〰️💞❤️
2022/10/19
@シーザー さん💠
こんばんは😃🌃
はじめまして😊
そうなんですよ➰💮
季節が進んでいくにつれて色味が変わっていく姿を見るのがとても楽しい植物ですよね~(≧∇≦)b🎵
真っ赤なコキア❤️❇️綺麗✨ですよね~✴️
2022/10/20
つきかさん
こんにちは☀️

真っ赤っかで可愛くて素敵です〜( *ˊᵕˋ)✨
2022/10/20
@ゆり3 さん💕
こんにちは👋😃
ありがとうございます(人´ з`*)♪💓
一面の真っ赤なコキア❤️❇️🌳はほんとに素敵ですよね~✴️
癒されました~(*^3^)/~☆
2022/10/20
こんにちわ♬ヾ(öᴗ<๑)❀

綺麗ですねぇ❤️(*˘︶˘*).。.:*♡ •*¨*•.¸¸☆*・゚

沢山見て頂き良いネを有難うございます😊

感謝致します(*^^*)



2022/10/20
@aki~nak さん💕
こんばんは🌙😃
こちらこそありがとうございます(人´ з`*)♪💝
2022/10/20
こんばんは🎵
赤く染まったコキアがいっぱいですね‼️
こんなにモフモフなコキアがいっぱいあると触りたくなりますよ☺️
2022/10/20
ふわふわのコキアと可愛い☁ ☁🎶
青空と素敵なコラボです😍😍😍
2022/10/21
@かばっち さん💕
こんばんは🌙😃
確かに~(*^3^)/~☆
赤いのを通り越すと枯れて「ほうき」になるそうですよね😃
2022/10/21
@ぽん さん💕
やったぁ😆🎶
この日はお天気に恵まれて、いい感じに⁉️撮れました(≧∇≦)b❇️
2022/10/22
@つきか さん
枯れたらホウキなんですか‼️
またホウキのpicを見させてくださいね⤴️
2022/10/22
@かばっち さん💕
機会があれば😃
展示されてたかもしれないので、うまく撮れたら…はい!(*・∀・*)🎵
2022/10/30
@つきか ちゃん♡

コキアと言えばつきかちゃん👍💕✨

「みどりのまとめ」コキアの成長記録
を思い出します☺️✨
さっき又覗いて見てましたよ👀💕

すでにピンクを通り越し赤🔴なんだね(ご近所さんはまだピンクだった)

晩秋に変わりつつありますね
暖かくして過ごしましょ💓
2022/10/30
@hiro さん💕
WAO!!Σ(・ω・ノ)ノ嬉しい💝
思い出してくださってありがとうございます(人´ з`*)♪💝
コキアが真っ赤になるとなんだか冬が近づいてくるような気が(ノ_・、)
寒いのやだな~(((・・;)
はい!(*・∀・*)暖かくして風邪ひかないようにしましょうね~😆
2022/10/30
すごーい❤️❤️❤️
コキアはこんなに赤くなるの⁉️
とっても、綺麗です~😊~😊
2022/10/30
@つきか ちゃん♡

こっちはまだ紅葉🍁は遅いかも

庭のブルーベリーと柏葉紫陽花の葉が赤くなりましたが…モミジはまだのようです☺️
里山もぼちぼちかなぁ〜🍃🍂🍁

うんうん〜寒いのやだね😅
2022/10/30
@みちりん さん💕
見てくださってありがとうございます(人´ з`*)♪💝
そうなんですよ➰💮
緑色のコキア🌳も可愛いですけど真っ赤なコキアは別格ですよね~✴️🎶
こんにちは☔
綺麗な景色とコキアの朱色色とりどり。
国営ひたち海浜公園を思い出してしまいます。
2023/03/23
@もぐjuh (もぐじゆう)花の観賞 さん💠
こんばんは😃🌃
遅くなってしまいました💦
ごめんなさい💦
コキアと言えば~ですよね😃🎵
私も一度は行きたいところです🎶
@つきか さま
こんばんは_φ(・_・

人気なスポットですから、カナリ見物人も多いですよ。
自分は最初、観光バスツアーで行ったのです。
良かったから、個人で電車やバスを乗り継いで見に行きましたね。
でも…あまりにも遠いし、渋滞でバスは進まないし、園内は広いし、園内のレンタル自転車は90分以上待ちだし、土産物は売切れが多いし、レストランは満員で入れないし…
もぉ一泊するつもりで行かないとなんですわ。
2023/03/23
@もぐjuh (もぐじゆう)花の観賞 さん
やっぱり(´- `*)そうなんですね💦
すばらしい風景✨でしょうね🎶😃
教えてくださってありがとうございます💞
@つきか さま
いえいえ。とんでもないです。
ひたち海浜公園の散策は、You Tubeでも見られますよ。まぁ、季節によって花の景色は替わりますが…。
現地には、小さな遊園地も併設されていますので、遊ぶにも楽しい所だと思います。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
10
2025/04/04

No.297 散歩道の植物 2023年4月④たんぽぽ、斑入りツルニチニチソウ、アマドコロ・・・2023/0414

散歩道の植物、記録したいな。
いいね済み
4
2025/04/04

No. 428 散歩道の植物とお散歩ちゃん 4月 ④2024/0407 ホンコンドウダン、ニワザクラ、バージニアストック・・・

遅かった春。一気に花が咲き進み通常投稿では間に合わない。みどりのまとめで記録したいな。備忘録。
いいね済み
6
2025/04/04

雨上がりの桜並木

道路の両側が桜並木です。若木が植えられてからもうかれこれ30年近くたつでしょうか。

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コキアの育て方|種まきの時期、種から育てるコツは?発芽するの?

投稿に関連する花言葉

コキアの花言葉|見頃の時期や名所、花は咲くの?