warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,エゴノキ,クスノキの投稿画像
ねこたんぽさんの小さな庭,エゴノキ,クスノキの投稿画像
ヤナギ
エゴノキ
クスノキ
いいね
286人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ねこたんぽ
2022/08/27
《今日のお花》クスノキ。
去年職場で拾ったタネからここまで育ちました🌱
waco
2022/08/27
わぁ♪種から!😳
トトロみたいですね😉
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2022/08/27
@waco
さん
ありがとうございます😊
果肉を落として蒔くと発芽率がとても高かったです。公園なんかで拾った実で気軽に楽しめて良いですよ♪
いいね
0
返信
waco
2022/08/27
@ねこたんぽ
さん♪
恥ずかしながら楠の実がわからず調べました😊葉っぱには香りもあるのですね。
良く行く水元公園に行ったら探して見よう🎶
いいね
1
返信
白うさぎ
2022/08/27
@ねこたんぽ
さん
種から?凄いですね(*^^*)
地植えは
よーくお考えになってからですよね😭
いいね
1
返信
7にゃん
2022/08/27
こんばんは😃
うちのベランダに置いてある小さなプランターに小鳥の落とし物。それから芽が🌱クスノキとわかりそのまま成長中です。ご神木にもあるので 切れず💦どうしょうかな⁉️
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2022/08/27
@白うさぎ
さん
地植えにしたら家が持ち上がっちゃいますから、盆栽にします😁
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2022/08/27
@7にゃん
さん
春に掘り上げて、根を切り詰めて小さめの鉢に植えて盆栽にしてはいかが?毎年春にその作業をすれば小さいままで幹は少しずつ肥っていって楽しめると思いますよ😉
いいね
1
返信
7にゃん
2022/08/27
@ねこたんぽ
さん
へ~😲そんな風にするのですね😃盆栽 初チャレンジです。盆栽の土は それ専用のが あるのですか?
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2022/08/27
[@id:3232291] さん、こんばんは😃
種まきの際はぜひ果実を手で潰して、果肉を除いて蒔くことをお勧めします。鳥が食べたのに近い状態になって発芽率が断然高くなりますよ😉
いいね
0
返信
ねこたんぽ
2022/08/27
@7にゃん
さん
赤玉土の小粒が使われることが多いです。鉢が小さいとなると、乾きやすいので、ある程度保水力がある土が良いんですよ。まああまりこだわらなくても水やりさえ欠かさなければとても丈夫な木ですけどね😊
いいね
1
返信
7にゃん
2022/08/27
@ねこたんぽ さん
参考にさせて頂きます✨
φ(・ω・`)
来春 チャレンジです。ありがとうございます😊
いいね
1
返信
ボス
2022/08/30
い〜ね~ぇ🌲素敵です✌️根気がいりますよね
好きなんですね🥰伝わります👊
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2022/08/30
@ボス
さん
ありがとうございます😄
実生で寄せ植え、細くてもそれなりの趣がありますよね✨
いいね
0
返信
michiru
2022/09/02
実生のクスノキさん🌱
素敵ですね✨
ウチの実生の桜は鉢を大きくすると
ぐんぐん成長してしまって😅
盆栽にできればよかったですねー🪴
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2022/09/02
@michiru
さん
ありがとうございます😊
植物の地上部(シュート)のサイズは地下部(ルート)のサイズで決まるらしいです。ゆえに盆栽は毎年のように根を切り詰めて小さめの鉢に収めるわけですね。
いいね
1
返信
michiru
2022/09/02
@ねこたんぽ
さん
教えていただきありがとうございます😊
盆栽は、毎年お手入れをしないと
いけないのですね🪴
なるほど、鉢を大きくしちゃうと
更に大きくなっていきますよね😂
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
ねこたんぽ
いいね👍、フォローありがとうございます☺️どうぞ気楽にお付き合い下さい。2018/8/24スタート。生き物何でも。植物では盆栽、コーデックス、雑草、巨木が好物です。GSでの活動は・・・ GS句会主宰(毎月19日) 石同好会(石っ子クラブ)会長(毎月14日は石の日) 下関・彦島広報部長(自称😆) 花キリン倶楽部ヒラ部員 アガベ婦人の会ヒラ会員 キュンキュン乙女倶楽部ヒラ部員No.282 GSでのライフワークは「季語シリーズ」ですが、その他、虫シリーズ、鳥シリーズ、評論シリーズなど「まとめ」も各種取り揃えてお待ちしています🤗
場所
小さな庭
キーワード
盆栽
寄せ植え
実生
庭木
雑木盆栽
雑木
今日のお花
季節感
キュンキュン乙女倶楽部
空の景色
キュンキュン乙女倶楽部No.282
あめのおけ
多様性を愛する会
植物
エゴノキ
クスノキ
ヤナギ
投稿に関連する植物図鑑
エゴノキの育て方|植え付けや植え替えの時期と方法は?
クスノキ(楠)の育て方|植え付け場所や水やりの頻度は?肥料は必要?
投稿に関連する花言葉
エゴノキの花言葉|種類や花の特徴、毒があるの?
クスノキの花言葉|種類や意味、花や実の特徴は?
去年職場で拾ったタネからここまで育ちました🌱