警告

warning

注意

error

成功

success

information

まなさんの畑,じゃがいも男爵,収穫の投稿画像

2022/08/01
こんにちは。

5月半ばに植え付けた男爵の種芋🥔
7月末に第1弾を収穫しました。

今年はかなり天気が見方してくれて
豊作です(о´∀`о)

2022/08/01
立派😆&豊作ですね😊
2022/08/01
こんなに猛暑でも北海道では豊作になって良かったわ~(笑)🥔🥔

それにしても、いまだに北海道の玉ねぎ🧅は高いまま😅💦
そちらも豊作になってくれないかしら?(笑)
2022/08/01
@Mint さーん、こんにちは😊
きっと、Mintさんの家の野菜も
今年は結構豊作だと思います😊👍
ツタンカーメン、たくさん収穫
できるといいですね。

それと、フォローが外れてたので
フォローさせてねー🙋🏻‍♀️😆🙏
2022/08/01
@Kumachan さん。こんにちは。
そちらは猛暑日続きで大変だと
思いますが、体調は大丈夫でしょうか?
🥵🥵まだまだ、暑さ続きそうですよね。
農産物とかはどうなんでしょう。

こちらは猛暑と言っても、毎日では
ないし雨も程よく降っているので
農産物は良い出来だと思います😊👍
玉ねぎ🧅まだ高いんですか😲
こちらはかなり安くなってきました。
これから、玉ねぎ収穫だから、
少しは安くなると思いますが
こればかりはわかりません💦💦
安くなるといいですね🧅🧅⤵️
2022/08/01
@まな さん、たくさんできています☺️
今はお豆太らせ中です🥰
2022/08/01
立派なジャガイモ🥔沢山ですね😳
ジャガイモ、玉ねぎが高くて、最近カレー作ってません💦
2022/08/01
[@id:2125517] さん。こんばんは〜😃👋🏻
そうなんですよね、収穫の
中腰は結構きつイですよね😅
家庭菜園なんで、のんびりと
腰を落として拾っています😅
お気遣いありがとうございます😭🙏🙏
2022/08/01
@はな さん。こんばんは〜😊👋🏼
まだ、そちらは値段が高いようですね😭
こちらはだいぶ、安くなってきましたよ。
じゃがいもや玉ねぎ🥔🧅が
高いほど、カレー🍛が無性に
食べたくなりますよね😆
コメントありがとう👋🏼😊👋🏼
2022/08/01
@まな さん
コメントありがとうございます😊そうなんです😳無性にカレーが食べたい🍛❣️早く安くならないかなあ🥔🧅🍛
2022/08/02
おはようございます☁️

北海道のじゃがいもが順調で
良かった良かった♡ε-(´∀`*)ホッ
芋掘り楽しいよね💖
2022/08/02
わぁ〜綺麗な形の良いジャガイモ🥔ですね〜北海道のジャガイモって特別な気がします。ご実家の畑は本格的ですね☀️
まなさんの好きなジャガイモ料理は何ですか?
2022/08/02
@まな ちゃん🖤
それを聞いて少し安心しました(笑)
日本一の畜農産王国に異変がなくて良かった~(*´-`)♡
玉ねぎ🧅も安くなって来たとの事だしね🤭
今のところ無事でいます。
ありがとう!
あとは猛暑続きで、倒れないように願うばかりだわ😅
職場に行っても換気しているから
クーラーいれてても暑いしね💦
2022/08/03
@Kumachan さん。
こっちでは想像がつかない猛暑🥵🥵
私はたまに30度になるだけで
クタクタです🥵🤣🤣体が北国仕様🤣
クーラー入れても暑いんですか?😱

こっちで育った玉ねぎ🧅や
ジャガイモ🥔がそちらに1日も早く
安価で出回りますように🙏☺️

今日も暑くなるみたいですね。
くれぐれもお身体に気をつけて
くださいね〜🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️🥵🥵
2022/08/03
@なごこ さーん、おはようございます😊
わかってくださるんですね、嬉しい😆
芋掘り、楽しいですよね♪♪😙😙
大好きです😘
今年は今のところ、ポテト🥔は
順調です❣️👍👍😊👍😍
2022/08/03
@まな ちゃん🖤
ハハハハ(;^∀^)……
たまに30度ねぇ。それは羨まし過ぎるわ~😆💦
2022/08/04
@Kumachan さん。
そのかわり、冬☃️は雪と一日中
マイナス気温の日も体感せねば
なりません🤣🤣
2022/08/04
@Half moon さん。こんにちは😊👋🏼
掘り立てはたまらなく
美味しいです😋😋
甘くて皮が薄いし、柔らかいです。
掘り立てのじゃがいも🥔が食べたくて
実家では家庭菜園してる感じです😅

私は収穫したてのじゃがいも🥔を
茹でてそのまま食べるのが一番
好きです😋
または、トッピングに塩辛とバターが
美味しいです😋
Half moonさんの好きなじゃがいも料理は
何でしょうか?😊
2022/08/04
憧れの芋畑〜💕

いいですねー
2022/08/04
@madam _etsuko さん。
こんにちは。はじめまして😊👋🏻
たくさん、いいねとコメントを
ありがとう😊🙏
@madam_etsukoさんのお宅の
お庭なら、ジャガイモ栽培できますよ。
ぜひ、来年あたり栽培いかがでしょう😊
あまり、手もかからないし、
花も可愛いし、なんたって採りたての
ジャガイモの味は最高ですよ😋😋🥔👍
2022/08/04
@まな 様〜
こちらこそ たくさん見て頂きありがとうございます♪
札幌なんですね😁
よろしくお願いします♪
お芋は 7月初めに植えたんですけど
今年は 鑑賞だけですかね??
秋の芋祭り🥔 開催予定なんですが…🤣

アスパラも うらやましい〜
お花も 虫食いだらけで 育ってないのに
欲深〜🫢
2022/08/04
@madam _etsuko さん。
お芋、植えたのですね😊
夏の植え付けは経験がないので
いつ頃収穫出来るのか
わかりませんが、秋の芋祭り
楽しみに待っています❣️😊
まずはじゃがいもの花がさくのが
楽しみですね〜😃✨

アスパラもぜひ、チャレンジ
してみてほしいです❣️
欲深、いいじゃありませんか😊👍
私なんて、毎日トライアンドエラー
の連続ですよ😆🤣🤣
2022/08/04
@まな 様〜
じゃがいも 花が咲いたら
お知らせしますので
見守りよろしくお願いします♪
2022/08/04
@madam _etsuko さん。
フォローありがとうございます😊
もちろん、ジャガイモの花咲くまで
見守っていますよ❣️👋🏻😊😊
首を長くして待ってます。
道内の方と繋がるって
やっぱり嬉しいですね〜😭💕💕
2022/08/05
@まな ちゃん🖤
へい、おっしゃる通りでございます(笑)
たまに冬のマイナス気温…じゃ体感したとは言えないわよね😁💦

温暖化を食い止めることが一番の
解決法なんだけどなぁ😔
北海道のじゃがいも貰って食べたことあるけど美味しかったです。我が家は父が山で作ってくれるのを食べています。今年は孫も収穫に参加しました。ちなみに孫は塩ゆでが好きです💓💞🤗
2022/08/05
@メダカラブラブ さん。こんにちは😊
道産ジャガイモ🥔食べた事
あるなんて嬉しいです😆👍💕💕
メダカラブラブさんのお宅もお父様が
育てたジャガイモを食べているんですね。
しかも、お孫さんと一緒に収穫なんて
格別な味ですね‼️👍👍🎶😚
美味しいだろうなぁ😋😋
家族で野菜作りが出来るって
幸せですね〜🙆‍♀️🙆‍♀️😊
2022/08/05
@Kumachan さん。
極端に暑いのも寒いのもイヤですよね😆
夏はこちらで冬はそちらで
生活したいです🤣🤣
@まな さん たまたま少しですがって去年頂きました。本当に美味しかったです。年老いた実父が作り私は食べる人に。珍しく孫は収穫大好きでいろんな体験しています。父とはいつまで出来るかわかりませんが思い出たくさん作って〜🥰と願うばかりです。長いコメントになりすみませんでした🥹
2022/08/05
@メダカラブラブ さん。
似てる境遇なのでコメント
とっても嬉しいです🥹🥹❣️❣️
ウチも高齢な実父が育てています。
あと何年一緒に家庭菜園出来るか、
わかりませんが、だからこそ毎年、
大切に時を過ごさなくちゃと思ってます。
お互いに父の育てた野菜を大切に
頂きましょう😋そして、メダカラブラブさんの仰る通り、思い出もたくさん
作りましょうね🙋🏻‍♀️
思いがけない共通点、嬉しいです🥹
2022/08/06
@まな ちゃん🖤
そうそう!
冬はまなちゃんのために一部屋空けるので、いつでもどうぞ♡♡(笑)
2022/08/06
@まな さん
トッピングに塩辛とバターですか👀?
これはビックリな組み合わせ🫢
どーも想像つかないような?
でも採れたては最高です。
私も両親が畑やっていた頃はいつも美味しいジャガイモ食べれて幸せでした💕🥔
お醤油で甘辛に煮てくれたのが懐かしい味かな〜❤️
私はベーコン🥓にチーズ🧀入れたガレットやジャガイモ餅🥔や丸ごとオープンで焼いてバターのせてが好きです。
2022/08/08
@Kumachan さん。
ありがと❣️😍😚😚👋🏻👋🏻💕💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

収穫物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

収穫物のみどりのまとめ

いいね済み
95
2025/04/05

No.89 菌床キノコ、『でるまっしゅ』🍄‍🟫栽培記録📝。

カネコ種苗様のプレゼント企画に当選しました〜✌ 以前からGS投稿で、椎茸栽培を見ていて、「やってみたい‼️」と思ってました。 お家で椎茸🍄‍🟫栽培、ワクワクが止まりません。栽培〜収穫〜実食まで、楽しみます。 随時更新🆙
いいね済み
2
2025/04/04

菌床キノコ栽培「でるまっしゅ」モニター2025春〜

念願のキノコ栽培に挑戦!子どもたちと観察しながら栽培し、楽しくおいしく食べたいです♪♪
いいね済み
160
2025/04/04

『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄

カネコ種苗株式会社  『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄‍🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画

収穫物の関連コラム

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?の画像
2025.03.19

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?

バジルの収穫時期|どこから摘む?収穫方法や収穫までの日数を解説の画像
2025.03.11

バジルの収穫時期|どこから摘む?収穫方法や収穫までの日数を解説

生姜の収穫時期の見分け方|種類ごとの収穫サインや長期保存方法は?の画像
2025.01.15

生姜の収穫時期の見分け方|種類ごとの収穫サインや長期保存方法は?

トマト・ミニトマトの長持ちする保存方法!ドライトマトの作り方も紹介の画像
2025.01.09

トマト・ミニトマトの長持ちする保存方法!ドライトマトの作り方も紹介

ミニトマトの収穫時期はいつ?タイミングや収穫量を増やすコツを紹介の画像
2025.01.09

ミニトマトの収穫時期はいつ?タイミングや収穫量を増やすコツを紹介

にんにくの収穫時期はいつ?収穫後の干し方や保存方法とは?の画像
2025.01.07

にんにくの収穫時期はいつ?収穫後の干し方や保存方法とは?

野菜作りが大好きで ほぼ家庭菜園の様子、 時々花や風景の投稿です。 自分用の家庭菜園記録として GSを楽しませて頂いていますが ご覧になって頂いてるみなさんが 北海道の四季を感じて頂けたら嬉しいです。 雪が降り出してから溶けるまでの 冬季はお休みさせていただきます。

場所

キーワード

植物