warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
畑,コールラビ,花のある暮らしの投稿画像
なごこさんの畑,コールラビ,花のある暮らしの投稿画像
コールラビ
いいね
71人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なごこ
2022/07/16
おやさい🥬🥕
コールラビとニンジン
立派なコールラビでしょ〜(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
とっても綺麗で、食べていないのに
満足です🎶
ちはま人参はまだ早かったかな~!!
どちらも春まきの種からです🌱
なかなかじゃのう💚
こうこう
2022/07/16
こんにちは🎵
コールラビ⁉️初耳です😁
人参は細いヤツなんだねー😃
ちはま人参も初めて聞いた( *´艸`)
いいね
1
返信
ふみちゃん
2022/07/16
おっ‼️コールラビ作ったのー?!
眺めていてもいいね✌️
どうやって食べるんだっけ?サラダ🤔
フェンネルの株になるの思い出したわ!
食レポが楽しみです〜🤗
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
京花
2022/07/16
立派なコールラビ❤️
人参🥕いいなあ〜。
スペースがなくて蒔かなかったの😆
いいね
1
返信
まな
2022/07/16
こんにちは。
コールラビ😳オシャレな野菜
作ってるんですねー😃
人参🥕、収穫早いですね。
うちは来月収穫です😊👍
いいね
1
返信
なごこ
2022/07/16
@こうこう
さん
こんばんは☆彡.。
コールラビは初めて種まきして初めて育てたんだよ(*≧∀≦*)
イタリア🇮🇹🍅🍝の感じかな
オシャレだよー
味はそのうちリポートしますから
お楽しみに〰️🎶
ニンジンはまだ早いってば🥕💦
いいね
1
返信
なごこ
2022/07/16
@ふみちゃん
さん
お初に作ってみました🌱
すぐに芽が出て、割と簡単だったよ♡
あとは、料理しだいよね( ;∀;)
いいね
1
返信
なごこ
2022/07/16
@京花
さん
西洋のカブみたいなものよね🥬
葉っぱが大きくて、場所がとられてしまいましたよ🎶でも、来年もまくぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ニンジンの葉っぱが爽やかで夏にピッタリね🌿
割とすぐに出てくれて、ありがたいお野菜ですね💖
いいね
0
返信
なごこ
2022/07/16
@まな
ちゃん
こんばんは☆。.:*・゜
西洋野菜を作ってみました٩(๑^o^๑)۶
見た目はOK👍
あとは味はこれからよ💕
ニンジンはまだ早かったから
収穫は来月にします~~~🥕
いいね
1
返信
なごこ
2022/07/16
[@id:801041] さん
こんばんは🌙*゚
ちはまニンジンも、出来栄えを見たくて
引っこ抜いて見たのよ🥕
もうちょいでしたm(*_ _)m
地下の野菜は見れないからね💦
コールラビ💚可愛いでしょ〜💚
きっと美味しいぞ〜
いいね
0
返信
*yumi yumi*
2022/07/17
どちらも新鮮そのもの✨美味しそう\( *´ω`* )/
コールラビは産直お野菜売り場で一度だけ買ったことあるけど♫
クセのないあっさりした味だった記憶💭
皮は厚く剥かないとですよね
ちはまにんじんは種をpostされてた方がいらっしゃって初めて知った品種です♫
お野菜育てるのもお上手〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡💚
いいね
1
返信
なごこ
2022/07/17
@*yumi yumi*
さん
コチラは、両方共にタネから出来たのよ🌱
タネのパワーの不思議にいつも楽しませてもらってます(*≧∀≦*)💕
美味しく食べれるなら、なお良いよね🥬🥕
って思っちゃったの♡
綿花がメインで畑を借りているから、
ついでの産物は嬉しいです💖
いいね
1
返信
ふみちゃん
2022/07/17
@なごこ
さん
見た事あるけど、食べたことは無いのよ!
美味しいといいね✌️😋
いいね
1
返信
なごこ
2022/07/17
@ふみちゃん
さん
あっさり癖のないお味のようよ🥬
だから、お料理の腕にかかってるのよ
(´▽`) '` '` '`
いいね
1
返信
ふみちゃん
2022/07/17
@なごこ
さん
✌️✌️とびきりの味だね💗🎶
種から育てるの得意みたいね😃🎵🎶
いいね
1
返信
こうこう
2022/07/17
@なごこ
さん
こんにちは‼️
人参は育てば普通の人参になるの?
いいね
1
返信
なごこ
2022/07/17
@こうこう
さん
ニンジンは早く抜いたから細いけど、
来月まで待つと普通サイズになる予定よ✌️
土の下で見えないから、
お試しで抜いただけです🥕
まだちょっと青臭かったなー💦
いいね
1
返信
こうこう
2022/07/18
@なごこ
さん
普通の人参なのね😃
細いタイプの人参かと思ってました~😁
もうちょっと我慢だね🎵
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
24
2025/04/23
ツバキ展2025 2月-1
札幌百合が原公園 2025.2.21
87
2025/04/22
モッコウバラと共に
モッコウバラ(木香薔薇🌹)の蕾~開花~花の終了~新芽 迄をまとめて見ました。🌺🌺🌺 2021.4
4
2025/04/22
No.425 my garden 🌷何輪咲くのか?2025年
備忘録としよう
花のある暮らしの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
なごこ
「その後」を楽しんでます🎵 何年も経ってから気付く事がありますから 突っ込んでコメントくださいね(*゚▽゚)ノ
場所
畑
キーワード
花のある暮らし
おやさい
西洋野菜
種活
われら17年組
植物
コールラビ
投稿に関連する植物図鑑
コールラビの育て方|種まきや収穫の時期と方法は?
コールラビとニンジン
立派なコールラビでしょ〜(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
とっても綺麗で、食べていないのに
満足です🎶
ちはま人参はまだ早かったかな~!!
どちらも春まきの種からです🌱
なかなかじゃのう💚